時代小説の戦後史―柴田錬三郎から隆慶一郎まで―(新潮選書)
著者 縄田一男
『眠狂四郎』『柳生武芸帳』『魔界転生』『死ぬことと見つけたり』……何度となく映画化やドラマ化されてきた時代小説の大ヒット作。しかし、創作の舞台裏は意外と知られていない。作...
時代小説の戦後史―柴田錬三郎から隆慶一郎まで―(新潮選書)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
『眠狂四郎』『柳生武芸帳』『魔界転生』『死ぬことと見つけたり』……何度となく映画化やドラマ化されてきた時代小説の大ヒット作。しかし、創作の舞台裏は意外と知られていない。作家たちはいずれも過酷な戦争体験を有し、痛快無比な娯楽小説に昇華させていた! 名作の誕生秘話と作家の実像を文芸評論の第一人者が解き明かす。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
時代小説は世相と共に。
2022/02/15 13:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
戦後の昭和を彩った時代小説の旗手たち、柴田錬三郎、五味康祐、山田風太郎、隆慶一郎の四人の評論。戦時中の体験や私生活の影響が作品に表れている。そんな考察が描かれる。