- 販売開始日: 2022/11/11
- 出版社: オークラ出版
- ISBN:978-4-7755-2669-9
愛されすぎたぬいぐるみたち
子どものころから何十年もいっしょに過ごすうちに、ちょっと…いや、かなりぼろぼろになってしまったぬいぐるみたち。U2のボノやミスター・ビーンのクマをはじめとした、愛の重みを...
愛されすぎたぬいぐるみたち
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
子どものころから何十年もいっしょに過ごすうちに、ちょっと…いや、かなりぼろぼろになってしまったぬいぐるみたち。
U2のボノやミスター・ビーンのクマをはじめとした、愛の重みを一身に受けたぬいぐるみたちの姿を、笑いや涙の思い出が詰まった文章とともに紹介します。
目や鼻が取れていたり、ほころびを縫い合わされた腕をしていたりするクマやウサギを見れば、きっと自分の幼いころを思い出さずにはいられないでしょう。
何も要求せず、見返りも求めずにそばにいてくれたぬいぐるみのことも。
原作はアイルランド首都ダブリン在住の写真家マーク・ニクソン(Mark Nixon)。
4年前彼は、自分のスタジオで大切なぬいぐるみと持ち主の写真を撮り、ホームページに載せました。
この作品「MUCH LOVED」は1ヶ月で150万件以上のアクセス、3ヶ月で450万件を超えることに。
それらをまとめた写真集「MUCH LOVED」は中国からペルー、アイスランド、アルゼンチン、アメリカからロシアまで、そしてヨーロッパ中でもニュースやブログで話題になり、日本では2015年6月9日放映「マツコの知らない世界」でも紹介されました。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
そこにあるのは記憶と時間。
2017/10/16 16:44
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る
子どもの頃、布がすりきれても、どろどろに汚れても手放さなかったものがある。思い当たる人も少なくないだろう。本書はそんな思い出にあるぬいぐるみたちのポートレート集。見開きの右に写真、左には名前と年齢や大きさ、エピソード。
丁寧に服を作ってもらっているものもあるけれど、擦り切れている、耳や足がない、もう元の姿もわからない・・。いろいろな姿がそこにある。自分が子供のころ大事にしていて、今も大事にしている。親から自分へ、子どもへと相手を変えて伝わっている。大切な人の思い出としてそばにいる。
著者がこの撮影のために呼びかけたときに、ぬいぐるみを持ってきてくれたのは子どもよりも大人だったというのはわかる気がする。
一つ一つのぬいぐるみのこの存在感は何だろう。
そこにあるのは記憶と時間。