だから殺せなかった
著者 一本木透(著)
【2022年1月スタート連続ドラマ化! 玉木宏主演 WOWOW 毎週日曜夜10時放送・配信(全5話)】「おれは首都圏連続殺人事件の真犯人だ」大手新聞社の社会部記者に宛てて...
だから殺せなかった
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
【2022年1月スタート連続ドラマ化! 玉木宏主演 WOWOW 毎週日曜夜10時放送・配信(全5話)】「おれは首都圏連続殺人事件の真犯人だ」大手新聞社の社会部記者に宛てて送られてきた一通の手紙。そこには、首都圏全域を震撼させる無差別連続殺人に関して、犯人しか知り得ないであろう凶行の様子が詳述されていた。送り主は自ら「ワクチン」と名乗って、ひとりの記者に対して紙上での公開討論を要求する。「おれの殺人を言葉で止めてみろ」連続殺人犯と記者の対話は、始まるや否や苛烈な報道の波に呑み込まれていく。果たして、犯人の真の目的は――劇場型犯罪と報道の行方を圧倒的なディテールで描出した第27回鮎川哲也賞優秀賞受賞作。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
だから殺せなかった
2024/02/17 22:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
面白くて一気に読み進めることができました。
なんとなく犯人はそうかな?と思いつつのラストにだから殺せなかったというタイトル名に、なるほどなと思いました。
満足度の高い社会派ミステリー
2023/02/27 00:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yino - この投稿者のレビュー一覧を見る
都内の連続殺人事件の犯人と、全国紙の記者との紙面上での論戦が繰り広げられる。ジャーナリズムと商業主義を巡る報道機関の葛藤、一連の犯行の裏側に垣間見える人間の醜悪さを「人間=ウイルス」と断じる犯人の論理等、一見食傷気味に思えるほど濃厚なのですが、全編通じて一本の筋が通っておりストレスなく読み進められる。かの「屍人荘の殺人」と第27回鮎川哲也賞を争ったのも納得の、非常に満足度の高い1冊でした。
タイトルの理由
2022/03/14 04:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆかの - この投稿者のレビュー一覧を見る
だから殺せなかった、そのタイトルの意味がわかったところはなるほどそういうことか、と少ししんみり。
一本木の過去の話はとにかくずーんとくるし、ワクチンの殺害動機にもずーんとくる、どうか陽一郎には優しい人に育ってほしいと願うばかりです。
殺人犯は誰!?
2022/02/06 14:01
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キレイな富士山 - この投稿者のレビュー一覧を見る
殺人=犯罪であることはもちろんのこと。しかし、その犯罪に至るまでの心の葛藤がとても切なく、そして苦しい。
警察ミステリー
2024/01/16 19:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
おれの殺人を言葉で止めてみろ」
太陽新聞社に送られてきた一通の手紙。それは連続殺人犯からの告発文だった。紙面を通しての犯人との会話に世間は賑わい、報道は利権を含み過熱する。殺人犯ながら倫理、道徳、悪、正義を説く犯人の真の目的とは・・・。
主人公が結構おじさんなんですよね。だから玉木宏がキャストで若すぎだろおいおいと思ったんですけど玉木宏現在42歳でしたね。若すぎるって!!
今作の舞台は新聞社です。自分はもう何年も購読はしてないな。犯人と記者の紙面を通したぶつかり合いにメディアは加速し、世間は熱狂します。殺人犯はあくまで知識人であり頭脳戦のような一面も覗かせます。ただの殺人ではありません態々討論にもちこんでるのですから。