- 販売開始日: 2023/12/14
- 出版社: 講談社
- レーベル: 講談社のお料理BOOK
- ISBN:978-4-06-533955-8
一食一品つくるだけで栄養がしっかりとれるシニアごはん
著者 本多 京子
◆本多流!色できめる全自動献立術料理がしんどいと感じるシニア世代でも無理なくできる、「一食一品つくるだけ」の献立を提案。「献立は型を決めれば、あとは、それにあてはめていく...
一食一品つくるだけで栄養がしっかりとれるシニアごはん
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
◆本多流!色できめる全自動献立術
料理がしんどいと感じるシニア世代でも無理なくできる、「一食一品つくるだけ」の献立を提案。
「献立は型を決めれば、あとは、それにあてはめていくだけ。一番かんたんな方法は色で決めること。なぜなら見ればわかるから」と語る本多先生。長年、医学博士・管理栄養士として活躍する中で、指針としてきた献立法を初公開!
◆シニア世代にこそ作ってほしいメニュー
・楽しくできて栄養もとれる節約料理
・お店の味がかんたんに作れる一人分のおやつ
・かけるだけで栄養補給できるソース
など、シニア世代の痒いところに手がとどく、さまざまなレシピを多数紹介
◆毎日のごはんづくりが楽しくなるアイデア満載
・いつも買い物するところは三つあるとちょうどいい
・なすは買ったらすぐ皮をむく
・シニアに一番必要なキッチン用具は冷凍保存袋とトレイ
など、自身の哲学で、シニア世代に役立つアイデアを、シンプルに解説。楽に読めて、今日からごはんづくりが楽しくなるアイデアが満載!
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
目次
- 第1章 シニア世代の献立
- 第2章 シニア世代の買い物術
- 第3章 シニア世代の食生活
- 第4章 シニア世代の食の知恵
- 第5章 シニア世代のアイデア料理
- 第6章 シニア世代のキッチン
- 第7章 シニア世代のおやつ
- 巻末 シニア世代の食のクイズ
- 素材名索引/料理名索引
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
年代を超えて参考に
2025/05/09 20:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
シニア世代に必要な栄養、調理のポイントなど紹介。
レシピはそれほでもありません。
調理の基本とかもけいさいされてあるので、世代を超えて参考になる。
ただ、レシピはそれほでもありません。
シニア
2025/02/17 09:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hamu - この投稿者のレビュー一覧を見る
手間なく作ることができて必要な栄養素はしっかりととることができるので、シニアだけではなく、いいなと思いました。