サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

市民のためのまちづくりガイド みんなのレビュー

  • 著:佐谷和江, 著:須永和久, 著:日置雅晴, 著:山口邦雄
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

紙の本市民のためのまちづくりガイド

2002/05/31 21:13

よみやすさピカイチ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:岡野義高 - この投稿者のレビュー一覧を見る

まちづくりという言葉は、さいきん、よく聞くようになった。
少しずつだけれど、住民がまちづくりに参加することも増えてきたようだ。

しかし、まだまだ、まちづくりは、わかりにくい。
著者は、まちづくりのわかりにくさの理由について、書いている。
都市計画の仕組みが難しい。
まちづくり関連の法律が難しい。
行政の仕組みが難しい。

それでも、テーマを持ったまちづくりを実践している町はある。
たとえば、事例の一つとして、あげられているのは、福岡県津屋崎町。
ここでは、海運業で栄えた明治時代の歴史的建築物を保護することによって、美術展をはじめ、展示やイベントを実施している。

それに、著者が指摘するように、降りかかる火の粉から始まるまちづくりもある。
静かな住宅地にいきなり高層ビル建設の話がもちあがってしまったときなどだ。
これは、だれにとっても人ごとではない。

もし、そんなときには、必ず、本書を読まれたい。

まちづくりに関する本は多いけれど、読みやすさとわかりやすさでは、この本がピカイチだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。