プリズン・ドクター(新潮新書)
著者 おおたわ史絵
母親が望む父親と同じ道に進んだ女性医師は、刑務所のお医者さんになって「天職」を見出した。〈文身〉〈傷痕〉〈玉入れ〉など、受刑者カルテには独特の項目はあるけれど、そこには切...
プリズン・ドクター(新潮新書)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
母親が望む父親と同じ道に進んだ女性医師は、刑務所のお医者さんになって「天職」を見出した。〈文身〉〈傷痕〉〈玉入れ〉など、受刑者カルテには独特の項目はあるけれど、そこには切実に治療を必要とする人たちがおり、純粋に医療と向き合える環境があったからだ。薬物依存症だった母との関係に思いを馳せ、医師人生を振り返りつつ、受刑者たちの健康と矯正教育の改善のために奮闘する日々を綴る。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
矯正医官の立場から、刑務所について著したルポ記です。
2023/01/10 20:13
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
刑務所で働く医師、いわゆる矯正医官になった著者が、その立場から刑務所の実態について著した1冊です。
実際に刑務者相手に診療をして彼らに関わることで、特別な体験ができたことを、著者は強く主張しています。
刑務所はどんな社会なのかについて、著者らしいポップな文章で、さながらルポ記のように著されています。
興味深い
2024/09/01 21:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
プリズンドクターの日々が、興味深く読むことができました。受刑者の健康維持など、特別なものがあると思いました。
「プリズンドクター」のお仕事エッセイ
2023/02/27 07:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る
「プリズンドクター」のお仕事エッセイ。刑務所は罪人を懲らしめる場所ではなく、「懲役」という労働を課すところ。したがって、働ける心身レベルを維持することがプリズンドクターの存在する所以。また「くさい飯」というのは麦飯だからで、罪人たちの健康数値が劇的に改善するほどの結構イケるヘルシーメニュー。一方、エアコン設備がない刑務所もあるほど、夏は暑く冬は寒く「夏は水虫、冬はしもやけ」というのが、刑務所あるある。さらに様々な事情を抱えた囚人たちをいかに更生し、復帰支援することの難しさを考えさせられ、面白かったです。
プリズンドクター
2023/08/19 00:18
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分は「プリズンドクター」という職業を知らなかったので、この本で初めて知りました。病んでる受刑者に対して、懲役という働ける状態に戻すことがプリズンドクターの仕事なんですね。