- みんなの評価
- あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日: 2024/10/02
- 出版社: standards
- ISBN:978-4-86636-705-7
ボクシングの見方が一発で変わる本
著者 著者:細川 バレンタイン
「アイツの視点は何かがちがう」――内山高志(元WBA世界Sフェザー級チャンピオン)井上尚弥はなぜ強いのか?世界チャンピオンは“世界一”ではないのか?面白いカードはなぜ日本...
ボクシングの見方が一発で変わる本
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「アイツの視点は何かがちがう」――内山高志(元WBA世界Sフェザー級チャンピオン)
井上尚弥はなぜ強いのか?
世界チャンピオンは“世界一”ではないのか?
面白いカードはなぜ日本で生まれない?
元日本スーパーライト級チャンピオンにして超人気YouTuberが語り尽くす、
タブーなきボクシング観戦術のすべて!
井上尚弥の活躍、那須川天心のボクシング転向、ビッグマッチのネット配信など、
近年のボクシング界は大きな盛り上がりを見せており、
初めてボクシングに興味をもつ人の数も急増してきました。
ですが、基本的なルールのことから、実際のファイトの内容、ボクシング界の空気や現実的な諸問題など、
知っていたら試合の見方かまるっきり変わるような事柄が多いのもボクシングの特徴。
それを真っ向から語るような本やメディアがなかったのも事実です。
本書は現役時代は会社員&ボクサーの二刀流として活躍し、
36歳で日本スーパーライト級王座を奪取、
現在はYouTubeチャンネル「細川バレンタイン/前向き教室」を運営し、大きな反響を得ている細川バレンタインが、
ボクシング観戦初心者にその魅力をわかりやすく解説しながら、ボクシング通をも激しく刺激する、
唯一無二のボクシング観戦術講義の一冊です。
著者は現役自体の豊富な経験に基づいた独自のマインドセットで、極めてロジカルなボクシング解説をしたり、
ラジカルな視点でボクシング業界の諸問題に問題提起したりする姿勢で、
ボクシングファンの間でも定評があります。
本書はボクシング界きっての論客による、新しい形のボクシング入門と言えるでしょう。
「プロとアマはどう違うのか?」「ファイトマネーっていくら?」という話から、
「4つの世界タイトルでどれが一番価値がある?」「対戦カードはどうやって決まる?」「ドーピングした選手はどうなる?」という話まで、
ボクシングファンでも意外と知らない話を当事者目線からストレートに語る細川バレンタインでしか書けないボクシング論、ぜひお読みください!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む