“夏目漱石”の電子書籍一覧
“夏目漱石” に関連する電子書籍を246 件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:591 円
出版社:千歳出版
販売開始日:2023/02/03 「坊っちゃん」「吾輩は猫である」「草枕」「それから」「こころ」「三四郎」などの代表作から「客観描写と印象描写」などの知られざる名作、関連作品まで一冊に収録した電子版夏目漱石全集。小説、評論・随筆など、ジャンル別目次から読みたい作品をすぐにお読みいただけます。 【小説】※発表年代順 吾輩は猫である 吾輩ハ猫デアル(旧字旧仮名版) 倫敦塔 幻影の盾 琴のそら音
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:691 円
出版社:千歳出版
販売開始日:2023/02/03 近代日本文学を代表する文豪・夏目漱石の、初期から最晩年までの傑作小説、随筆、評論、さらに同時代の作家の評伝など約160作品を収録し、読みやすく編集した夏目漱石全集の決定版です。 ■目次 【小説】 坊っちゃん 吾輩は猫である 吾輩ハ猫デアル(旧字旧仮名) 三四郎 こころ それから それから(新字旧仮名) 草枕 二百十日 野分
(レビュー:1件 )
税込価格:990 円
出版社:電書バト
販売開始日:2022/08/01 商品タイプ:セット商品
夏目漱石 電子全集の全1-9をセットにした商品です。夏目漱石の名作・代表作を一挙収録した夏目漱石全集の決定版。※本書は全9巻中の1巻目です。 ●目次 吾輩は猫である 坊っちゃん 倫敦塔 カーライル博物館 幻影の盾 琴のそら音 一夜 薤露行 趣味の遺伝
(レビュー:1,285件 )
税込価格:407 円
出版社:新潮社
販売開始日:2013/05/15 鎌倉の海岸で、学生だった私は一人の男性と出会った。不思議な魅力を持つその人は、“先生”と呼んで慕う私になかなか心を開いてくれず、謎のような言葉で惑わせる。やがてある日、私のもとに分厚い手紙が届いたとき、先生はもはやこの世の人ではなかった。遺された手紙から明らかになる先生の人生の悲劇――それは親友とともに一人の女性に恋をしたときから始まったのだった。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:110 円
出版社:電書バト
販売開始日:2022/08/01 夏目漱石の名作・代表作を一挙収録した夏目漱石全集の決定版。※本書は全9巻中の1巻目です。 ●目次 吾輩は猫である 坊っちゃん 倫敦塔 カーライル博物館 幻影の盾 琴のそら音 一夜 薤露行 趣味の遺伝
(レビュー:12件 )
税込価格:1,980 円
出版社:リットーミュージック
販売開始日:2018/12/15 乙女の本棚シリーズ最新作は夏目漱石×「刀剣乱舞」イラストレーターのコラボレーション! 小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。 こんな夢を見た。10の夢によって構成される、超有名作家による幻想的な奇譚。 本書は、有名小説と人気イラストレーターによる珠玉のコラボレーション・シリーズ「乙女の本棚」の1冊です。 ...
(レビュー:9件 )
税込価格:858 円
出版社:岩波書店
販売開始日:2022/09/22 こんな夢を見た――.死んでしまった美しい女との百年後の邂逅,逃れられない前世の因縁,自殺を試みた瞬間に味わう激しい後悔,断崖絶壁で豚の大群に追い詰められる恐怖…….怪しく美しい漱石の夢の世界を,名手近藤ようこが漫画に描く.岩波現代文庫オリジナルの描き下ろし作品「第十一夜」を新たに収録.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適し...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:110 円
出版社:電書バト
販売開始日:2022/08/01 夏目漱石の名作・代表作を一挙収録した夏目漱石全集の決定版。※本書は全9巻中の2巻目です。 ●目次 草枕 二百十日 野分 文鳥 夢十夜 永日小品 思い出す事など 満韓ところどころ
(レビュー:226件 )
税込価格:693 円
出版社:新潮社
販売開始日:2013/05/15 中学教師苦沙弥先生の書斎に集まる明治の俗物紳士達の語る珍談・奇譚、小事件の数かずを、先生の家に迷いこんで飼われている猫の眼から風刺的に描いた、漱石最初の長編小説。江戸落語の笑いの文体と、英国の男性社交界の皮肉な雰囲気と、漱石の英文学の教養とが渾然一体となり、作者の饒舌の才能が遺憾なく発揮された、痛烈・愉快な文明批評の古典的快作である。
(レビュー:74件 )
税込価格:396 円
出版社:岩波書店
販売開始日:2012/11/22 『坊っちゃん』は数ある漱石の作品中もっとも広く親しまれている.直情径行,無鉄砲でやたら喧嘩早い坊っちゃんが赤シャツ・狸たちの一党をむこうにまわしてくり展げる痛快な物語は何度読んでも胸がすく.が,痛快だ,面白いとばかりも言っていられない.坊っちゃんは,要するに敗退するのである. (解説・注 平岡敏夫)
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:110 円
出版社:電書バト
