漫画家が見た 百年前の西洋 ――近藤浩一路『異国膝栗毛』の洋行
著者 和田博文
近藤浩一路は藤田嗣治・岡本一平と東京美術学校の同級生。油彩、水墨画を描く一方、漫画記者として活躍した。そんな彼が画家友達とともに1920年代の西洋を初めて訪れる。欧州航路...
漫画家が見た 百年前の西洋 ――近藤浩一路『異国膝栗毛』の洋行
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
近藤浩一路は藤田嗣治・岡本一平と東京美術学校の同級生。油彩、水墨画を描く一方、漫画記者として活躍した。そんな彼が画家友達とともに1920年代の西洋を初めて訪れる。欧州航路をマルセイユへ、そして芸術の都パリへ。マルク暴落のドイツ、闘牛のスペイン、イタリアでは最先端の未来派の酒場を訪れ、婦人参政権運動が盛んなイギリスにも足を延ばす。異国を訪れる旅が「海外旅行」ではなく「洋行」と呼ばれた時代の異文化体験はどのようなものだったのか? 百年後の私たちの旅と何が違って何が同じなのだろう? 【目次】プロローグ 戦争・パンデミックの終焉と、笑いの紀行文学/第1章 洋服洋食嫌いの、洋行下稽古/第2章 富士屋ホテルで「外遊予習」、東京漫画会の『東海道漫画紀行』/第3章 ツーリズム時代の幕開けと、帝国の郵船の寄港地/第4章 パリで藤田嗣治に、一〇年振りに再会する/第5章 ストラスブールから、敗戦で疲弊したドイツへ/第6章 闘牛に燃えるスペイン、ルネサンス美術のイタリア/第7章 大英帝国のロンドンからパリ、待ち遠しい日本へ/あとがき/『異国膝栗毛』関係年表(1908~1928年)/本書から始まる関連文献10冊の読書案内
目次
- プロローグ 戦争・パンデミックの終焉と、笑いの紀行文学/第1章 洋服洋食嫌いの、洋行下稽古/東京美術学校で藤田嗣治や高村光太郎と同級だった/洋服の着初めでネクタイを結べない/靴を履いて実感した日本の道路事情の悪さ/『洋食のおけいこ』VS『食パン亡国論』/洋食嫌いの家庭で、パン食の稽古を/いよいよ名古屋ホテルで「外遊予習」をスタートする/ハイカラに急変した近藤浩一路/洋行前に墓参すると、観音像や如意を餞別として贈られた/写真の練習だけは一年前から着手していた/第2章 富士屋ホテルで「外遊予習」、東京漫画会の『東海道漫画紀行』/赤甕会同人の富士屋ホテルへの送別旅行で、二回目の「外遊予習」/メニューの「Sawara」は、フランス語? 英語? それともドイツ語?/東京漫画会の東海道五十三次漫画旅行と、江の島への送別旅行/「洋行の神様」の案内で、横浜の領事館を巡る/洋行前の大騒動──一緒に行けないなら死んでしまうと、小寺健吉が駄々をこねる/特別扱いされる洋行──訪問客・送別会・見送り/第3章 ツーリズム時代の幕開けと、帝国の郵船の寄港地/欧州航路の三島丸で、洋風生活事始め/日本から遠く離れて──玄界灘の船酔いとデッキゴルフ/上海I──初めての海外で味わう「恐怖心」と「好奇心」/上海II──「自由の世界」「無警察無秩序の状態」/香港I──イギリス直轄植民地の交通事情/香港II──安全な船から眺める夜景の美しさ/シンガポールI──日露戦争以降に強くなる「一等国民」意識/シンガポールII──椰子の水、アイスクリーム、デッキ・パッセンジャー/マラッカ・ペナン・コロンボ──海峡植民地から仏教寺院へ/インド洋・紅海を経てようやくスエズ運河/地中海の航海中も「アン、ダー、トロワ」/第4章 パリで藤田嗣治に、一〇年振りに再会する/マルセイユI──西洋人は「人間以外の別種の獣類」?/マルセイユII──フランス語は「七九」が通じて得意顔、英語は珍プン漢プンで逃げ出した/パリ行きの列車で、漫画の似顔絵を描いて大人気/パリ生活事始め──案内人への感謝と、「巴里通」への反発/地下鉄に乗れた!──パリの街へ恐る恐る/藤田嗣治のアトリエに、二つの拳を握りしめて乗り込む/フランス人女性への拒否感──近藤浩一路の規範的女性像/街歩きは危険と隣り合わせ?──一人で歩いてみたくなる/実は「洋食嫌ひ」ではなかった──フランス料理を食べてみて/オペラ座の正面の車道を横断するのは命がけ──半端ではない自動車数/第5章 ストラスブールから敗戦で疲弊したドイツへ/パリからドイツとの国境に近いストラスブールへ/有名なアルザス料理店でビーフステーキ?/列車で移動するときにトラブルは多発する/ミュンヘンのホーフブロイハウスでビールを堪能する/マルク暴落のドイツで、日本人も購買病/洋行者は「相場師」となり、ベルリンで「貴族」のような生活をしている/自動的に昇降するエレベーター、ぴったりと横着けできないエレベーター/ドレスデンでオペラのオーケストラを楽しむ/ベルリンで表現主義の流行を目の当たりにする/「税関遁れの汽車」に乗り、耳を澄まし、息を殺して/ほか
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む