- 販売開始日: 2023/09/19
- 販売終了日:2023/10/02
- 出版社: 集英社
- レーベル: ヤングジャンプコミックスDIGITAL
- ISBN:978-4-08-891705-4
電子書籍
【期間限定無料配信】ウマ娘 シンデレラグレイ 1
著者 久住太陽(漫画) , 杉浦理史(脚本) , 伊藤隼之介(原作:Cygames)(漫画企画構成)
※2023年10月2日までの期間限定無料お試し版です。2023年10月3日以降はご利用できなくなります。【今、桜色の風が吹く――。新たな伝説を作れ! ウマ娘キャンペーン】...
【期間限定無料配信】ウマ娘 シンデレラグレイ 1
閲覧期限:2023/10/02 23:59

【期間限定無料配信】ウマ娘 シンデレラグレイ 1
閲覧期限:2023/12/14 23:59

【期間限定無料配信】ウマ娘 シンデレラグレイ 1
閲覧期限:2023/12/13 23:59

ウマ娘シンデレラグレイ 1 (ヤングジャンプコミックス)
商品説明
※2023年10月2日までの期間限定無料お試し版です。2023年10月3日以降はご利用できなくなります。【今、桜色の風が吹く――。新たな伝説を作れ! ウマ娘キャンペーン】寂れたカサマツの地に現れた、ひとりの灰被りの少女。後に“怪物”と呼ばれるその少女は、どこを目指して疾るのか――。地方から中央の伝説へ。青春“駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
ウマ娘の世界観を掘り下げる良作
2021/04/21 21:58
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はらへった - この投稿者のレビュー一覧を見る
アプリ版は未プレイですがアニメ1期と2期を見ております。
アニメやアプリ版と異なる「地方」のウマ娘たちの物語。
序盤の教師の言い回しから察するに、ウマ娘は競争関連だけでなく社会に溶け込んで生活していることが確認できます。
漫画ならではのコマ割りでウマ娘の疾走感が、アニメでは常に食事ばかりしていたオグリキャップの「怪物」の片鱗を垣間見せてくれるでしょう。
電子書籍
オグリキャップの物語
2021/08/23 23:49
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オデダンクス - この投稿者のレビュー一覧を見る
笠松の一地方馬だったオグリキャップがどう成長するかの物語。
成功は、分かっていても応援したくなります。
紙の本
灰かぶりのスター
2023/04/15 00:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る
「ウマ娘」
実在の競走馬を女の子に擬人化した
キャラのこと。
多数いるウマ娘の中で、
この漫画の主人公はオグリキャップ。
競馬に興味がなくとも一度はどこかで
聞いたことのあるくらい有名な馬だと思います。
そんなオグリキャップの活躍を描いたのが
この漫画。
獲ったレースは史実からきてるのだと思いますが、
ウイニングライブやおしゃれするとこなど
実際の馬ではできないことをするのが
ウマ娘の魅力ですね。
電子書籍
競馬を見てみたくなる
2022/05/14 12:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
競馬、興味はあれどもなかなか触れる機会がなかったので無知もいいところな自分でも、アニメでハマってしまい面白く「ウマ娘」シリーズを楽しんでます!
それぞれにとてつもない物語性がある「馬生」をこうして知るきっかけになり、大成功な擬人化作品だと思います。実際の馬に興味を持つきっかけとなる作品でした。
アニメでは後ろの方で食べている描写だけだった(笑)オグリキャップを主役にしたコミカライズですが、作画がすごく良くて綺麗でかわいくありながら、スピードや重量感を感じさせてくれる描写力が素晴らしいコミカライズだと思います。
電子書籍
とても良い設定
2021/12/27 08:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
カサマツトレセン学園での若きウマ娘たちの姿を描いた漫画です。皆から泥ウサギと呼ばれるオグリキャップがものすごい才能を発揮するシーンはなかなか強烈なインパクトがありました。ウマ娘はアニメも漫画もまったく見たことないのですが、設定やストーリーはとてもすんなり入ってきました。競馬という確固たる競技を土台にした漫画を選んだ時点で、この漫画の成功の半分ぐらいはいっているのではないでしょうか。絵は劇画でもなくデフォルメ調でもなく、割とオーソドックスな感じで、それがとてもこの漫画のストーリーの雰囲気にぴったりだと感じました。この巻で早くも類まれなる才能の片鱗を見せたオグリキャップの物語、これからが楽しみです。
紙の本
オグリキャップのサクセスストーリー
2021/12/29 20:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:へもへものへじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
正直、競馬には興味が無いし知識も有りません。
そんな私でも「オグリキャップ」という名前は知っています。
なぜこの馬がここまで有名で、ここまで人気になったのか?
この漫画を読めば、その理由が分かるのではないかと思います。
電子書籍
競馬
2021/08/27 09:13
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かなやふー - この投稿者のレビュー一覧を見る
耳があってしっぽがあって
走るのが得意、
それがウマ娘。
まぁ、競走馬を擬人化した
感じですかね。
女の子がレースします。
電子書籍
初めまして
2023/12/06 19:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
テレビコマーシャルやうわさでしか知らなかったウマ娘のコミック。女の子たちが競馬場でかけっこする話だろうぐらいで読んでみたら、昭和のスポ根もののにおいがした。
紙の本
頑張って
2021/09/30 15:51
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はやと - この投稿者のレビュー一覧を見る
オグリキャップが参加する次のレースがとても楽しみです「