- 販売開始日: 2023/04/07
- 出版社: 化学同人
- ISBN:978-4-7598-2505-3
地球環境46億年の大変動史
著者 田近英一
破局的な環境から地球はいかに回復してきたか。地球環境の進化をたどり、その本質に迫る。地球は誕生以来、さまざまな環境変動を乗り越えてきた。温暖化と寒冷化を繰り返しながら、地...
地球環境46億年の大変動史
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
破局的な環境から地球はいかに回復してきたか。
地球環境の進化をたどり、その本質に迫る。
地球は誕生以来、さまざまな環境変動を乗り越えてきた。
温暖化と寒冷化を繰り返しながら、地球全体が氷に覆われ、
超大規模な火山活動が発生し、小惑星の衝突などが生じたと考えられている。
地球環境の本質は「変動」にあるといえるだろう。
一方で、地球には生命があふれ、温暖湿潤な環境を長期的に保てるほど「安定」でもある。
激甚な環境変動を繰り返しながら、生命を育むほど安定な地球。
地球環境に注目が集まる現在、46億年の地球史から何を学べるか。
地球環境の本質に迫った話題作。
【目次】
第1章 生命の存在する惑星
第2章 大気と海洋の起源
第3章 地球環境の安定化の要因はなにか
第4章 生命の誕生と酸素の増加
第5章 気候の劇的変動史
第6章 スノーボールアース・イベント
第7章 恐竜絶滅を引き起こした小惑星衝突
第8章 そして現在の地球環境へ
本書は、2009年5月に刊行された『地球環境46億年の大変動史』(DOJIN選書)を文庫化したものです。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
劇的に変動する地球気候
2025/03/18 13:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る
地球の気候が過去46億年間でどのように変わりそのメカニズムが何かをまだまだわからないことが多いとはいえ現在わかっていることがわかりやすくまとまっていて読みやすい。
複雑な地球システムの一側面が平易な言葉でまとめられている
2022/12/30 17:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まとりょーしか - この投稿者のレビュー一覧を見る
環境変動に、地球史を通じた変動と自己安定化の側面があることが述べられていた。
環境変動というと地球温暖化やそれに起因する気候変動に目を向けられがちだが、環境変動に様々な尺度があること、そしてそれは地球システムに内在する複雑な相互作用の結果であることが、平易な言葉を用いて描かれている。
サイズが手ごろなのもよい。