販売開始日:2022/08/01 夏目漱石の名作・代表作を一挙収録した夏目漱石全集の決定版。※本書は全9巻中の3巻目です。 ●目次 虞美人草 坑夫
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:693 円
出版社:IBCパブリッシング
販売開始日:2022/04/25 親からも乱暴者とつまはじきにされてきた坊っちゃん。物理学校を卒業し、唯一愛情を注いでくれる婆やの清を東京に残して、数学教師として四国の中学へと赴くが、そこにはよこしまな教師やいたずら盛りの生徒たちが待ち受けていた。一本気で正義感あふれる江戸っ子の坊っちゃんが、彼らに果敢に立ち向かう。英語で読んでも面白い、広く愛読されている夏目漱石の痛快ユーモア小説。
税込価格:220 円
出版社:パルソラ
販売開始日:2021/03/23 不朽の名作をスマホで読みやすく!写真と一緒に楽しむ近代文学!「こんな夢を見た」……夏目漱石が描く、色とりどりの夢。美しいもの、ぞっとするもの、幻想的なもの。主人公と女とやり取りに魅せられる「第一夜」をはじめとする、万華鏡のような物語全十篇。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
(レビュー:20件 )
税込価格:352 円
出版社:KADOKAWA
販売開始日:2012/07/01 「こゝろ」は後期三部作の終曲であるばかりでなく、漱石文学の絶頂をなす作品。自我の奥深くに巣くっているエゴイズムは、ここでぎりぎりのところまで押しつめられる。誠実ゆえに自己否定の試みを、自殺にまで追いつめなければならなかった漱石は、そこから「則天去私」という人生観にたどりつく。大正3年作。(C)KAMAWANU CO.,LTD.All Rights Reserved
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
(レビュー:8件 )
税込価格:462 円
出版社:KADOKAWA
販売開始日:2010/07/01 「草枕」(明治39年)は漱石のいわゆる非人情の美学が説かれているロマンティシズムの極致である。非人情とは東洋古来の漢詩や俳句に流れている根本的態度であり、一切の人間の事象を自然に対すると同じ無私の眼で見ることだ。「二百十日」(明治39年)は、漱石には珍しい社会批評の方向を示す中篇小説。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
(レビュー:32件 )
税込価格:396 円
出版社:KADOKAWA
販売開始日:2010/07/01 「それから」「門」へと続く三部作の序曲ともいうべき作品。いわゆる「無意識の偽善」という問題をめぐり愛そうとして愛を得ず、愛されようとして愛を得ない複雑な愛の心理を描く。三四郎を中心に展開される当時の東京大学学生生活の描写は、風俗史的にも貴重な資料を提供するだろう。明治41年作。(C)KAMAWANU CO.,LTD.All Rights Reserved
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:660 円
出版社:千歳出版
販売開始日:2023/02/03 「倫敦塔」「幻影の盾」「夢十夜」「文鳥」「永日小品」など短編小説24作品、「私の個人主義」など文明論・文芸論を中心とした評論82作品を収録。名作を一気に読める電子版ならではの漱石全集です。 ●目次 <短編・随筆> 幻影の盾 琴のそら音 倫敦消息 京に着ける夕 自転車日記 倫敦塔 カーライル博物館 文鳥 夢十夜 永日小品 ...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:110 円
出版社:電書バト
販売開始日:2022/08/01 夏目漱石の名作・代表作を一挙収録した夏目漱石全集の決定版。※本書は全9巻中の4巻目です。 ●目次 三四郎 それから 門
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
(レビュー:1件 )
税込価格:770 円
出版社:岩波書店
販売開始日:2021/07/03 圭さんと碌さんの軽妙な会話を軸に,夏目漱石(1917―66)の阿蘇山旅行に基づき書かれた「二百十日」.若き二人の文学士と文筆に生きる男が,流動する社会に三人三様に向き合う姿を多面的に切り取った「野分」.先鋭な社会批評を中軸に据えた,長篇作家漱石誕生への橋渡しとなる二篇.改版(解説=小宮豊隆・出原隆俊)
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
(レビュー:4件 )
税込価格:836 円
出版社:双葉社
販売開始日:2020/11/11 いまなお国民的人気を誇る文豪・夏目漱石は、大のおばけずきで、幻想と怪奇に彩られた名作佳品を手がけている。西欧幻想文学の影響が色濃い「倫敦塔」「幻影の盾」から心霊小説の名作「琴のそら音」を経て、名高い傑作「夢十夜」、さらには今回初めて文庫化される怪奇俳句や怪奇新大詩まで、漱石が遺した怪奇幻想文学作品のすべてを1冊に凝縮! 怖くて妖しい文豪名作アンソロジー。
税込価格:660 円
出版社:講談社
