- 販売開始日: 2022/09/30
- 出版社: フレーベル館
- レーベル: まんなかのはらのおべんとうや
- ISBN:978-4-577-04211-3
まんなかのはらのおべんとうや
だんだんむらには、あなぐまさんのお弁当やさんがあります。今日も、あなパパさんはお弁当を配達してまわります。すると、どこからか「おなかすいたー」と声が聞こえてきて……。
まんなかのはらのおべんとうや
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
まんなかのはらの おべんとうや
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店さん
おべんとうやの、あなパパさん
今日もおべんとうを配達してまわります!
おいしそうなおべんとう、おかずでしりとりなど
何度も読み返したくなる工夫がいっぱい!
春にぴったりな1冊です!
児童書担当
素敵絵本
2015/03/25 21:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いちにいさんだー - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんて心があたたまる絵本なんでしょう。
親切で器用なお弁当屋さん。
もう、読み終わった後のほっこり感が心地良くて、即購入しました。
綺麗なお弁当。
去年まで幼稚園生だった息子には、周りから見るとひどいお弁当を持たせていました。
料理が苦手な私。色んなものを食べれない息子に、食べれそうなものだけをいれて持たせていました。
しかしついに「お弁当、どうにかなりませんか」と担任に言われてしまいました。
毎日行き渋りの息子を必死になって幼稚園に連れて行っていた私には、その言葉にとても傷ついてしまいました。
お料理が苦手な私はお弁当がのっている絵本が嫌いでした。
息子に読んであげたくもない。
しかしこの絵本は、そんな私の妬み心をどこかすみに追いやって、私をあたたかい気持ちにさせてくれました。
素敵なお弁当にたいして卑屈になっている私に神様がプレゼントをくださったような気持ちになった絵本でした。
この絵本に出会えて感謝です。
ほのぼの動物ワールド
2016/03/24 21:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:紗螺 - この投稿者のレビュー一覧を見る
あなぐまの「あなパパ」がつくるお弁当を、色んな動物が買って行く。全体の明るい色合い、細かいところまで描かれたお弁当のおもしろさなど、楽しい雰囲気に満ちている。
後半、ねっこねずみにお弁当を分けることになった「あなパパ」が、ねっこねずみのしっぽにつかまると身体が小さくなってー、というファンタジックな展開が盛り込まれているのもメリハリになっている。
残念なのは、ねっこねずみがあまりかわいくないこと。あなぐまはじめ他の動物はけっこうかわいいのだけれど。