- みんなの評価
- あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日: 2024/04/24
- 出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
- ISBN:978-4-344-94792-4
増補改訂三版 少数株主のための非上場株式を高価売却する方法
著者 喜多洲山
譲渡制限付株式は高値で売却できる! 好評につき第三版!20年間で約1100社の事業再生・変革に成功した著者が、非上場株式を現金化するまでの仕組みからメリット、注意点まで実...
増補改訂三版 少数株主のための非上場株式を高価売却する方法
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
譲渡制限付株式は高値で売却できる!
好評につき第三版!
20年間で約1100社の事業再生・変革に成功した著者が、
非上場株式を現金化するまでの仕組みからメリット、注意点まで実例を通して徹底解説!
------------------------------------------------------
現在、日本の株式会社のうち99.8%が非上場企業であり、非上場株式を所有している人が大勢いるにもかかわらず、買い手がなかなか見つからないため、現金化が困難といわれています。また、非上場株式は相続の際に、所有しているだけで多額の納税義務が発生してしまう場合もあるのです。
著者は、20年以上にわたり経営コンサルタントとして事業再生を中心とした活動を続けてきました。そのなかで、非上場株式の売却に悩む人に向けて、2018年から非上場株式の現金化サービスを事業化しています。
これまでの経験から、著者はほとんどの非上場株式を現金化することができ、さらに株式を発行した会社に買い取ってもらう価格の10倍以上で売却することも十分可能だと言います。
本書では、少数株主をはじめ、非上場株式の保有者に向けて、非上場株式を現金化、高価売却する仕組みやメリットを紹介します。
また、前著の増補改訂版から最新の事例を新たに加え、具体的な売却方法もパターンごとに詳しく解説した一冊です。
目次
- はじめに
- 第1章 非上場株式が宝の持ち腐れになっている!?
- 典型的なお困りパターンを紹介
- なぜ非上場株式は売れないのか?
- 売却困難な株式の種類
- 持株比率と得られる権利
- 非上場株式が売買できる「株主コミュニティ」とは
- 第2章 その非上場株式、放置すると納税額が跳ね上がる可能性も
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む