- みんなの評価
- あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日: 2022/05/06
- 出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
- ISBN:978-4-344-93840-3
一生動けるカラダをつくる! 40歳から始めるノグチ式筋活
著者 野口眞利
やる気が出ない、眠れない、疲れやすいなど40代からあらわれる不調を改善!基本の動きから応用までノグチ式筋活の全てを徹底解説。-----------------------...
一生動けるカラダをつくる! 40歳から始めるノグチ式筋活
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
やる気が出ない、眠れない、疲れやすいなど40代からあらわれる不調を改善!
基本の動きから応用までノグチ式筋活の全てを徹底解説。
------------------------------------------------------------------
いつまでも元気で仕事や趣味などに積極的に取り組み、充実した日々を過ごしたい――。
そのためには食事・睡眠とともに運動が大切だということはいうまでもありません。
しかし、健康が気になり始める40~50代で週1回でも運動をしている人は半数に満たず、
日々の仕事で疲れ果て、長時間体を動かす気になれない……という人が多いのです。
内科医として30年以上、糖尿病の運動療法に向き合ってきた著者は、
時間がなくなかなか運動ができない人にもなんとかトレーニングをしてほしいという思いから、
3分という短時間で行える運動を研究し「ノグチ式筋活」をつくり上げました。
ノグチ式筋活は特殊な器具を使うこともなく、誰でも自宅など好きな場所で取り組める運動です。
一般的な有酸素運動とは異なり小刻みに動かすことで筋肉へ強い反復刺激を与え、
エネルギーのもととなる「ミトコンドリア」、加齢とともに減少する「ホルモン」、
血管を若くしなやかに保つ「NO(一酸化窒素)」を効率よく生み出します。
その結果心身の活力がアップし、さまざまな不調が改善されます。
ノグチ式筋活をマスターして健康になり、
仕事も趣味もそれぞれのスタイルで楽しい日々を謳歌するための一冊です。
目次
- はじめに
- 序章 40代から始まる筋肉痩せ……
- 筋力の低下はさまざまな不調、疾病を引き起こす!?
- 40代から自覚する、さまざまな心身の不調
- 30代の体は静かにサビ始めている
- 認知症の芽はもう育ち始めている
- 体と脳の健康を保つ、運動の優れた効果
- EIM(エクササイズ・イズ・メディシン)運動も薬になる
- 私の勧める「筋トレ」
- 「ややきつい」をスターターに続ける
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む