“下重暁子”の電子書籍一覧
“下重暁子”に関連する電子書籍を34件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
-
(レビュー:181件)
- 税込価格:815円
- 出版社:幻冬舎
- 販売開始日:2015/04/24
- 日本人の多くが「一家団欒」という言葉にあこがれ、そうあらねばならないという呪縛にとらわれている。しかし、そもそも「家族」とは、それほどすばらしいものなのか。実際には、家族がらみの事件やトラブルを挙げればキリがない。それなのになぜ、日本で「家族」は美化されるのか。一方で、「家族」という幻想に取り憑かれ、口を開けば家族の話しかしない人もいる。そんな人達を著者は「家族のことしか話題がない人はつまらない」...
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:815円
- 出版社:幻冬舎
- 販売開始日:2016/04/02
- 幸せな家族を幻想し、理想の夫婦像、親子関係を築かねば、とストレスを高じさせる日本人。本書では、家族のしがらみや囚われの多い日本の実態を一刀両断。「欧米人は日本の家族が理解できない」「子供を無理心中に巻き込むおかしさ」「なぜ不倫で女ばかりが責められるのか」といった日本独特の家族の謎に迫るほか、「年を取ることは個性的になること」「親の介護を楽しむコツ」「人間の死に方は生き方で決まる」「男の本音...第2弾。
- 税込価格:1,430円
- 出版社:毎日新聞出版
- 販売開始日:2021/07/29
- 「束の間の人生、だからこそ散る時が一番美しくありたい」
ベストセラー作家・下重暁子が「人生の散りぎわ」について綴った渾身のエッセイ。
日々を悔いなく味わうためのさまざまな提言とともに、池上彰氏、野田聖子氏との対談も収録。「サンデー毎日」の人気連載、待望の書籍化!

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:878円
- 出版社:幻冬舎
- 販売開始日:2021/01/26
- 「明日死ぬとして、やり残したことはないか」?そう問われて戸惑わない人はいないだろう。だが84歳の著者は自信をもって「ない」と言えるし、死という未知なる体験が楽しみですらあるという。どうすれば、そんな境地に達することができるのか? 本書では著者が日頃から実践し、明日死ぬと言われても穏やかに受け止められるという44のレッスンを初披露。自らの死について考えることは、よりよく生きることにつながる、と納得で...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:968円
- 出版社:SBクリエイティブ
- 販売開始日:2020/08/04
- 人間は好きなことをやるために生きている!
人間は我慢するためではなく、楽しむために生きている!
人生のゴールは死。笑ってゴールできたらそれでいい。
80代と70代の著者が、老化や骨折、死に方さえも楽しもうと、貪欲に語り尽くす。
二人にかかると、ボケも老化も骨折も介護も死さえも、すべてが楽しみに変換される。
曰く「老化もボケも成長の過程」...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:770円
- 出版社:集英社
- 販売開始日:2019/12/13
- 女性トップアナウンサーからフリーのキャスターへ転身、文筆活動ではベストセラーを上梓。常勝街道を突き進んで来たかに見える人生は、しかし挫折の繰り返しであった……。失意、諦め、後悔。挫折に伴う痛みと無縁の者はいない。苦い思いは後を引き、老いてなお人生の後ろ髪を引く……。人生の終盤まで誰もが引きずりがちな挫折を克服し人生の彩りへと昇華する、著者ならではの極上の哲学を披歴する。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:836円
- 出版社:幻冬舎
- 販売開始日:2019/04/24
- 年齢を気にせず好きなことに没頭している人は、みな若くてイキイキしている。一方で「もう年だから」が口癖の人は総じて老け込み、わびしい人生を送っている。ことほどさように年齢を意識しすぎることは何の得にもならず、生き方を狭めてしまうだけである。「年齢を聞くことは品のない行為」「『還暦祝い』が嬉しい人はいるのか」「今日という日が人生で一番若い」「外見の若さを求め続けると、いつか破綻する」「年齢を自分で決め...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:91件)
