- 販売開始日: 2022/03/01
- 出版社: 総合法令出版
- ISBN:978-4-86280-836-3
新版 課長の心得
著者 安部哲也
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使...
新版 課長の心得
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ニューノーマル時代の「課長力」が身につく!
課長とは、上位管理職と部下の中間に立ち、指揮をされ指揮をする中間管理職です。
それゆえに会社組織になくてはならないポジションであり、難しさもやりがいも格段に大きくなります。
また、コロナ禍を経て、さらにDXやリモート化などの変化が加速した時代を「ニューノーマル時代」と呼んでいます。
この変化と挑戦の時代に、課長はどのように上位管理職と関係を築き、部下を導くべきなのでしょうか。
本書では、これからの時代に求められる課長の力や課長として、自分らしく働く方法などを解説します。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ニューノーマル時代のマネジメントがつまった一冊!
2022/02/20 12:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:読書は楽しい! - この投稿者のレビュー一覧を見る
ニューノーマル時代(リモート、デジタル、ソーシャルなど)のマネジメントが体系的に
1冊に凝縮された1冊。
体系的で、多くの事例が書かれており、参考になります。
「新版 課長の心得」となっていますが、「課長」に限らず、はじめて部下・後輩を持つ人、主任・課長・部長層などにもあう本です。