“Pen”の電子書籍一覧
“Pen”に関連する電子書籍を259件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
Pen 2022年 6月号 新着
- Pen編集部
-
- 税込価格:730円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2022/04/28
- 特集:ウルトラマンを見よ
1966年、映画の特撮技術を導入した怪獣番組「ウルトラQ」を経て、
初代「ウルトラマン」が空前のブームを呼んでから半世紀以上。
いま、誰も見たことのない新しいウルトラマンが飛び立とうとしている。
『シン・ゴジラ』で特撮の可能性とその文化を改めて世に知らしめた
庵野秀明と樋口真嗣。そのふたりがタッグを組んで描く、...
Pen 2022年 4月号
- Pen編集部
- 税込価格:730円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2022/03/01
- 特集:名作椅子に恋して
椅子との関係は、まるで恋愛のようだ。
その姿かたちに惹かれ、触れることで深く知り、
ともに過ごすことで気付かなかった景色を見せてくれる。
そしてデザインに込められたつくり手の哲学、
内に秘めた“想い”を知った時、人は恋に落ちる――。
美しい佇まいにただただ見惚れることもあれば、
時間をかけて馴...
Pen 2022年 3月号
- Pen編集部
- 税込価格:730円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2022/01/28
- 特集:メトロポリタン美術館のすべて
『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』が、
2月9日からいよいよ東京で開催される。古今東西の人類史が
詰め込まれた同館は、収蔵品200万点を誇る、百科全書のような存在だ。
ニューヨークで1870年に設立されて以来、民間資金によって
成長し続けている唯一無二の私立美術館でもある。
その...
Pen 2022年 5月号
- Pen編集部
- 税込価格:730円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2022/03/28
- 特集:いま欲しい93の服と小物
コロナ禍の影響で、服を買いに出かける機会がすっかり減り、
ファッションに気を遣うのが億劫になっている人も多いだろう。
しかし春が訪れて、新しい年度を迎えようとするこの時期は、
旬の服に目を向け、自分をアップデートする絶好のタイミングだ。
今回の特集では、2022年春夏シーズンの新作から、
人気ブ...
Pen 2021年 4/1号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2021/03/15
- 特集:完全保存版 大滝詠一に恋をして。
カラフルな色彩感覚で、洗練された都市情景を描きながら、
センチメンタルな愁いを含んだ日本独自のポップスがある。
それは近年、“シティポップ”と評され国内外で支持されるが、
源流をたどれば、ひとつの金字塔に必ずスポットが当たる。
今年、大滝詠一の『ロング・バケイション』は発売から40年。
...
Pen 2017年 10/1号
- Pen編集部
- 税込価格:509円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2017/09/15
- 特集 2人の男が仏像を変えた 運慶と快慶。
仏像と言えば、「運慶と快慶」。2人の代表作である東大寺南大門の金剛力士像は、問答無用のインパクトで、
多くの人が子どもの頃に自然と覚えた仏像だ。今号では、日本美術に大きな転機をもたらした2人の仏師を大特集。
迫力ある像を彫った運慶と、絢爛たる美を得意とした快慶。2人の偉業を通してみると、仏像はもっと面白くなる!<...
Pen 2022年 2月号
- Pen編集部
- 税込価格:730円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2021/12/28
- 特集:日本の建築、ここが凄い!
ユネスコが日本の伝統建築の技術を無形文化遺産に認定したように、
自然素材を巧みに利用する日本の建築は、唯一無二かつ奥深い、継承すべきもの。
数寄屋造り、茶室、床の間……言葉は知っていても、なぜこのような建築なのか、
そして木造の利点や伝統建築の技術の真髄を、我々はどれだけ知っているだろうか。
今回は建築家...
