JavaScriptによるはじめてのアルゴリズム入門
著者 著者:河西 朝雄
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機...
JavaScriptによるはじめてのアルゴリズム入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing(https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2024/978-4-297-14495-1)も合わせてご覧ください。
「アルゴリズム入門」シリーズのJavaScript対応版です。アルゴリズムは,プログラムを効率的かつ正確に実行するための重要な要素です。プログラミング技術を上達させるためには,系統的に異なるさまざまな視点でのアルゴリズム学習が効果的です。本書ではJavaScriptを用いて基本的なアルゴリズムの概念と実装方法を学び,プログラムの流れを制御するための方法を理解していきます。学習には,Webベースの開発環境“p5.jsWebエディタ”を使います。Webブラウザから掲載プログラムを入力して,すぐに動作を確認することができます。
こんな方におすすめ
・プログラミング学習 初~中級者
目次
第1章 ウォーミング・アップ
1-0 アルゴリズムとは
1-1 漸化式
1-2 写像
1-3 順位付け
・・・
第2章 数値計算
2-0 数値計算とは
2-1 乱数
2-2 数値積分
2-3 テイラー展開
・・・
第3章 ソートとサーチ
3-0 ソートとサーチとは
3-1 基本ソート
3-2 シェル・ソート
3-3 線形検索(リニアサーチ)と番兵
・・・
第4章 再帰
4-0 再帰とは
4-1 再帰の簡単な例
4-2 再帰解と非再帰解
4-3 順列の生成
4-4 ハノイの塔
・・・
第5章 データ構造
5-0 データ構造とは
5-1 スタック
5-2 キュー
5-3 データ構造としてのリスト
5-4 Pythonの言語仕様のリスト
・・・
第6章 木(tree)
6-0 木とは
6-1 2分探索木の配列表現
6-2 2分探索木の作成
6-3 2分探索木の再帰的表現
6-4 2分探索木のトラバーサル
・・・
第7章 グラフ(graph)
7-0 グラフとは
7-1 グラフの探索(深さ優先探索)
7-2 グラフの探索(幅優先探索)
7-3 トポロジカル・ソート
7-4 Eulerの一筆書き
・・・
第8章 グラフィックス
8-0 グラフィックス・ライブラリ(glib.js)の作成
8-1 moveとturn
8-2 2次元座標変換
8-3 ジオメトリック・グラフィックス
8-4 3次元座標変換
・・・
第9章 パズル・ゲーム
9-1 魔方陣
9-2 戦略を持つじゃんけん
9-3 バックトラッキング
9-4 ダイナミック・プログラミング
・・・
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む