思い出をありがとう! 上野のパンダ リーリーとシンシン ~いつまでも素敵なパン生を!~
著者 写真/著者:神戸 万知
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機...
思い出をありがとう! 上野のパンダ リーリーとシンシン ~いつまでも素敵なパン生を!~
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing(https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2024/978-4-297-14580-4)も合わせてご覧ください。
上野動物園のジャイアントパンダ,リーリー(力力,オス,19歳)とシンシン(真真,メス,19歳)とお別れをする日,2024年9月29日が来てしまいました。2頭は中国につい先日旅立ちました。
返還という突然の発表からファンは動揺する日々を過ごし,いまいっそうさみしさをつのらせています。しかしながら,帰る理由は中国で治療を受けるため(リーリー,シンシンは人間でいえば60歳くらいで,高血圧だったり白内障の症状が出始めるなどにより治療を続けていました)と知り,より高度な治療により2頭が元気になってくれるならば,とファンは自分に言い聞かせているのです。
本書は,そんなファンに向けてリーリーとシンシンが日本で過ごした14年間を振り返ります。2005年四川省臥竜生まれで幼なじみ,パンダ幼稚園では同級生だった2頭は,2011年2月に一緒に来日しました。しかしながら,2011年3月11日東日本大震災が発生。日本中が悲しみにくれるなか,4月1日にお披露目され約3000人が列を作りました。上野動物園のパンダ公開は,2008年にリンリンが亡くなって以来3年ぶりだったのです。2頭は私たちにそれ以来ずっと元気と癒しをくれる存在です。シャンシャン,シャオシャオ,レイレイという3頭の子供たちを残してくれたリーリーとシンシン。
シンシンが木のぼりをして大好きなシンシンをこっそり見ている健気なシーンやシャンシャン,シャオシャオ,レイレイという3頭の子供たちとシンシンの貴重なふれあいシーンなどを入れながら,濃い14年間を写真と文でお届けします。
こんな方におすすめ
・ジャイアントパンダが好きな方,上野動物園のリーリーとシンシンが特に好きな方
目次
感謝をこめて,リーリーとシンシンへ
リーリー・シンシン とっておき写真集
お散歩リーリー/もぐもぐシンシン/リーリーももぐもぐ/ごうかい!シンシン伝説/まったリーリー&シンシン/変顔シリーズ/美パンショット/上野ファミリー名場面集
リーリー・シンシン物語
上野動物園へ!/シンシンの出産/待望の赤ちゃんたん生!/シャンシャン ブーム!/シャンシャンのひとり立ち/旅立ちのとき/ありがとう!リーリー・シンシン
リーリーの特ちょう
シンシンの特ちょう
上野パンダファミリー
リーリーとシンシンの子どもたち
シャンシャン シャオシャオ&レイレイ
上野パンダヒストリー
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む