Pen 2021年 4/15号
- Pen編集部
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2021/04/01
- 特集:完全保存版 ウポポイからボールパークまで 北海道を、極める。
いつも、多くの人々の心を捉えてきた北の大地。
美しい風景や極上の食材は、二度、三度と旅人の足を運ばせてきた。
けれど、ふと思う。北海道の本当の奥深さを、我々はまだ知らないのではないだろうか。
近年、注目の集まるアイヌ文化から、独自の進化を遂げてきた縄文土器、
偉大な画家...
Pen 2021年 2/15号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2021/02/01
- 特集:物語のあるホテルへ。
集団から個へ。モノより思い出。そんな時代の変化を
受け止めるかのように、新しいカタチのホテルが誕生している。
グスクという沖縄の大切な史跡に光を当てた「星のや沖縄」や、
日本の原風景を宿という役割を添えて各地域に残す「ニッポニア」。
先人がその地で紡いできた歴史や文化を伝える宿もあれば、
世界が注目...
Pen 2021年 1/1・15合併号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/12/15
- 特集:【完全保存版】
昭和レトロに癒やされて。
商店街/純喫茶/銭湯/ヒーロー/歌謡曲
高度経済成長が生み落とした時代の遺物たちは、絶滅寸前で再び輝き始めた。
商店街、純喫茶、銭湯、……。人それぞれに思い入れがある昭和の情景が存在する。
そしてそこには、肝っ玉母さんや頑固オヤジがいて、濃密な人付き合いがあった。
三ノ輪で割烹着...
Pen 2017年 12/1号
- Pen編集部
- 税込価格:509円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2017/11/15
- 特集 完全保存版 腕時計100の物語。
時代を超えて男を魅了し続ける腕時計には、語り継がれる伝説やさまざまな逸話が宿っている。
今回のPenは、腕時計の聖地をたどり、歴史を彩るカリスマを紹介し、進化する機構や素材をひも解きながら、
そこに秘められた100の物語を紹介。一生の相棒となる腕時計の魅力を、深く、多角的に語ります。
完全保存版...
Pen 2016年 11/15号
- Pen編集部
- 税込価格:509円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2016/11/01
- 特集 ハリー・ポッター完全読本。
小説は79言語に翻訳され、発行部数は4億5,000万部を突破。
その映画作品は累計約9,268億円と、「スターウォーズ」や
「007」を超え、シリーズものの興行収入1位を記録している。
世界が夢中になる「ハリポタ」の秘密を徹底取材するとともに
11月23日公開『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅...
Pen 2016年 2/15号
- Pen編集部
-
- 税込価格:509円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2016/02/01
- みんなのスヌーピー
スヌーピーの故郷、サンタローザへようこそ。
チャールズ・M・シュルツが、心から愛した場所。
“スパーキー”に愛され、愛し続ける人々。
「ピーナッツ」のすべてがわかる、ミュージアムへ。
世界初のサテライト美術館が、東京に登場!
最強コレクターに聞く、スヌーピーの魅力。
知られざる原点に、名作の萌芽を見る。
スヌーピーの絵は、こうやっ...
Pen 2015年 7/1号
- Pen編集部
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:509円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2015/06/15
- 特集 永久保存版 初心者のための完全ガイド そろそろ、歌舞伎でも。
永久保存版 初心者のための完全ガイド そろそろ、歌舞伎でも。
始まりから現在まで、その歴史をひも解く。
「基本のキ」がわかる、初心者のためのQ&A
まずはマンガで体験、歌舞伎座で過ごす1日。
演じるものを際立たせる、隈取という化粧法。
歌舞伎俳優、まるわかり家系図。
染五郎さん、『...
Pen 2015年 6/1号
- Pen編集部
-
- 税込価格:509円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2015/05/15
- 特集 完全保存版 もっと知りたい、宗教のこと。
完全保存版 もっと知りたい、宗教のこと。
世界の現状がひと目でわかる、宗教人口分布。
比較で見えてくる、それぞれの「違い」と「共通点」。
Q&A方式で理解する、6宗教の基礎知識。
ユダヤ教|神と契約を結んだ、3つの一神教の始まり。
キリスト教|約22億人の信者をもつ、世界最大の宗教。
...
