サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

最大50%OFFクーポン ~6/25

 新規会員50%OFFクーポン ~4/30

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 司馬 遼太郎の電子書籍一覧

“司馬 遼太郎”の電子書籍一覧

大正12〜平成8年。大阪市生まれ。「梟の城」で直木賞、「竜馬がゆく」「国盗り物語」で菊池寛賞受賞。

“司馬 遼太郎”に関連する電子書籍を372件掲載しています。130 件目をご紹介します。

表示タイプ :
一覧表示
イメージ表示

竜馬がゆく 4 新着

  • 税込価格:690
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2023/05/29
  • 決闘、竜馬と小五郎

    土佐と長州の剣術試合のため三浦半島の長州陣地に出向いた竜馬の本当の目的は長州陣地の探索、つまりスパイ行為。この危険な任務の最中、竜馬は生涯の盟友・桂小五郎と出会う。
    小五郎は竜馬の「同じ国のもの同士が隠しあいをしているようでは日本は守れない」という考え方に強く惹かれ、自分の情報や知識を竜馬に伝えた。
    志<こころざし>が同じもの、それが同...

竜馬がゆく 1

  • 評価4.0レビュー:3件
  • 60%OFF 本日まで 通常690
  • 税込価格:276
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2022/08/23
  • 12歳、「坂本の寝小便ったれ」とからかわれ泣かされる。字を満足に覚えられず寺子屋の師匠に見捨てられる。そんな竜馬だが母の死を受け入れることをきっかけに強い男へと変わっていく。
    17歳、強くなった竜馬と武市半平太、岡田以蔵との出会い――そして江戸へ。

    司馬遼太郎の傑作歴史小説を初の漫画化。坂本竜馬の奇跡の生涯を『コウノドリ』の作者・鈴ノ木ユウが描く、幕末大河コ...第1巻!

竜馬がゆく 3

  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:690
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2023/02/21
  • 黒船来航の混乱と共に訪れた時代【幕末】の英雄達の出会い。
    土佐と長州の剣術試合のため三浦半島の長州陣地に出向いた竜馬。だが竜馬の本当の目的は長州陣地の探索、つまりスパイ行為であった。この危険な任務の最中、竜馬は生涯の盟友と出会うことになる。【幕末】の主人公の一人、長州藩士・桂小五郎ーー。

    司馬遼太郎の傑作歴史小説を原作にし、坂本竜馬の奇跡の生涯を『コウノドリ』の作者...

竜馬がゆく 2

  • 評価4.4レビュー:2件
  • 税込価格:690
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2022/11/24
  • 土佐から剣術修業のため旅立った竜馬。お田鶴様と大阪で別れた後に出会った寝待ノ藤兵衛と共に江戸へ。江戸での修業先は北辰一刀流の千葉道場。その矢先、日本を揺るがす事件が起こる。ペリーの黒船来航である。幾多の英雄が誕生する“幕末”の始まり。

    司馬遼太郎の傑作歴史小説を初の漫画化。坂本竜馬の奇跡の生涯を『コウノドリ』の作者・鈴ノ木ユウが描く、幕末大河コミック第2巻!

【全1-4セット】コミック竜馬がゆく

  • 税込価格:2,345
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2022/11/24
  • 商品タイプ:セット商品
  • コミック竜馬がゆくの全1-4をセットにした商品です。12歳、「坂本の寝小便ったれ」とからかわれ泣かされる。字を満足に覚えられず寺子屋の師匠に見捨てられる。そんな竜馬だが母の死を受け入れることをきっかけに強い男へと変わっていく。
    17歳、強くなった竜馬と武市半平太、岡田以蔵との出会い――そして江戸へ。

    司馬遼太郎の傑作歴史小説を初の漫画化。坂本竜馬の奇跡の生涯...第1巻!

月刊コミックバンチ 2023年7月号 [雑誌] 新着

  • 税込価格:660
  • 出版社:新潮社
  • 販売開始日:2023/05/19
  • 王道と革新! 全世代対応コミック誌「月刊コミックバンチ」2023年7月号の巻頭を飾るのは新連載『133cmの景色』! ※当電子版の広告などの記載内容は本誌紙版発行時(2023年5月)の情報です。当電子版に紙版の付録はつきません。また、プレゼントの応募条件など、紙版と電子版では条件が異なり、電子版からは参加できない場合がございます。ご了承ください。

【全1-8セット】坂の上の雲

  • 評価4.0レビュー:1件
  • 税込価格:6,398
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 商品タイプ:セット商品
  • 坂の上の雲の全1-8をセットにした商品です。維新で賊軍とされた伊予・松山に、三人の若者がいた。貧乏士族の長男で風呂焚きまでした信さん(後の秋山好古)、弟で札付きのガキ大将の淳さん(真之)、その竹馬の友で怖がりの升さん(正岡子規)である。三人はやがて、固陋なる故郷を離れ、学問・天下を目指して東京に向かう。しかし、誰が彼らの将来を予見できただろうか。一人は日本陸軍の騎兵の礎をつくり、一人は日本海大海戦...

