サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 新書・選書・ブックレット
  3. 新書
  4. SBクリエイティブ
  5. SB新書
  6. ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 61件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法

著者 Kazu Languages

英語から、最難関のアラビア語まで12ヵ国語をたった5年で習得した著者が明かす、遊ぶように学んで外国語を習得する極意。日本で生まれ育ちながら、5年間で12ヵ国語(スペイン語...

もっと見る

ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法

税込 990 9pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 9.5MB
Android EPUB 9.5MB
Win EPUB 9.5MB
Mac EPUB 9.5MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

英語から、最難関のアラビア語まで12ヵ国語をたった5年で習得した著者が明かす、遊ぶように学んで外国語を習得する極意。

日本で生まれ育ちながら、5年間で12ヵ国語(スペイン語、英語、フランス語、アラビア語、インドネシア語、ロシア語、ポルトガル語、ドイツ語、トルコ語、中国語、タイ語、韓国語)を習得。ほぼ独学で多言語話者となった著者が、英語やその他の外国語習得を目指すすべての人に教える、外国語学習の最短ルート。

※カバー画像が異なる場合があります。

目次

  • はじめに
  • 第1章 たった5年で「12ヵ国語マスター」
  •  ──試行錯誤してたどり着いた超効率外国語習得法
  • 第2章 外国語習得がはかどる最強ツール
  •  ──デジタル時代の恩恵をフル活用する
  • 第3章 最も効率的な外国語習得のステップ
  •  ──「聞く・話す」「読む・書く」を速学する
  • 第4章 外国語習得を加速させる習慣術
  •  ──継続のコツは「勉強」を「遊び」に変えること
  • 第5章 絶対に挫折しないマインドセット法

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー61件

みんなの評価3.9

評価内訳

成果が上がらないから語学本は次から次へと・・・だが

2024/12/23 12:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:.ばっは - この投稿者のレビュー一覧を見る

・「単語」ではなく「フレーズ」で覚える。
・時間で学習ではなく、単位で学習する。
・環境を学びたい言語で埋める。→習慣化
・発音しながら覚える。「会話文を音読しながら書き下ろす」
・発音はその国のトーンを意識する。「ネイティブのように発音する」
・難解な文字は「言語名Pod101.com alphabet」、「言語名alphabet song」で調べる。
・完璧を求めない。なんとなく理解できればOK。

〇おすすめ「メインツール」
・『ニューエクスプレス』シリーズ :
あらゆる外国語をカバーし、初級の学習者に対応した「教科書」
会話→その会話に登場した文法を学びなから使えるフレーズが身につく
・Pinsleu :
「聴く」「理解する」「話す」に特化してトレーニングできるアプリ
1日1レッスンを約1ヵ月で外国語の音に慣れ、発音と文法を無理なく学べる
・Assimil :
ストーリーを読みつつ、文法や頻出フレーズを学ぶ教材
現実的な話から会話で役立つ「フレーズ」「文法」「発音」を同時に学べる
・Anki :
フラッシュカード型外国語学習アプリ
単語やフレーズのカードを自作し、繰り返し出題してもらうことで効率的に記憶できる

〇おすすめ「補助ツール」
・Google 翻訳 :
調べた単語の例文を表示。単語の発音もチェックできる
・DeepL :
32言語に対応したAI翻訳ツール→長文理解、文章推敵に
・Podcast :
Hapa英会話Podcast(初級ポッドキャスト)
DailyEnglishExpressionsPodcast(初級ポッドキャスト)
Voices of America Learning English(中級ポッドキャスト)
6Minute English(中級ポッドキャスト)
・LingQ :
著名な多言語話者、スティーブ・カウフマンが開発した音声教材
 テキストを読みながら、ネイティブの発音を真似る学習に最適
・ケンドラ・ランゲージ・スクール :
よく使うフレーズを紹介するYouTubeチャンネル
 頻出フレーズを聴き、真似る練習におすすめ
・Easy Languages :
ネイティブスピーカーに街頭インタビューをするYouTubeチャンネル
 ネイティブの会話を日常的に聞くことができる
・Language Reactor :
動画で日本語字幕と英語字幕を同時に表示できる、Google Chrome拡張機能
 言語の字幕と和訳を並列表示、字幕中の知らない単語をクリックすると意味や用法がわかる。
正しい発音を聞くことも可能
・生成AI : ChatGPTなど外国語学習の「練習相手」

〇覚えるべきフレーズ30
1.お名前は何ですか?
2.出身地はどこですか?
3.どこに住んでいますか?
4.元気ですか?
5.あなたはどうですか?
6.はじめまして
7.何をしていますか?
8.〇語を話しますか?
9.なぜ〇語を勉強していますか?
10.なぜなら〇〇だからです
11.どれくらい〇語を学んでいますか?
12.趣味は何ですか?
13.〇したことはありますか?
14.〇してもいいですか?
15.いつ〇しましたか?
16.〇が好きですか?
17.〇はどういう意味ですか?
18.〇ができますか?
19.〇がありますか?
20.もう一度言ってください
21.〇はいくらですか?
22.〇に行きたいです
23.〇まではどうやって行きますか?
24.どの〇ですか?
25.あの方はどなたですか?
26.何時ですか?
27.おすすめの料理は何ですか?
28.これをください
29.お会計をお願いします
30.〇していただけますか?

〇実践的な文法を学びつつ頻出単語千~三千語を覚えてしまえば、
それらを組み合わせて、日常会話くらいは不自由しなくなる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

参考になった

2024/10/06 02:31

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

語学習得の道に近道はないし、習得したら忘れないように維持する努力もしなければならない。実体験を元に書かれているので、リアルにイメージできた。YouTubeやポッドキャストの情報も参考になった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/06/30 08:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/20 23:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/05 20:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/12 18:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/18 10:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/09 05:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/23 11:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/25 13:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/27 09:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/30 12:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/10 08:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/07 13:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/11/08 23:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。