あまから手帖 2022年10月号 クチコミ、北摂
著者 あまから手帖編集部
日に日に秋の気配が感じられるようになってきたこの時季、あまから手帖がお送りするのは「クチコミ、北摂」です。今、地元で注目されている話題の店。和食から中華、伊・仏料理にパン...
あまから手帖 2022年10月号 クチコミ、北摂
商品説明
日に日に秋の気配が感じられるようになってきたこの時季、あまから手帖がお送りするのは「クチコミ、北摂」です。
今、地元で注目されている話題の店。和食から中華、伊・仏料理にパン・スイーツ。その見どころ、食べどころを実際に通う人の声を元に、ご紹介します。
●「ウワサのニュース店」では、北摂で話題の新店を、
●「クチコミ 私の推し店」では、アーティストの押尾コータローさんをはじめ、能勢『秋鹿酒造』のご当主夫妻、人気ブロガーさんらに今一番のオススメ店をお聞きしました。
●「北摂コーヒーロースターズ」では、個性派のニューフェイスを数珠つなぎでご紹介、
●「ひょご北摂で食べる、買う」では三田や宝塚、川西、伊丹の気になる店をピックアップ、
●「深化する北摂ラーメン」では、麺ライター・曽束政昭さんに、煮干しだしと貝だしの、最前線ラーメンをご紹介いただきました。
ほか、クラフトビールのスタンドやパン・スイーツ、ハンバーガーなど、クチコミを元に、厳選した情報を掲載しています。
また、連載も盛りだくさんの内容。「あまから視線」では食材の持ち味を深化させる大阪・天満のレストランや、楽しい仕掛けが満載の天ぷら居酒屋を、「門上武司が行く ローカル・ガストロノミ―の名店」では、石川・観音下(かながそ)の注目のオーベルジュ、「BARの時間」では若きバーテンダーの活躍をご紹介しています。エッセイ「あくまでも口福」ではエッセイストの森下典子さんにご寄稿いただきました。巻末の「Yes! solo camp」ではキャンプ飯の商品開発にも取り組む、『京料理 たか木』の高木一雄さんにご登場いただきます。
食欲の秋到来。美味しい情報満載のあまから手帖を、秋のお出かけの参考にしていただければ幸いです。ぜひ、最新号のあまから手帖10月号をご覧ください。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む