サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

満点ゲットシリーズ ちびまる子ちゃん みんなのレビュー

  • キャラクター原作:さくらももこ, 監修:沼田晶弘, 著:小杉拓也, 監修:貝田桃子, 著:福嶋淳史, 著:西谷裕子, 作:上田るみ子, ちびまる子ちゃん絵:相川 晴, 著:川嶋 優, 著:関根健一, 料理・お菓子作り指導:みないきぬこ, 工作・手芸指導:河野亜紀, 著:時田昌瑞, 問題提供:Z会, 著:小島ゆかり, ちびまる子ちゃん絵・まんが:菊池朋子, 作:フォルスタッフ, ちびまる子ちゃん絵・まんが:葉月みどり, ちびまる子ちゃん絵・まんが:藤谷美鈴, 著:荒尾禎秀, 著:米川千嘉子, 編・著:夏石番矢, 監修:島村直己, 監修:長野秀章
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー148件

みんなの評価4.3

評価内訳

150 件中 1 件~ 15 件を表示
ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首 暗誦新聞入り

ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首 暗誦新聞入り

2004/02/18 23:02

坊主めくりもやっと卒業!?

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あかねっち - この投稿者のレビュー一覧を見る

毎年、お正月の恒例、百人一首といえば「坊主めくり」しかできなかった一家。小学生の二人の子供たちはその絵柄以外には何の興味も示さなかった。ただひたすら「姫」を待ち続けた子供たち。「いくらちびまるちゃんといえどもまさか百人一首なんてね」とあまり期待せずにテーブルの上に置いてみたら…。ちびまるアニメのキャラクター総出演の四コマまんがにつられて読むわ読むわ。本の奪い合いとなりました。この調子なら来年のお正月には家族全員ばっちり暗誦もできるようになって、本物の百人一首が楽しめる!? ふっ、ふっ、ふっ…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの文法教室

ちびまる子ちゃんの文法教室

2015/08/12 19:00

国文法の入門として

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:二児の母(^_^) - この投稿者のレビュー一覧を見る

国文法が苦手な中学生の子供が読んでいます。例文がわかりやすく、文法用語の解説も、小学生向けなので理解しやすいです。某家庭教師さんのブログにも、「超わかりやすい国文法本」として推薦されていました。通常の国文法参考書は表紙を見るのも嫌がるくらい国文法が苦手な中学生なのですが、こちらは何とか読んでくれています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室 季節のことばと行事を楽しむ

ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室 季節のことばと行事を楽しむ

2017/03/20 10:05

楽しく学習できる!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nonorin - この投稿者のレビュー一覧を見る

学習マンガにもたくさん種類がありますが、この本は誰にでも分かりやすく構成されています。マンガを読むことが学習することになるので、子供に読書習慣をつけさせたい方、一石二鳥ですよ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの慣用句教室 続

ちびまる子ちゃんの慣用句教室 続

2015/09/29 09:39

楽しいです

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sasha - この投稿者のレビュー一覧を見る

慣用句の続編で、まるちゃんの漫画でわかりやすく説明していて、楽しみながら使い方を覚える事ができます。このシリーズはずっと使い続けています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの読めるとたのしい難読漢字教室 難しい読み方や特別な読み方の漢字

ちびまる子ちゃんの読めるとたのしい難読漢字教室 難しい読み方や特別な読み方の漢字

2015/09/10 15:22

親も試される、難読漢字

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トニー - この投稿者のレビュー一覧を見る

マンガが買ってもらえない息子は、内容よりちびまる子ちゃんのマンガ部分に魅かれている節もありますが、ともかくも難読漢字を目にするだけでもいいか、と購入。
学習というよりクイズっぽい使い方で、親に挑戦してきます。そのうち幾つかは答えられません。(笑)子どもに優越感を感じさせておいて、気分よくしたところで今度はこちらから挑戦状を、、、という具合に使っています。
子どもは案外こういうクイズっぽい方法だと覚えるものですね。
このシリーズはどれもよくできていて、我が家では重宝しています。暇なときにパラパラとめくって一つでも覚えられれば、という軽い気持ちで使うにも、真剣にテキストとして一冊覚えるのも、どちらにも使える秀逸なシリーズですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの作文教室 日記、読書感想文ほか中学入試問題にも対応

ちびまる子ちゃんの作文教室 日記、読書感想文ほか中学入試問題にも対応

2015/04/29 00:41

一家に1冊

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えーり - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供の作文のためと大人になっても色々書くことがあり参考のために買いました。
作文以外にも、手紙のかき方、封筒のかき方、はがきのかき方、幅広く書いてあります。子供の時に読みたかった。
字の大きさも漫画と説明のバランスも良かった。カバーの裏にも読むところがあり手がこんでいます。
家に1冊あってもいい本です。(⌒0⌒)/~~

