- 販売開始日: 2021/12/10
- 出版社: アルファベータブックス
- ISBN:978-4-86598-873-4
阪急電鉄沿線アルバム
著者 伊原薫
マルーンの電車が駆け抜ける、阪急電鉄の懐かしき良き時代!10面9線の私鉄最大ターミナルの梅田から宝塚、神戸三宮、京都河原町の3方向に向かう阪急電車の想い出写真集。地域輸送...
阪急電鉄沿線アルバム
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
マルーンの電車が駆け抜ける、阪急電鉄の懐かしき良き時代!
10面9線の私鉄最大ターミナルの梅田から宝塚、神戸三宮、京都河原町の3方向に向かう阪急電車の想い出写真集。地域輸送の箕面線、伊丹線、甲陽線、今津線、嵐山線に地下鉄と相互直通運転している千里線の懐かしい写真も多数掲載。昭和の時代中心にノスタルジックな鉄道の光景がよみがえります。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ああ、ダイアモンドクロスの写真が!
2021/10/23 23:03
4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本を購入した動機は、大学時代、通学に使っていたという懐かしさと、それにまして、
今津線と神戸線のダイアモンドクロスの写真が掲載されていたということ。今では、今津線は西宮北口で分断されているが、1984年までは平面交差していた、その今津線を私は通学に利用していたわけだが、鉄道にそう詳しくない私はそれが全国的に非常に珍しいことなのだということを当時は全く知らなかった、もっと、感激しながら乗っておけばよかったかな