- 販売開始日: 2024/09/05
- 出版社: 法研
- ISBN:978-4-86756-093-8
やさしいカラー図解 甲状腺の病気
著者 伊藤公一(監修)
■甲状腺の病気の早期発見・早期治療のためにバセドウ病、橋本病などの名前で知られている甲状腺の病気。甲状腺の病気には、甲状腺の機能を亢進してしまうものと、反対に低下させてし...
やさしいカラー図解 甲状腺の病気
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
■甲状腺の病気の早期発見・早期治療のために
バセドウ病、橋本病などの名前で知られている甲状腺の病気。甲状腺の病気には、甲状腺の機能を亢進してしまうものと、反対に低下させてしまうものがあります。
日本ではおよそ10~20人に一人がなんらかの甲状腺の病気を抱えているといわれるほど、甲状腺の病気は身近です。甲状腺は全身の状態を健やかに保つように甲状腺ホルモンを分泌して働いているので、甲状腺の調子が乱れるとさまざまな形で影響があらわれます。
本書では、バセドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍など、甲状腺の病気について、適切な治療を受けるために役立つ基本知識、治療法、生活での注意などをオールカラーの豊富な図解とともに、専門医がわかりやすく解説します。
目次
- 第1章 甲状腺の働きと病気
- 甲状腺はどんな臓器?/甲状腺ホルモンの働き/甲状腺の病気の3つのタイプ/甲状腺の病気は専門医へ ほか
- 第2章 甲状腺の検査
- 検査は問診と触診からスタート/検査について/コラム 甲状腺と放射能の関係
- 第3章 甲状腺ホルモンが過剰になって起こる病気
- 甲状腺機能亢進症とは/バセドウ病/甲状腺機能結節(プランマー病)/甲状腺刺激ホルモン(TSH)産生腫瘍/破壊性甲状腺炎/亜急性甲状腺炎/無痛性甲状腺炎 ほか
- 第4章 甲状腺の機能が低下して起こる病気
- 甲状腺機能低下症とは/橋本病/原発性甲状腺機能低下症/二次性甲状腺機能低下症/クレチン症 ほか
- 第5章 甲状腺の腫瘍
- 甲状腺にできる腫瘍とは/結節性甲状腺腫/甲状腺良性腫瘍の治療/甲状腺がんの種類と特徴/甲状腺がんの治療 ほか
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む