図解即戦力 社会保険・労働保険の届け出と手続きがこれ1冊でしっかりわかる本[改訂2版]
著者 小岩和男
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機...
図解即戦力 社会保険・労働保険の届け出と手続きがこれ1冊でしっかりわかる本[改訂2版]
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing(https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2024/978-4-297-14617-7)も合わせてご覧ください。
オールカラーではじめての人にもやさしい,社会保険と労働保険のしくみと手続きがしっかりわかる教科書です。従業員の入社・退社時,出産・育児・介護,病気・ケガなどの発生時の手続き,保険料の計算と納付,休業制度や給付金の請求まで,ケースに応じてわかりやすく解説。マイナンバーの取扱い・定年再雇用の手続きにもしっかり対応して,人事・労務担当者必携の1冊です。制度拡充された最新の育児休業等給付に対応!<実務に役立つチェックシートのダウンロードサービス付き>
■■こんな方におすすめ
・会社で社会保険・労働保険の実務を担当する方
・従業員に必要な保険制度を理解したい個人事業主
・手当て・休業などの保険制度を利用したい被保険者
■■目次
第1章 社会保険・労働保険の基本をおさえる
1 社会保険と労働保険を知ろう
2 医療保険の種類と給付対象を知ろう
3 年金制度の種類としくみを知ろう
4 40歳から徴収となる介護保険料(健康保険料と併せて納付)
5 労災保険と雇用保険のしくみと役割
6 労災保険適用外の人でも入れる特別加入制度
…
第2章 従業員の入社時・退職時の手続き
1 従業員入社のときの手続きの流れを知ろう
2 社会保険・雇用保険の手続きに必要な情報を取得する
3 加入する必要がある保険の種類と加入要件
4 入社時の健康保険・厚生年金保険の加入手続き
5 入社時の健康保険・厚生年金保険の被保険者資格取得届の作成
6 入社時の労災保険・雇用保険の加入手続き
…
第3章 妊娠・出産・育児・介護に伴う手続き
1 従業員の出産・育児に伴う給付や手続きの流れを知ろう
2 産前産後休業中の社会保険料免除の手続き
3 育児休業中の社会保険料免除の手続き
4 出産したときの出産育児一時金の給付手続き
5 産休中に賃金が出ない場合の出産手当金の支給手続き
6 退職後にも受けられる出産・育児に伴う給付の要件
…
第4章 病気・ケガ・死亡に伴う手続き
1 労災保険と健康保険の違いと給付内容を知ろう
2 仕事中・通勤中にケガをしたときの初期対応
3 交通事故など相手がいる事故のとき
4 仕事中・通勤中のケガなどで治療を受けるとき
5 従業員や被扶養者が医療費を立て替えたとき
6 治療費が高額になったとき
…
第5章 従業員の各種変更手続き
1 氏名・住所が変わったとき
2 扶養家族のしくみについて知ろう
3 扶養する家族が増えたとき
4 扶養する家族が減ったとき
5 在籍出向や転籍出向をしたとき
7 海外赴任したとき
…
第6章 定年再雇用・高齢者など年齢で発生する手続き
1 年齢ごとに発生する手続きについて知ろう
2 【60歳・65歳の手続き】定年退職をしたときの手続き
3 【60歳以上の手続き】従業員の定年再雇用時の手続き
4 【60~64歳の手続き】高年齢雇用継続給付の手続き
5 【65歳の手続き】介護保険料の徴収終了
6 老齢年金の支給のしくみを知ろう
7 【65歳の手続き】老齢年金の受給手続き
…
第7章 社会保険料・労働保険料の決め方・納め方
1 社会・労働保険料の決定から納付までの流れを知ろう
2 社会保険料計算の基準となる標準報酬月額とは
3 社会保険料の算出と控除方法
4 報酬月額の算定などは賞与と現物給与に注意する
5 標準報酬月額は毎年7月の定時決定(算定基礎届)により決定する
6 算定基礎届の対象者を確認する
7 算定基礎届の集計方法
…
第8章 会社に変更があった際の手続き
1 事業所の名称・所在地が変わったときの手続き
2 事業所が増えた,移転した,廃止したときの手続き
3 代表者が変わったときの手続き
4 会社が社会保険・労働保険をやめるときの手続き
…
第9章 電子申請と届け出状況の確認・訂正手続き
1 電子申請(e-Gov)のしくみと流れを知ろう
2 電子申請の事前準備
3 電子申請の手続き
4 社会保険・労働保険の届け出状況を確認する
5 間違って届け出したときの訂正方法(社会保険)
6 間違って届け出したときの訂正方法(労働保険)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む