-
39%OFF
本日まで
通常815円
- 税込価格:490円
- 出版社:幻冬舎
- 販売開始日:2018/03/24
- 現代では「孤独=悪」だというイメージが強く、たとえば孤独死は「憐れだ」「ああはなりたくない」と一方的に忌み嫌われる。しかし、それは少しおかしくないか。そもそも孤独でいるのは、まわりに自分を合わせるくらいなら一人でいるほうが何倍も愉しく充実しているからで、成熟した人間だけが到達できる境地でもある。「集団の中でほんとうの自分でいることは難しい」「孤独を味わえるのは選ばれし人」「孤独を知らない人に品はな...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:730円
- 出版社:PHP研究所
- 販売開始日:2016/07/22
- 「書く事はすなわち、自分自身を見つける事だ」と著者は説く。それは、フロイトの提唱した精神療法に似ている。無意識下の自分を知り、まだ見ぬ自分にメスを入れる。それが「書く」事の持つ真の力だ。本書では「なぜ」「何を」「どう」書くのか、という点について、著者が二十年来続けているエッセイ教室などの例を挙げながら具体的に解説する。方法は、メールや日記、ブログでも、エッセイや旅行記でも良い。人間関係・仕事・家族...
-
- 税込価格:671円
- 出版社:大和書房
- 販売開始日:2016/04/01
- 年を重ねることは、より個性的になること。
◎逆算をして生きるということ
◎やっておきたいことのリスト
◎生涯現役でいるために
◎夫とのほどよい距離
◎趣味はこころのサプリメント
◎美しく暮らす工夫
――命ある限り自分らしくありたい、そう願うあなたのためのエッセイ集。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:979円
- 出版社:青春出版社
- 販売開始日:2021/12/13
- 自分を知るためには、ひとりの時間が欠かせない。ひとりの時間の中で自分の心の声を聞くことで、やっと自分のことや、これまで見えなかったことが見えてくる。淋しい、いやだと思われがちな「孤独」と向き合ったときにこそ、新たな自分に出逢えるはず――。孤独を通して、自分らしく生きる方法を説く一冊。 ※2003年刊行の『ひとりを“思うまま”楽しみつくすルール』を再編集し、新書化しております。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:880円
- 出版社:講談社
- 販売開始日:2021/11/18
- 年を重ね自らの死を意識したとき、男と女で感じ方や備えはどこまで変わるのか。生き方の達人どうしが初対談。年々、夫や妻の気持ちがわからなくなるあなたに送る。
「妻を亡くし、もう生きていてもしょうがないと思って、青酸カリを手に入れようかと考えたこともありました」「僕は下重さんと違って、弱い人間なんです」……テレビで見せる姿と違い、87歳になってひとりで生きることの意味を見つめる田原...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:660円
- 出版社:朝日新聞出版
- 販売開始日:2021/07/15
- いつまでも心のときめきを、育て続けよう。人は最期のときを前にして、最も個性的な花を咲かせる──。八十代半ばの人気エッセイストが、不安な時代の日常をみつめ、限りある命を美しく生き抜く心構えをつづる。豊かな感性があふれる極上の一冊。
- 税込価格:902円
- 出版社:小学館
- 販売開始日:2021/04/01
- 生きづらさから解消される魔法のルール。
「今、世界はかつてない時代に突入している。SNSとやらのおかげで世界中の誰とでもつながる事が可能になり、見たくないもの知りたくない事まで可視化されるようになってしまった。つながっているのに、それはどこか空虚で苦しい。いつも誰かの視線を気にし他人と比べ、つながらなければという強迫観念にかられる」――
そんな時代が生ん...
- 税込価格:726円
- 出版社:大和書房
- 販売開始日:2020/11/13
- 松尾芭蕉から現代俳人まで、日本を代表する総勢108名の俳句を編年体に並べて俳句の流れを総覧できる1冊
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:790円
- 出版社:マガジンハウス
- 販売開始日:2020/10/26
- 緊急提言!