坂の上の雲(一)

  • 評価4.2レビュー:530件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 維新で賊軍とされた伊予・松山に、三人の若者がいた。貧乏士族の長男で風呂焚きまでした信さん(後の秋山好古)、弟で札付きのガキ大将の淳さん(真之)、その竹馬の友で怖がりの升さん(正岡子規)である。三人はやがて、固陋なる故郷を離れ、学問・天下を目指して東京に向かう。しかし、誰が彼らの将来を予見できただろうか。一人は日本陸軍の騎兵の礎をつくり、一人は日本海大海戦を勝利にみちびき、さらに一人は日本の文学に革...

坂の上の雲(七)

  • 評価4.1レビュー:129件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 各地の会戦できわどい勝利を得はしたものの、日本の戦闘能力は目にみえて衰えていった。補充すべき兵は底をついている。乏しい兵力をかき集めて、ロシア軍が腰をすえる奉天を包囲撃滅しようと、日本軍は捨て身の大攻勢に転じた。だが、果然、逆襲され、日本軍は処々で寸断され、敗走する苦境に陥った。

坂の上の雲(六)

  • 評価4.1レビュー:131件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 作戦の転換が功を奏して、旅順は陥落した。だが兵力の消耗は日々深刻であった。北で警鐘が鳴る。満州の野でかろうじて持ちこたえ冬ごもりしている日本軍に対し、凍てつく大地をとどろかせ、ロシアの攻勢が始まった。左翼を守備する秋山好古支隊に巨大な圧力がのしかかった。やせ細った防御陣地は蹂躙され、壊滅の危機が迫った。

坂の上の雲(八)

  • 評価4.5レビュー:221件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」。明治三十八年五月二十七日早朝、日本海の朝靄の中にロシア帝国の威信をかけたバルチック大艦隊がついにその姿を現わした。国家の命運を背負って戦艦三笠を先頭に迎撃に向かう連合艦隊。大海戦の火ぶたが今まさに切られようとしている。感動の完結篇。

新選組血風録 〈新装版〉

  • 評価4.5レビュー:41件
  • 税込価格:1,026
  • 出版社:中央公論新社
  • 販売開始日:2015/07/04
  • 近藤勇、土方歳三、沖田総司、斎藤一から妖しい前髪の美剣士や薩摩の間者……。混沌たる状況を切り、斃れていった隊士一人一人の哀歓を冴え冴えと浮彫りにする名作。

燃えよ剣

  • 評価4.7レビュー:24件
  • 税込価格:1,400
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2020/04/06
  • 司馬遼太郎による国民的ベストセラー、映像化に合わせて待望の新装版刊行。

    俺は今日から武士になる――。

    佐幕派と倒幕派が対立する幕末の激動期。
    武州多摩のバラガキだった土方歳三は、近藤勇、沖田総司らとともに、
    幕府徴募の浪士組にまじって、京へ向かう。
    京都守護職御預の名のもと、「新選組」を結成。
    副長・土方は厳しい局...

坂の上の雲(三)

  • 評価4.2レビュー:168件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 日清戦争から十年──じりじりと南下する巨大な軍事国家ロシアの脅威に、日本は恐れおののいた。「戦争はありえない。なぜならば私が欲しないから」とロシア皇帝ニコライ二世はいった。しかし、両国の激突はもはや避けえない。病の床で数々の偉業をなしとげた正岡子規は、戦争の足音を聞きながら。燃えつきるようにして逝った。

坂の上の雲(五)

  • 評価4.1レビュー:151件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 強靭な旅順要塞の攻撃を担当した第三軍は、鉄壁を正面から攻めておびただしい血を流しつづけた。一方、ロシアの大艦隊が、東洋に向かってヨーロッパを発航した。これが日本近海に姿を現わせば、いま旅順港深く息をひそめている敵艦隊も再び勢いをえるだろう。それはこの国の滅亡を意味する。だが、要塞は依然として陥ちない。

