いつも機嫌がいい人の小さな習慣(毎日新聞出版)
著者 有川真由美
自分が気持ちいいことを毎日行うと、人にもお金にも好かれるようになる。ベストセラー作家が教える、小さな幸せをつかむ過ごし方。人を変えるのは、小さな習慣の力です。私たちが一瞬...
いつも機嫌がいい人の小さな習慣(毎日新聞出版)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
自分が気持ちいいことを毎日行うと、人にもお金にも好かれるようになる。ベストセラー作家が教える、小さな幸せをつかむ過ごし方。人を変えるのは、小さな習慣の力です。私たちが一瞬一瞬、積み重ねていく言葉や行動は、心の習慣になっていきます。この本では、「いつも機嫌がいい人」になるための、だれでもカンタンにできる小さな習慣を集めてみました。「いつも機嫌がいい人」というのは、心を明るくしようとする習慣がある人です。それは、ほんのちょっとしたこと。この本のなかから「これできそう!」と心に響くものから始めてください。今日からできるカンタンな習慣を決めて、やってみませんか?
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
隙間時間
2022/01/30 10:15
8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はるか - この投稿者のレビュー一覧を見る
迷った時に見返してヒントを貰ってます!
同じ部下と意見が対立してしまうことが多々あり、話し合い時にお互いの感情がヒートアップしてしまいます。
いつもニコニコしている人がどういったことをしているのか気になってこの本を手に取りました。
私は、感情的な人を目の当たりにすると、その人の感情が伝染し苛立ってしまいます。
この本を読んで、まず毎日実践したことは、自分を褒める、空を見上げる、小さな親切をする、感謝をする、おだやかに話す、ゆっくりと丁寧に、笑顔、身近な人の欠点に慣れるです。
当たり前のことではあるけれど、忙しいと中々できていなことばかり。実践して思ったのが、相手が感情的になったときに、少し考える隙間時間ができたこと。
その隙間時間があるかないかだけでもだいぶ違うなぁと思いました。
その隙間時間で、「感情的になってる人間とは一度距離を置こう」「なぜこの人はこんなにもイライラしてるんだろう、子供だなぁ」と、自分に言い聞かせることができます。それが出来たら、自分を褒めてあげる。
それができる、できないとではだいぶ心の持ちようが違うと思いました。
とても本も読みやすく、ヒントを貰いたい項目には付箋をつけ、さっと読めるようにしてます。
出会えてよかった本の一冊となりました!
参考になりました。
2020/11/08 08:04
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るい - この投稿者のレビュー一覧を見る
実践していることも実践したいと思っている事も書いてありました。
どうにもならないことはこれでいいと思いたいのですが、法律違反を取り締まりする機関が見逃している事、不正を見逃すことはできないので、そういう事、職場、社会であることに対しても、ま、いいかと肩の荷をおろしていいのか、そのあたりを具体的に、考え方を書いて欲しいと思いました。もう一歩、踏み込んで書いて欲しいところもありますが、手元に置いて、一日を振りかえったり、迷った時に、読むと良い本だと思います。装丁の色も良いと思います。
機嫌がいい人がやっていることとは
2024/07/20 23:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わと - この投稿者のレビュー一覧を見る
朝起きた時やること、人生の時間、怒りを抑える方法、行動、雨の日にやること、などについて書かれています。実践しやすいものが多くて少しずつ試してみようと思います。
実践しなければ
2022/08/22 14:22
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mk - この投稿者のレビュー一覧を見る
いつも機嫌がいい人でいたいと思って読んでみました。小さなことでできることも多そうでしたが、まずは実践しなければならないなと思いました。
興味深い1冊
2024/04/14 13:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:NASA - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分が当たり前にしている習慣が実は自分の機嫌の取り方につながっていることに気づかされました。題名の通りこの本を読むと人生が上向き始めます。おすすめします。
ただ、お金を出して買うほどではありません。
小さなことから
2022/05/20 18:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆうひ - この投稿者のレビュー一覧を見る
機嫌がいい人に見せかけるだけではなく、著者が思う気持ちのいい自分になるための小さな習慣を紹介している。
すべてをすぐ真似できるわけではないが、少しずつ実践していきたいと思う。