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室 季節のことばと行事を楽しむ

ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室 季節のことばと行事を楽しむ

2013/10/15 12:43

まるちゃんカワイイ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えーり - この投稿者のレビュー一覧を見る

幼稚園のときは気にしてなかったのに、小学校にはいってから子供に行事の意味を聞かれることが多くなり、なんとなくでなくちゃんとした事をおしえたくて、購入。さらさら~と読めます。文字の説明と漫画のバランスが良いです。とりあつかっている内容とまるちゃんの絵、雰囲気があっています。
4月からはじまり3月で終わります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの読めるとたのしい難読漢字教室 難しい読み方や特別な読み方の漢字

ちびまる子ちゃんの読めるとたのしい難読漢字教室 難しい読み方や特別な読み方の漢字

2013/10/14 02:36

絵もかわいい。説明もていねい。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えーり - この投稿者のレビュー一覧を見る

低学年には早いかなーと思いながら購入。これに載っている言葉を使いこなしてないですが、よく読んでいます。大人の私も読んでいます。カバーの後ろにもいろいろ書いてあって得した気分も味わえます。
普通の漫画を買うより時間かけてじっくり読める内容なので長く楽しめます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの語源教室 言葉の誕生物語

ちびまる子ちゃんの語源教室 言葉の誕生物語

2013/03/18 21:55

まるちゃんカワイイです。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えーり - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供に語源を聞かれることが多くなったので、この手の本の検索したらこの本がでてきました。子供が大きくなったらあげるつもりで購入。さらさら~と読めます。文字の説明と漫画のバランスがよかった。語源を知ると『言葉』が楽しく感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんのことわざ教室 続 知恵の宝石、ことわざをさらに豊かに学ぼう!!

ちびまる子ちゃんのことわざ教室 続 知恵の宝石、ことわざをさらに豊かに学ぼう!!

2024/08/21 20:06

学習漫画ちびまるこ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

四コマ漫画がおもしろいらしく子供達が何度も読み返しています。この本のおかげで沢山のことわざを覚えました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの仕事の見つけかた 自分に合う仕事が見つかる! (満点ゲットシリーズ)

ちびまる子ちゃんの仕事の見つけかた 自分に合う仕事が見つかる! (満点ゲットシリーズ)

2023/06/11 11:02

子供へ買いました。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

小学生の子供に買って渡しましたが読んでいません。親が読みましたが、すごくわかりやすくてためになります。子供にも読んで欲しい内容です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首 暗誦新聞入り

ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首 暗誦新聞入り

2021/11/30 09:20

親子で読んでいます

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブルーレ - この投稿者のレビュー一覧を見る

小学生の子供が、学校で百人一首を学ぶようになったために購入。覚えづらい和歌も、それをもじったまるちゃんの漫画のおかげで、かなり覚えられたようです。わたしも、子供の頃に覚えた歌を、楽しみながらもう一度記憶することができました。何度でも読める本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの慣用句教室 続

ちびまる子ちゃんの慣用句教室 続

2021/11/29 18:12

2年間愛読しています

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブルーレ - この投稿者のレビュー一覧を見る

2年前、小学生の息子用に購入。この2年間、基本的には漫画の箇所しか読んでいません。それでも、教科書や本に同じ慣用句が出てくると、「あ、これまるちゃんのに載ってた!」と言います。いつの間にか、慣用句が身についているようです。今でも、暇な時に漫画の部分だけ読んでいます。最初に出版された慣用句教室と併せて愛読しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの慣用句教室 慣用句新聞入り 正

ちびまる子ちゃんの慣用句教室 慣用句新聞入り 正

2021/11/29 18:07

2年間愛読しています

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブルーレ - この投稿者のレビュー一覧を見る

2年前、小学生の息子用に購入。この2年間、基本的には漫画の箇所しか読んでいません。それでも、教科書や本に同じ慣用句が出てくると、「あ、これまるちゃんのに載ってた!」と言います。いつの間にか、慣用句が身についているようです。今でも、暇な時に漫画の部分だけ読んでいます。同シリーズの四字熟語教室と重複した見出しがごく一部ありますが、漫画も用例も異なっているので、気にせずに楽しんでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちびまる子ちゃんの四字熟語教室 コラム四字熟語新聞入り

ちびまる子ちゃんの四字熟語教室 コラム四字熟語新聞入り

2021/11/29 17:58

3年間愛読しています

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブルーレ - この投稿者のレビュー一覧を見る

3年前、当時小学低学年だった息子に購入。この3年間、基本的には漫画の箇所しか読んでいません。それでも、教科書や本に同じ四字熟語が出てくると、「あ、これまるちゃんのに載ってた!」と言います。いつの間にか、四字熟語が身についているようです。高学年になった今でも、暇な時に漫画の部分だけ読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

150 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。