【全1-2セット】覇王の家

  • 税込価格:1,386
  • 出版社:新潮社
  • 販売開始日:2015/08/05
  • 商品タイプ:セット商品
  • 覇王の家の全1-2をセットにした商品です。徳川三百年――戦国時代の騒乱を平らげ、長期政権(覇王の家)の礎を隷属忍従と徹底した模倣のうちに築き上げた徳川家康。三河松平家の後継ぎとして生まれながら、隣国今川家の人質となって幼少時を送り、当主になってからは甲斐、相模の脅威に晒されつつ、卓抜した政治力で地歩を固めて行く。おりしも同盟関係にあった信長は、本能寺の変で急逝。秀吉が天下を取ろうとしていた……。

竜馬がゆく(一)

  • 評価4.5レビュー:578件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2013/06/21
  • 総発行部数2500万部超! 坂本竜馬の奇蹟の生涯を壮大なスケールで描く、司馬文学の金字塔、遂に電子化!

    土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の生涯を、激動期に生きた多数の青春群像とともに壮大なスケールで描きあげる。司馬遼太郎の永遠のベストセラーが半世紀の時を経て、電子版で新たによみがえる!

    第1巻/生ま...ズ第1作

坂の上の雲(四)

  • 評価4.2レビュー:155件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 明治三十七年二月、日露は戦端を開いた。豊富な兵力を持つ大国に挑んだ戦費もろくに調達できぬ小国……。秋山好古陸軍少将の属する第二軍は遼東半島に上陸した直後から、苦戦の連続であった。また、連合艦隊の参謀・秋山真之少佐も、堅い砲台群でよろわれた旅順港に潜む敵艦隊に苦慮を重ねる。緒戦から予断を許さない状況が現出した。

坂の上の雲(二)

  • 評価4.1レビュー:201件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/01/01
  • 戦争が勃発した……。世界を吹き荒れる帝国主義の嵐は、維新からわずか二十数年の小国を根底からゆさぶり、日本は朝鮮をめぐって大国・清と交戦状態に突入する。陸軍少佐・秋山好古は騎兵を率い、海軍少尉・真之も洋上に出撃した。一方、正岡子規は胸を病みながらも近代短歌・俳句を確立しようと、旧弊な勢力との対決を決意する。

街道をゆく(41) 北のまほろば

  • 評価4.6レビュー:7件
  • 税込価格:880
  • 出版社:朝日新聞出版
  • 販売開始日:2015/02/05
  • 縄文の昔は「まほろば」として栄えた本州最北端の地・青森を歩き、風土に即した生活とは何かを問う。太宰治が悲しき国と嘆いた津軽・南部・下北など、「けかち(飢饉)」に悩まされてきた地に、豊饒の歴史の鉱脈を探る。

世に棲む日日(一)

  • 評価4.2レビュー:221件
  • 税込価格:612
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2014/12/12
  • 2015年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』の主人公は久坂玄瑞の妻、文(ふみ)。文の兄であり玄瑞の師である吉田松陰こそ、『世に棲む日日』前半の中心人物です。「人間が人間に影響をあたえるということは、人間のどういう部分によるものかを、松陰において考えてみたかった。そして後半は、影響の受け手のひとりである高杉晋作という若者について書いた」(「文庫版あとがき」より)
    嘉永六(1853)年、ペリー率い...

竜馬がゆく(二)

  • 評価4.4レビュー:170件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2013/06/21
  • 土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の生涯を、激動期に生きた多数の青春群像とともに壮大なスケールで描きあげる。総発行部数2500万部超! 司馬遼太郎の永遠のベストセラーが半世紀の時を経て、電子版で新たによみがえる!

    第2巻/黒船の出現以来、猛然と湧き上がってきた勤王・攘夷の勢力と、巻き返しを図る幕府との抗争は次第に激化してきた。先進...

ロシアについて 北方の原形

  • 評価3.9レビュー:45件
  • 税込価格:570
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2017/05/26
  • 「ともかくも、日本とこの隣国は、交渉がはじまってわずか二百年ばかりのあいだに、作用と反作用がかさなりあい、累積しすぎた。国家にも心理学が適用できるとすれば(げんにできるが)、このふたつの国の関係ほど心理学的なものはない。つまりは、堅牢な理性とおだやかな国家儀礼・慣習だけでたがいをみることができる(たとえば、デンマークとスウェーデンの関係のようになる)には、よほどの歳月が必要かと思われる。」(あとが...

