創作折り紙 技法を究める
著者 川畑文昭
「創作折り紙」シリーズ第三弾にして最終巻の本書は、折り紙のさまざまな技法に焦点を当てて紹介します。 折り紙には、折り方に関する技法だけでなく、作品を美しく見せるための仕...
創作折り紙 技法を究める
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「創作折り紙」シリーズ第三弾にして最終巻の本書は、折り紙のさまざまな技法に焦点を当てて紹介します。
折り紙には、折り方に関する技法だけでなく、作品を美しく見せるための仕上げの技法、また、複数枚の紙を使って1つの作品を作り上げる技法など、いろいろなテクニックがあります。本書では、それらのなかから代表的なものを選び、実際の作品を通して解説を加えています。
目次
- 1章 折り方~折り紙を形作るテクニック~
- 段折り・沈め折り・連続折り・繋ぎ・蛇腹折り
- ウサギ/コンドル/シルフ/メカジキ/トビネズミ/ロブスター/イタチ/ムツゴロウ/キリン/トンビ/カニ/ベビーカー/ブルドッグ/金魚/九尾のキツネ
- 2章 紙の使い方~折り紙を彩るテクニック~
- 表裏色の活用・ユニット・複合・重ね折り・仕込み折り
- クッション/クリオネ/ギター/天体望遠鏡/乳牛/ニシキゴイ/トラの頭/果実のオブジェ/柿のオブジェ/炎/ツタンカーメン/ハタタテダイ/二重翼のツル
- 3章 仕上げ~作品を美しく仕上げるテクニック
- 留め・丸みつけ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む