Pen 2015年 1/1・15合併号
- Pen編集部
- 税込価格:509円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2014/12/15
- 特集 1冊まるごとおいしいイタリア<br><br>多彩な郷土の味が、イタリア料理をつくった。<br><br>キーン・エトロが誘う、「食の聖地」プーリアとは。<br><br>誇り高く主張する、イタリアワインを楽しむ。<br>サクッと自分流で、男のもてなしパスタ<br>簡単でおいしい、それが僕のお薦めレシピ<br>坂本昌行 歌手/俳優 エビとキノコのスパゲティ アヒージョ風味 さっぱり系ナポリタン<b...
Pen 2012年 6/15号
- Pen編集部
-
- 税込価格:524円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2012/06/01
- 特集:ルパン三世 全解明。
ルパン三世 全解明。
ルパン最新作は、「オンナ」がキーワード
キャラ設定資料から、5人の人物像に迫る。
日々、戦いが続く「新しいルパン」誕生の現場。
40年にわたり刻まれた、その歴史を知ろう。
独自に分析、キャラクター相関図
漫画からアニメへ、誕生秘話を探る!
『ルパン三世』を生み出した、5人の男。
...
Pen 2022年 1月号
- Pen編集部
- 税込価格:730円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2021/11/27
- 特集:CREATOR AWARDS 2021
今回で5回目を数える「Penクリエイター・アワード」は、
「よりよい未来のために」をテーマに掲げ、外部から審査員を招いて選考。
ジャーナリストの川上典李子、実業家の林千晶、
クリエイティブディレクターの原野守弘、アーティストの真鍋大度、
建築家の藤本壮介らとともに厳正なる審査を行い、7組への...
Pen 2021年 12月号
- Pen編集部
- 税込価格:730円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2021/10/28
- 特集:腕時計、この一本と生きる
スマホをはじめとするデジタルデバイスの普及や、新しい働き方など、
モノとの付き合い方やライフスタイルが変わる中で、腕時計はといえば、
ファッションとの合わせが重要性を増し、アクセサリー化が進みつつある。
しかし、思い出してほしい──。
腕時計は、時を知るためだけの道具でもなければ、ただの飾りでもない。
Pen 2021年 8月号
- Pen編集部
- 税込価格:730円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2021/06/28
- 特集:ヒットの秘密
10代、20代の約半数が、ほぼテレビを見ない。
そんな時代に、なにが人気を得るのだろう。
「見る側の人の気持ちをいちばんに考えている」
インスタグラムで日本最多のフォロワー数をもつ、
渡辺直美さんの言葉だ。
ヒットは、つくり手の才能とそれを見出す人、
投資家、時流などの要因が絡み合って生ずる。
Pen 2020年 12/15号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/12/01
- 特集:今年最も輝いた6人は誰だ? クリエイター・アワード2020
多くの人にとって、2020年が苦難と試練の一年であったことは間違いないだろう。
そんな中、各々が歩む道で新しい表現を追い続け、輝かしい功績を残した6人がいる。
音楽、講談、アート、料理、建築、小説───。彼らが見せてくれた多彩な世界は、
私たちの五感を刺激するとともに、新たな発見を...
Pen 2020年 12/1号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/11/16
- 特集:腕時計と文具。
「新しい生活様式」「新しい働き方」という言葉が実感を伴って広がっていく中で、
さまざまな場面でデジタル化の流れが加速している。その一方で、
実用性や利便性だけでは測れない道具の価値がいま、見直されている。
“腕時計と文具”はその代表と言えるかもしれない。ペンやノートは
記すためだけの道具ではないし、腕時計は時を知る...
