- 販売開始日: 2025/03/11
- 出版社: 春風社
- ISBN:978-4-86110-783-2
ノー・ルール! 新着
著者 吉田文久
…ただボールに集まっているというのではなく、力を入れ押し合っているのだ。誰がボールを保持しているのか、スクラムの中で何が起こっているのか外からは皆目わからない。ただスクラ...
ノー・ルール!
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
…ただボールに集まっているというのではなく、力を入れ押し合っているのだ。誰がボールを保持しているのか、スクラムの中で何が起こっているのか外からは皆目わからない。ただスクラムがいつ、どちらに動くのか見守るだけである。油断しているとスクラムの下敷になってしまう。…
サッカーやラグビーの起源と称される、民俗フットボール。数世紀にわたって変容しつつ今なお存続しているゲーム、そして熱狂的なプレーヤーたちに魅了され、25年の歳月をかけてイングランド・スコットランド各地に足を運び調査を行った著者が記す、ルールなきスポーツの歴史・文化と楽しみ、そして体育教育への還元の可能性。
目次
- 序章
- 第1節 問題の所在と目的
- 第2節 フットボール研究の前提
- 第3節 これまでの民俗フットボール研究
- 第4節 本書の構成
- 第1章 民俗フットボールの消滅と存続
- 第1節 消滅した民俗フットボール
- 第2節 英国に存続する民俗フットボールの実態
- 第3節 消滅、存続する民俗フットボールの多様性の意味
- 第2章 存続する民俗フットボールの変容
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
今も生き残っているサッカーの原型
2022/10/04 11:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
民俗フットボールと言えば、サッカーやラグビーの原型で、もう伝説の中にしか存在しないスポーツと思っていたたら、まだスコットランドの辺境の町でその競技は生き残っていた、しかも競技をしている人たちはサッカーやラグビーの原型ということを意識して競技をしている風には見えなかった、と作者はいう、私も見てみたい