販売開始日:2019/11/29 大正1年、夏目漱石は、文部省主催の官設美術展の会場を訪れ、批評「文展と芸術」を残した。それは、漱石の、まとまった形では唯一の、美術批評であって、風雲の時代を背景にして、美術史上、重要な証言であるとともに、諷刺と諧謔にあふれた叙述、作品への誠実な対応とによって、美術に親しむ恰好の案内役となっている。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
税込価格:836 円
出版社:KADOKAWA
販売開始日:2017/10/25 幸せな新婚生活を送っているかに見える津田とお延。だが、津田の元恋人の存在が夫婦の生活に影を落としはじめ、漠然とした不安を抱き――。複雑な人間模様を克明に描く、漱石の絶筆にして未完の大作。 (C)KAMAWANU CO.,LTD.All Rights Reserved ※本作品は電子書籍化にあたり、紙本に含まれていた次の要素を削除しております。 ...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
(レビュー:107件 )
税込価格:715 円
出版社:講談社
販売開始日:2017/10/20 文豪漱石は、座談や講演の名手としても定評があった。身近の事がらを糸口に、深い識見や主張を盛り込み、やがて独創的な思想の高みへと導く。その語り口は機知と諧謔に富み、聴者を決してあきさせない。漱石の根本思想たる近代個人主義の考え方を論じた「私の個人主義」、先見に富む優れた文明批評の「現代日本の開化」、他に「道楽と職業」「中味と形式」「文芸と道徳」など魅力あふれる5つの講演を収録。
(レビュー:2件 )
税込価格:825 円
出版社:新潮社
販売開始日:2017/07/28 智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい――。世間と自身の生き方との大きな隔たりに苦しんだ漱石。彼の残した言葉には、類稀な経験に育まれた深い叡智が込められている。漱石研究の第一人者・石原千秋が25作品から413の言葉を厳選、章末解説でそれらを鮮やかに読み解く。困難な時代を懸命に生き抜く私達迷える子(ストレイシープ)に寄り添う決定版名言集。
(レビュー:14件 )
税込価格:550 円
出版社:岩波書店
販売開始日:2016/11/17 明治四十三年の盛夏,漱石は保養さきの修善寺温泉で胃潰瘍の悪化から「大きな動物の肝の如き」血塊を吐いて人事不省におちいった.辛くも生還しえた悦びをかみしめつつこの大患前後の体験と思索を記録したのが表題作である.他に二葉亭四迷・正岡子規との交友記など七篇.どの一篇も読む者の胸に切々と迫って来る. (解説 竹盛天雄)
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
(レビュー:36件 )
税込価格:440 円
出版社:KADOKAWA
販売開始日:2016/07/21 三部作の前作「三四郎」で描かれた淡い恋愛は、この作で、より深刻な人間的苦悩にいろどられる。自然の情念に引きずられ、社会の掟に反いて友人の妻に恋慕をよせる主人公の苦しみは、明治四十年代の知識人の肖像でもある。三角関係の悲劇を通して漱石が追求したのは、分裂と破綻を約束された愛の運命というテーマだった。西洋化する近代日本文明への失望と封建的道徳の偽善の狭間で苦悩する自意識を描き鋭い文明批評ともなっている...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※ バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
(レビュー:1件 )
税込価格:836 円
出版社:KADOKAWA
販売開始日:2016/05/10 食い扶持を稼ぐための仕事と、生きるための仕事。国家と個人、異なるアイデンティティへの対応。新しい時代への適応。現代の我々も抱える葛藤と対峙し続けてきた漱石。漱石がぶつかった問題は、いまの私たちが抱える問題である!
税込価格:629 円
出版社:集英社
販売開始日:2015/07/29 商品タイプ:セット商品
吾輩は猫であるの全1-2をセットにした商品です。「吾輩は猫である。名前はまだない。」苦沙弥先生の家に拾われた猫の「吾輩」から見れば、人間社会はこっけいそのもの。無名猫の視点から、軽妙洒脱な文体にのせて放たれる文明批評と渋いウィットは時代を超えて読者の心をつかんできた。見識とシャレ気あふれる漱石の永遠のエンターテインメント文学。
(レビュー:21件 )
税込価格:726 円
出版社:岩波書店
販売開始日:2015/04/30 明治四十三年,朝日新聞に入社した漱石が職業作家として書いた第一作.我意と虚栄をつらぬくためには全てを犠牲にして悔ゆることを知らぬ女藤尾に超俗の哲学者甲野,道義の人宗近らを配してこのヒロインの自滅の悲劇を絢爛たる文体で描く.漱石は俳句を一句々々連らねていくように文章に苦心したという. (解説・注 桶谷秀昭)
(レビュー:17件 )
税込価格:440 円
出版社:岩波書店
販売開始日:2015/04/30 自己を語ることに寡黙であった漱石が「自分以外にあまり関係のない詰らぬ」事を書くとことわって書いた連作エッセー.記憶の底に沈んでいる体験や回想に光をあてることで静謐にして一種不思議な明るさに充ちた表現世界を生み出している.この作品は『こころ』のあと『道草』の前という漱石の晩年に書かれた. (解説・注 竹盛天雄)
予約購入について
「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。