- 販売開始日: 2022/02/28
- 出版社: スタンド・ブックス
- ISBN:978-4-909048-13-4
天使日記
著者 寺尾紗穂
自分の中の子供。目に見えぬもの。聞こえない声。長女が天使に出会った日から始まった、まぼろしのようでいて、確かな日々の記録。唯一無二の音楽家・文筆家による言葉の到達点。エッ...
天使日記
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
自分の中の子供。目に見えぬもの。聞こえない声。長女が天使に出会った日から始まった、まぼろしのようでいて、確かな日々の記録。
唯一無二の音楽家・文筆家による言葉の到達点。エッセイ49編。
「目に見えるもの以外あるわけない、という断定は、シュタイナーが説いたように理想主義の否定でもある。人が今あるもの、手でつかめるものしか信じられなければ、愛がいったい何であるかも捉えることはできないし、世界をより良く変えていくこともできない。自分には聞こえていない声があり、見えていない世界があるかもしれないと振り返ること、まっさらな心で自然に向き合い、人に向きあうこと。現代を生きる私たちがそれを忘れ、何かに流されるように生きているのだとしたら、立ち止まりたいと思う。そのことにすでに気づいた人々にならって、私は人と一緒に生きたい、と思う」(「あとがき」より)
目次
- I
- 子供でいること
- 北へ向かう
- スーさんのこと
- 目に見えぬものたち
- 歌とジェンダー
- 遠くまで愛す
- 霧をぬけて
- 闇と引力
- 天使日記
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
天使の温度
ジュンク堂書店福岡店スタッフさん
ミュージシャン、寺尾紗穂さんの身の回りに起こったことのエッセイ集です。天使に出会ったという子供の話が出てきますが、「手は柔らかいが温度はない」と話す子供は、きっと嘘をついていないのだろうと思わされます。自分には聞こえていない声があり、見えていない世界があるかもしれないということ。そのことを分かっていたとしても何もできず、戦争は起こり、人が毎日死んでいます。そのことも寺尾さんは忘れず、繰り返し書いて来られたのだと思います。
「立ち止まりたいと思う」という寺尾さんの言葉があります。他人の温度を知るために、人間と一緒に生きていくために、今こそ読まれるべき本なのだと思います。