ガストロノミーの誕生
著者 武末祐子
2010年に、食文化としてはじめてユネスコの世界無形文化遺産に登録された「フランス人の美食術」。食材や調理方法を絶え間なく変化させ続けてきたフランス人たちの食事に対する飽...
ガストロノミーの誕生
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
2010年に、食文化としてはじめてユネスコの世界無形文化遺産に登録された「フランス人の美食術」。食材や調理方法を絶え間なく変化させ続けてきたフランス人たちの食事に対する飽くなき関心は、どのように生まれ、表現されてきたのか。
テーブルセッティングと庭園の共通点とは。
ゾラが「ブランデーは身の破滅」と記したのはなぜか。
ミレーとファン・ゴッホは、なぜジャガイモの描き方がちがうのか。
食の歴史を筆者独自の視点でたどりつつ、文学・美術作品からフランスの食文化を逆照射し、料理が、他の文化の作品と相互に影響を与えながら発達した文化であることを浮かび上がらせる。
目次
- まえがき
- 1章 フランス料理からフランス美食学へ
- 2章 アントルメとパティスリー
- 3章 パンの歴史とフランス人
- 4章 ジャガイモとフランス
- 5章 ワインとアイデンティティー
- コラム
- あとがき
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む