自分にとことん
こだわる人だけが、
この時代を生き延びられる。
『家族という病』『極上の孤独』などで、
問題提起を重ねてきた下重暁子が、
「個」で生きることの重要性を改めて説きます。
自分勝手とは、
個として生きること。
自分で判断し、
自分らしく行動...
- 税込価格:1,100円
- 出版社:学研
- 販売開始日:2020/09/08
- 恋のない人生とは、なんと貧しいことか。恋することで人は深みを増す。既刊『物語の女たち』(くもん出版)初出の10篇に、「情熱の歌人・与謝野晶子」など書き下ろしを加え、歴史上の人物や文学作品のヒロインの恋について、人気作家の下重暁子が語る。
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:770円
- 出版社:新潮社
- 販売開始日:2020/04/24
- 人間としての正確な品性こそが、その人の土台となる――「臈(ろう)たけた」という古き良き表現から、日本ならではの品性を考察し、最後の朝鮮王朝皇太子妃・李方子、永六輔、小沢昭一、岸田今日子ら、品性ある人々との交流を振り返る。「デパートには行かない」「二日続けて同じ服は着ない」等、身だしなみのコツや日常の過ごし方、そして「恋」と「恋のようなもの」の大切さを説く。下重暁子の流儀のすべて。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:897円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2019/05/20
- 「壮大なまわり道の中で研ぎ澄ました私の感性……頼れるものは、それしかない」
不安の時代を生き抜くヒントに富む、
ベストセラー作家の自伝的エッセイ
厳格な軍人家族に生まれた著者は、敗戦によってすべての価値観が根底から覆ってしまう。凛として「恥を知る」ことを説いた父が、戦後は見る影もなく落魄。そのくせ世の中が落ち着くと、徐々に昔の価値観に戻っていく……。そんな...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:PHP研究所
- 販売開始日:2019/04/12
- いくつになっても人生を楽しむことはやめられない! もたれ合わない家族のあり方や生き方を描いて著名なベストセラー作家が説く“60代からの人生”。「60代や70代を人生の黄昏時と考えるのはやめよう。ほんとうにやりたかったことをやり、やらねばならぬことにとり組もう。そう考えると勇気凛々、楽しくなってくる」と自身の経験を通して述べる。趣味に打ち込むのもよし、旅に出るのもよし。人生100年時代の今、自分の可...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:18件)
- 税込価格:825円
- 出版社:講談社
- 販売開始日:2018/06/21
- 「結婚する気がなかった」ベストセラー作家・下重暁子氏が、つれあいとの45年の結婚生活を経てたどりついた真実の「愛」とは──? 2040年には日本人の4割が一人暮らしの時代がやってきます。結婚してもしなくても、最後は一人。独身主義者、子供を作らない夫婦、熟年になってからの「おとな婚」……夫婦の形がゆらぎ、誰もが迷いの中にある中、実体験を元に本音で語る「結婚が時代遅れになる現代のあたらしい生き方」!

