Adobe Expressスタートブック 無料で使えるデザインツール
著者 著者:ぷらいまり。
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機...
Adobe Expressスタートブック 無料で使えるデザインツール
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing(https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2024/978-4-297-14497-5)も合わせてご覧ください。
Adobe社の無料で使えるデザインツール「Adobe Express」の操作解説書です。Adobe Expressの基本操作,各種応用機能の解説はもとより,
「YouTubeのサムネイルやショート動画,バナー等の作成」
「Instagramの投稿用の画像やプロフィール写真,ストーリーズ用の動画等の作成」
「TikTokやX,Facebook,LINEでのAdobe Expressの活用」
「チラシ/ポスターやパンフレット,プレゼンテーション,名刺等の作成」
など実践的なデザイン制作も解説しています。はじめてデザイン制作を行う人でも安心して学べます。
こんな方におすすめ
・本格的なデザイン制作を行いたい人
目次
Chapter 1 Adobe Expressを始めよう
Section 01 Adobe Expressでできることを知ろう
・・・
Chapter 2 基本操作をマスターしよう
Section 01 新規ファイルを作成/保存しよう
・・・
Chapter 3 レイヤー操作をマスターしよう
Section 01 レイヤースタックについて知ろう
・・・
Chapter 4 テキスト操作をマスターしよう
Section 01 文字を入力しよう
・・・
Chapter 5 画像編集をマスターしよう
Section 01 画像を取り込もう
・・・
Chapter 6 動画編集をマスターしよう
Section 01 動画を取り込もう
・・・
Chapter 7 YouTubeでAdobe Expressを活用しよう
Section 01 YouTube用の動画を作ろう
・・・
Chapter 8 InstagramでAdobe Expressを活用しよう
Section 01 Instagramフィード投稿用の画像を作ろう
・・・
Chapter 9 そのほかのSNSでAdobe Expressを活用しよう
Section 01 TikTokでAdobe Expressを活用しよう
・・・
Chapter 10 チラシやポスターを制作しよう
Section 01 チラシ/ポスターを作ろう
Section 02 パンフレットを作ろう
・・・
Chapter 11 クイックアクションを使いこなそう
Section 01 背景を削除しよう
Section 02 画像のサイズを変更しよう
・・・
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む