- 販売開始日: 2022/01/26
- 出版社: 西日本出版社
- ISBN:978-4-908443-67-1
まる ありがとう
養老さんの飼い猫で、冠番組も持っていた人気者「まる」が、2020年12月に亡くなりました。まるを自分自身の「ものさし」と語ってきた養老さん。まると過ごした日々、まるの死を...
まる ありがとう
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
養老さんの飼い猫で、冠番組も持っていた人気者「まる」が、2020年12月に亡くなりました。
まるを自分自身の「ものさし」と語ってきた養老さん。
まると過ごした日々、まるの死を通じて養老さんは、意識中心で頭でっかちになりがちな人間社会の危険性や、生き物にとって大切な感覚の世界について改めて思索を広げ、その視点は独自の「自足」論として本書で展開されます。
まるとの出会いと日常、生きていく術、死、ペットロス、生き物らしさなど、かけがえのない存在だったまるの死に直面して考えたことを、養老さんが語りつくしました。
まるに寄り添い、写真を撮ってインスタグラムやブログにアップしてきた、養老さんの秘書・平井さんのエッセイと、オールカラー114枚の写真も掲載。
目次
- ・まえがき
- ・図らずも人気者に
- ・ときどきまる
- ・最期
- ・死に場所
- ・まるが来た日
- 【コラム(1)】秘書・玲子の今日もまぁくん日和 日常
- ・無口な猫
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
優しさが伝わってくる本です
2022/02/07 17:28
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かやぶき - この投稿者のレビュー一覧を見る
まるちゃんの可愛い写真がたくさんあって、生前の姿を思い出して寂しくなりました。養老先生とまるちゃんの関係に憧れます。猫さんを外に出してあげられないことは、やむを得ないとは理解していますが、人間が管理できないものを拒否しているようにも思われ、どうにか、良い方法は考えてしまいました。
猫さんの幸せと、人の都合と、生き物の別れについて。良い本でした。
素晴らしい飼い主には、素晴らしい猫。
2022/11/30 19:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る
書店で本書を手にとり、養老先生の猫、まるが、逝ってしまってたことをいまさら知る。
NHKの「まいにち、養老先生、ときどき まる」で眺めて和んでいた懐かしい記憶。それが、本書を読み進めて、立ち上がり、なぜだか時々泣きたくなる。まると18年も暮らした養老先生の寂しさも勝手に想像してみたりする。
そんな風に読み進めながらも、養老先生が、まるを日々眺めながら気づいた哲学...みたいなものが、もう素晴らしく。
最後は、そこはかとなくありがたくなった。
ただの遅れてきた一読者ではありますが、やはり、私も「まる ありがとう!」。
本にしてくれて有難うございます
2022/11/30 14:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たけとり - この投稿者のレビュー一覧を見る
NHKの「養老先生、ときどきまる」で、リアルタイムで見てたので…。番組、円盤化してくれないかなぁ…って調べてみたら、DVD化してたのね。あと「猫も杓子も」のDVDにもまると養老先生の回が収録されてるのね…。
まる
2023/12/10 16:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ta - この投稿者のレビュー一覧を見る
とってもかわいいので癒されました。コロンとしていて、かわいいですし、いろんな写真があって、飽きることがなかった。