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,300円
- 出版社:PHP研究所
- 販売開始日:2018/04/27
- 10年後どんな顔になっていたいですか? 40歳を過ぎていい顔になる人は、自分なりの生き方をしてきた人だ。どんな美人でも、自分の道のない人はどこかつまらない顔になります。子どもも夫も自分の世界をもっているのに、私は何をしたらいいの? と、悩んでいる場合ではありません。まだまだ若い! やっと今、“自分の時間”がもてたのです。何か新しいことを始めてみましょう。それが、“これから”を自信をもって生きる糧に...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:1,300円
- 出版社:PHP研究所
- 販売開始日:2018/04/27
- そろそろ別の生き方、次のこと……。たっぷりの自分の時間をどう使いましょうか? 少女の頃に夢見ていたこと、子供が手離れしたらやろうと思っていたこと、家事の中でいちばん好きなこと、そんなことをヒントに、自分のために何かをはじめてみませんか。結婚、仕事、子育てと懸命に生きてきた人に「いくつになっても素敵」で、もっとドキドキできる“生き方のコツ”をお教えします。50代は自分らしく生きられる最後のチャンスで...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:PHP研究所
- 販売開始日:2017/12/01
- 30代は“自分の生き方”を見つける適齢期。卒業、就職、恋愛……とあわただしく過ごしてきた20代とは変わって、内なる声に耳を澄まし、自分らしい人生に出発しよう。NHKアナウンサーとして20代は順風であった著者は、30代での挫折から、「いったい自分はこれでいいのかしら」「自分の人生って何かしら」と内省を重ね、作家・エッセイストとして大きく踏み出した。その経験から、結婚した人も、一人で生きている人も、内...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:PHP研究所
- 販売開始日:2017/08/04
- 【この10年をどう過ごすかで一生が決まる!】*一生つきあえる友だちづくり *自分の才能を伸ばす勉強法 *今身につけておきたい読書の習慣 *持てる個性をつぶさない学校生活の方法 *10代だからできる恋のかたち *親とのいい距離のとり方 *兄弟姉妹とのいい関係 *後悔しない進路の決め方 *失敗や挫折の乗り越え方――等々、人生の基礎をつくる上で欠かせないポイントから説く。さあ、先延ばしにせずに「したいこ...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:PHP研究所
- 販売開始日:2017/08/04
- 「早くオバサンになる人」「いつまでも若々しい人」、その違いは20代で決まる。取り戻しの効かないこの時期に何をしておくべきか。若さは「年齢」ではなく「生き方」だと言い、「自分で考え、自分で決め、自分で責任を取る」を実践してきた著者が説く、後悔しない「恋・仕事・結婚」の方法。
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,210円
- 出版社:かんき出版
- 販売開始日:2017/05/23
- 産みたくない人がいて、産みたい人がいて、それでいい。
少し前に、女優の山口智子さんが「子どもをつくらない人生を選択した。夫婦2人の生活はほんとうに幸せで、一片の悔いもない」と発言したことがニュースになりましたが、女性にとっては、「子どもをつくる・つくらない」は、社会からの無言の圧力になっているのではないでしょうか。
「自分のために生きる」と言うと「身勝手...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:715円
- 出版社:集英社
- 販売開始日:2017/03/17
- 家族の病理を鋭く描き出した『家族という病』がベストセラーとなった著者にとって、初めての「若者論」。「お金」「恋愛」「組織」「感性」「言葉」などの多様な観点から「若者とは何か」を考察すると共に、昨今の若者へ、元若者だった全ての人へ、自身の体験を交えながらエールを送る。また本書は「子離れできない親、親離れできない子」の問題を起点に、避けては通れない「若者との向き合い方」の指南にもなっている。我が子や部...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:616円
- 出版社:集英社
- 販売開始日:2016/09/02
- 自分の年齢は、自分が決める。他人様から老いを見つけられてはならない。年齢を言い訳にせず、努力を始めよう。年をとったら、相手を包み込む度量、心の大きさ美しさを意識したい。自分の生き方に責任をもって、潔く老いるのだ。他人に期待せず、自分に期待して生きたい――。日常のおしゃれ、言葉遣い、しぐさから、この世を去る時の思いまで、自分を戒め器量よしになる43の提案。珠玉のエッセイ。
- 税込価格:1,100円
- 出版社:KADOKAWA
- 販売開始日:2016/06/09
- 著者は大学を出て活字の仕事を望みながら女子の就職先がなく放送という現場で時間に追われるうちに、
両親との距離が開き、四つ年上で中学のときに東京へ行ってしまった兄と話す機会も失われた。
家族のことをあまりに知らなかったことに気付いて、つながる方法を模索し、三人に手紙を書くことを思いついた。
それが『家族という病』の最後に掲載している手紙であり、
『...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。