Pen 2020年 11/15号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/11/02
- 特集:サステイナブルに暮らしたい。
世界196カ国が参加する「パリ協定」は、
平均気温の上昇を2℃未満に抑える国際ルール。
2016年に発効、世界は実現に向けて舵を切った。
30年がゴールのSDGs、そしてESG投資など、
グローバルにサステイナブルの流れは進むものの、
我々の暮らしにおいて、どう取り組むべきなのか。
Pen 2020年 9/15号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/09/01
- 特集:The Standard,2020 あたらしい定番と、自分のための定番。
「新しい日常」が少しずつ浸透するにつれて、
これまでの“ファッション”は終わりを告げた。
誰かに逢うことでリスクが伴うからこそ、
かつての着飾るという美意識は希薄になってきている。
一方で、昨今のホットなトピックのひとつである、
持続可能性に対する...
Pen 2020年 9/1号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/08/17
- 特集:【完全保存版】21世紀・写真論。
21世紀、テクノロジーの進化とスマホの普及によっていつでもどこでも、写真撮影ができるようになった。
そして現在、メディアの主流は、SNSやインターネット上で普通になった動画にシフトしつつある。
写真を取り巻く環境が、目まぐるしく変わる現代、写真は、いったいどのような意味をもつのだろうか。
20年の節目に当た...
Pen 2020年 8/15号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/08/03
- 特集:夏の麺喰い。
いま頃は南国にいるはずだったのに……。そんな嘆きが聞こえてきそうなこの夏。
そこで本特集では、ひと口すすれば気分も味覚も夏に浸れる多彩な麺料理を紹介。
日本で発祥し、さまざまなカタチにアレンジされ、不動の人気を得た冷やし中華。
朝鮮半島で生まれた本格冷麺と、岩手県盛岡で独自の進化を遂げた盛岡冷麺。
そんな涼しげな夏の...
Pen 2020年 3/1号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/02/15
- 特集:ひとり、籠(こも)る宿。
夫だとか妻だとか、親だの子だの、肩書、責任、義務に職務……。
いつのまにか増えた役柄を脱ぎ捨てて、「個」に戻りたい時がある。
思い切ってバカンスというより、思い立ってするりと日常を抜け出す、
そんな身軽さで。ちょいと遠出もいいし、都内でだってリセットは可能だ。
本号では、そこに滞在するために向かいたい宿を...
Pen 2020年 2/1号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2020/01/15
- 特集:生誕80年、悲劇の死から40年。
なぜ彼の歌はいまも心を揺さぶるのか?
ジョン・レノンを語れ!
1世紀ごとにその時代のヒーローをひとり選ぶとしたら、
20世紀の代表はジョン・レノンの他にいるだろうか。
ビートルズとして革新的なサウンドとリリックで音楽界に旋風を巻き起こしながら、人気絶頂のまま解散。
前衛芸術家...
Pen 2019年 12/1号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2019/11/15
- 特集:こだわりの店主たちが待つ、仮想時計店へ、ようこそ。
腕時計に詳しいジャーナリストや俳優、スタイリストらが、もし自身の時計店をオープンしたら?
ある店主は超絶技巧トゥールビヨンを搭載した高級ウォッチばかりを集め、
またある店主は、ぱっと見では時刻がわからない不思議な時計だけを扱うなど、
ひとクセもふたクセもある10人ならではのこだわりが、思う...
Pen 2019年 11/1号
- Pen編集部
- 税込価格:600円
- 出版社:CCCメディアハウス
- 販売開始日:2019/10/15
- 特集:TOKYO建築案内。
これまで東京の街を象徴してきた建築が、いま次々と刷新されている。
1964年のオリンピック開催時につくられた国立競技場が生まれ変わるのを筆頭に、
渋谷スクランブルスクエアをはじめとする駅周辺のビル群や渋谷パルコなどが建設中の渋谷エリア、
また約57年の歴史をもつホテルオークラ東京も去る9月にリニューアルを果たした。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。