- 販売開始日: 2024/12/06
- 出版社: 文一総合出版
- ISBN:978-4-8299-8152-8
タガメ・ミズムシ・アメンボハンドブック
タガメやタイコウチを中心に水生のカメムシ目89種掲載。水田をはじめとした農地や溜池、水路や小川にすむ水生昆虫の種類がわかるシリーズの第2弾。フィールドで見たままの鮮明な生...
タガメ・ミズムシ・アメンボハンドブック
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
タガメやタイコウチを中心に水生のカメムシ目89種掲載。水田をはじめとした農地や溜池、水路や小川にすむ水生昆虫の種類がわかるシリーズの第2弾。
フィールドで見たままの鮮明な生体標本写真で識別ポイントを解説。従来紹介されることが少なかった幼虫や、部分アップ写真による見分け方も多数紹介した画期的図鑑。
・水生のカメムシ目13科89種2亜種掲載(水生カメムシ類の7割以上)
・タガメやタイコウチなど大型で目にしやすい種はもちろん小型種まで網羅
・紹介されることが少なかった幼虫も多数掲載
・生きた標本を背面、腹面、側面、正面から撮影、立体的にイメージできる
・各種に生息環境と生態がわかる写真
・分布、大きさ、特徴、生息場所の解説が充実
・部分アップ写真による類似種の見分け方を多数紹介
・巻頭には絵合わせにべんりな成虫・幼虫全掲載種の一覧
・成虫と幼虫の出現時期がグラフでわかる
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
既存のカラー図鑑よりも掲載種が豊富
2017/08/09 00:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:minomonta - この投稿者のレビュー一覧を見る
まずカラー写真で、これだけの水生半翅類が載っていることだけで、このハンドブックを買う価値がある。特に同定の難しいミズムシ科などの小型種が綺麗に載っているのは嬉しい。同定に関しても一部の仲間には別途詳しく解説されているのも良い。ただハンドブックゆえ解説が簡素な部分もあるので専門書と併用することが望ましいと思う。
近年、文一のハンドブックは質が高くなっていると思う。
時に何故ハンドブックで・・・とも思ってしまう。