- 販売開始日: 2022/09/29
- 出版社: 誠文堂新光社
- ISBN:978-4-416-52051-2
日本水引
著者 長浦ちえ
水引は古来より封印や魔除け、人と人を結び付けるという意味合いがあり、現代においても冠婚葬祭の熨斗袋や贈答用の装飾等に使用され、日本人の生活に根差しています。 水引の始ま...
日本水引
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
水引は古来より封印や魔除け、人と人を結び付けるという意味合いがあり、現代においても冠婚葬祭の熨斗袋や贈答用の装飾等に使用され、日本人の生活に根差しています。
水引の始まりは日本人の祈りに原型を見ることができます。本書では、水引の作法、結び方はもちろんのこと、はじまりから、そして現代のよく知られた贈答文化、これからの水引の行く末を辿り、現代へと繋がっていく流れを紹介。
結ぶ、祈る、贈る、日本のかたちを、水引デザイナーであり、水引文化の研究をライフワークとして取り組む著者が、豊富な図版と共にわかりやすく紹介します。
目次
- 第一章 水引
- 第二章 礼法
- 第三章 基本の結び
- 第四章 元結
- 第五章 陰陽五行
- 第六章 水引の色
- 第七章 熨斗
- 第八章 結び
- 第九章 贈答
- 索引/参考文献
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
水引のいろいろなコト
2025/03/09 23:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
水引の由来、作り方、色展開、もちろんどんな時、どの結びを使うのか、あと結び方とかも紹介されてて、結構興味深く面白い。
人生、死ぬまで勉強
2022/09/07 14:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
水引の色のこと、基本の結びのこと、そして陰陽五行のこととか、何も知らないで水引にお金を入れて、他人に手渡している私、あらためて、そんな私自身が恥ずかしくなる、ためになります