この国のかたち(一)

  • 評価4.1レビュー:76件
  • 税込価格:509
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2016/12/16
  • 日本は世界の他の国々とくらべて特殊な国であるとはおもわないが、多少、言葉を多くして説明の要る国だとおもっている――長年の間、日本の歴史からテーマを掘り起こし、香り高く稔り豊かな作品群を書き続けてきた著者が、この国の成り立ちについて研ぎ澄まされた知性と深く緻密な考察をもとに、明快な論理で解きあかす白眉の日本人論。

【全1-2セット】燃えよ剣

  • 評価4.0レビュー:1件
  • 税込価格:1,399
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2015/08/05
  • 商品タイプ:セット商品
  • 燃えよ剣の全1-2をセットにした商品です。新選組副長、土方歳三を描いた司馬遼太郎の代表作が、ついに電子書籍で登場。無類の面白さが貴方を待ち受ける。これぞ小説だ!
    不世出の小説家、司馬遼太郎さんには幕末に材を求めた作品がいくつもあります。そのなかで『竜馬がゆく』とともに特別な支持を集めてきたのがこの『燃えよ剣』。武州から出てきた土くさい田舎剣士、土方歳三。天然理心流四代目の剣豪、近藤勇と出...

【全1-3セット】関ヶ原

  • 評価5.0
  • 税込価格:2,475
  • 出版社:新潮社
  • 販売開始日:2015/08/05
  • 商品タイプ:セット商品
  • 関ヶ原の全1-3をセットにした商品です。東西両軍の兵力じつに十数万、日本国内における古今最大の戦闘となったこの天下分け目の決戦の起因から終結までを克明に描きながら、己れとその一族の生き方を求めて苦闘した著名な戦国諸雄の人間像を浮彫りにする壮大な歴史絵巻。秀吉の死によって傾きはじめた豊臣政権を簒奪するために家康はいかなる謀略をめぐらし、豊家安泰を守ろうとする石田三成はいかに戦ったのか?

竜馬がゆく(三)

  • 評価4.4レビュー:173件
  • 税込価格:800
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2013/06/21
  • 土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の生涯を、激動期に生きた多数の青春群像とともに壮大なスケールで描きあげる。総発行部数2500万部超! 司馬遼太郎の永遠のベストセラーが半世紀の時を経て、電子版で新たによみがえる!

    第3巻/浪人となった竜馬は、幕府の要職にある勝海舟と運命的な出会いをする。勝との触れ合いによって、竜馬はどの勤王の志士...

【セット商品】司馬遼太郎 短編集2冊セット

  • 税込価格:1,141
  • 出版社:文藝春秋
  • 販売開始日:2020/03/28
  • 商品タイプ:セット商品
  • 十六世紀末、朝鮮の役で薩摩軍により日本へ拉致された数十人の朝鮮の民があった。以来四百年、やみがたい望郷の念を抱きながら異国薩摩の地に生き続けた子孫たちの痛哭の詩「故郷忘じがたく候」。他、明治初年に少数で奥州に遠征した官軍の悲惨な結末を描く「斬殺」、細川ガラシャの薄幸の生涯「胡桃に酒」を収録。
    ※本商品は、hontoオリジナルセット商品です。
    ※画像は『故郷忘じがたく候』の1巻表...

電子書籍

空海の風景(上下合本) 新装改版(中公文庫)

立ち読みする

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

空海の風景(上下合本) 新装改版

  • 税込価格:1,540
  • 出版社:中央公論新社
  • 販売開始日:2018/12/14
  • 上下合本で名作一気読み! 讃岐国に生まれ、唐に学んだのち帰朝、宗教・文学から土木灌漑まで八面六臂の活躍を続けた空海。作者はその足跡をたどり、時代風景のなかに自らを置き、過去と現在の融通無碍の往還によって、その死の秘密をもふくめて、日本が生んだ最初の「人類普遍の天才」の実像に迫る。構想十余年、著者積年のテーマが結実した司馬文学の最高傑作。描く完結篇。著者積年の思索が結実した記念碑的大作。昭和五十年度...

「昭和」という国家

  • 評価5.0レビュー:3件
  • 税込価格:1,540
  • 出版社:NHK出版
  • 販売開始日:2016/03/13
  • 「日本という国の森に、大正末年、昭和元年ぐらいから敗戦まで、魔法使いが杖をポンとたたいたのではないでしょうか。その森全体を魔法の森にしてしまった。発想された政策、戦略、あるいは国内の締めつけ、これらは全部変な、いびつなものでした。魔法の森からノモンハンが現れ、中国侵略も現れ、太平洋戦争も現れた。」
    なぜ「昭和」は、滅亡に向ってころがっていったのか」。「昭和への道」「戦後日本という下司国家...
検索結果 372 件中 1 件~ 30 件を表示
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。