サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

家族に当てはまるかもと思って読んでみた

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のい - この投稿者のレビュー一覧を見る

超敏感気質(HSP)かもしれない家族がいるので、診断がどうこうというのではなく、どのようなことが気になり、どう対処すればよいのかの参考として読んだ。
HSPについての記述はほとんどない。全体的には、「こんな性格、性質の人は、こういう風にするといいよ」の具体的アドバイスが自己啓発本のような印象。ネット記事を上回る情報は、得られなかった。
本気で悩んでいる人向けの本ではない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ありのままの自分

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

クヨクヨしすぎる自分を、まるごと受け入れられるくらいに達観できるのなら問題はないですよねえ……タイトルに期待しすぎました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

弱い

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「気にしやすい」ことは単なる性格ではなく、HSPという生まれつきの性質が関係しているこの一文が気になって読んでみました。
弱い人間が強くなる方法じゃなく弱いまま生きていける方法が知りたかったのです。
良い本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

気にしすぎて心が苦しいときには

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しーれ - この投稿者のレビュー一覧を見る

まずは「病」ということではなく
傾向として、気にしすぎてクヨクヨ悩んでしまう…なぜなのか。
マイナス思考のクセだったり、HSP気質、トラウマ、愛着障害だったり。
自律神経やホルモンの分泌の乱れだったり。脳の使い方でも心の動きが変わっていくらしい。

でもそれも悲観することではなく、まずは「そういう自分も受け入れること」
大切なのは、そんな自分のことも責めたり嫌ったりしないこと。
クヨクヨしている自分も自分だと認めて許してあげること。

読んで言葉でそう接すると、気持ちが楽になって
そんな自分のことがとってもとっても愛おしくなる、そんな一冊。
「自分を受け入れるための具体的なメソッドやワーク」の項もあるので
クヨクヨする自分が気になる人は、読んで試してみると効果があるんじゃないかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ありのままの自分を受け入れること。

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:照月 - この投稿者のレビュー一覧を見る

気にし過ぎる人はそんな自分を気にしていると思いますが、基本、そんな自分を治す必要はないそうです。

間違った対応として、「プラス思考」があるとしています。
プラス思考自体は悪くないとしながらも、「どんな時でも明るくいるべき」と無理矢理ポジティブにしようとすると心の負担になると。

それよりも、そんな自分を受け入れた方がいいと。

生まれながらに気にしすぎ体質の人を、HSP気質と定義しています。5人に1人いるそうです。他者との境界線があいまいで傷つきやすい、と。

内向的な人は劣等感があるかも知れませんが、直す必要はないとのことです。
また誰でも長所と短所がありますが、短所を治そうとするより、長所を伸ばすことにエネルギーを使った方が、脳的にもいいそうです。ドラッカーも「長所を伸ばせ」と言っていましたね。

「人見知りをなおす自己啓発本を読む時間があるなら、感受性が鋭いといういい面を伸ばすためにエネルギーを使ったほうが賢い」
とありますが、その通りです。

社交的な人は一見華がありますが、約束忘れたり人の話を聞いていなかったり面もあったりします。

今は内向的であることが、生かせる仕事も多い時代です。変わる必要ありません。

また、うつになりにくい食事も紹介しています。クヨクヨとうつは違いますが、肉体が健全であることに越したことはありません。

自分のクヨクヨが気になる人に参考になる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。