“シティブックス”の電子書籍一覧
“シティブックス”に関連する電子書籍を396件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
阿寒湖わらべ唄殺人事件
- 木谷恭介
- 税込価格:682円
- 販売開始日:2025/02/14
- 北海道・阿寒にある湖、次郎湖で次々と遺体が発見された。
ふたりの被害者は、27年前、山で遭難した女であり、助けた男だった。
これを偶然で片付けられるはずがない。助けた側の男の娘は、警察の捜査に不安を抱いた末、知人を介して宮之原警部に、何が起こっているのか、捜査してもらいたいと依頼したのだった。
宮之原警部はその美しい娘を伴って、阿寒湖に向かった。そこには複雑に入り組ん...
【全1-4セット】金瓶梅
- 著者 笑笑生
- 税込価格:3,080円
- 販売開始日:2023/02/17
- 商品タイプ:セット商品
- 金瓶梅の全1-4をセットにした商品です。世界の四大奇書の一つと言われるのがこの本『金瓶梅』だ。その書名はほとんどの人が知っているはずだが、さてその全訳となると目にした人は少ないはず。なぜなら本書本以外、全訳がないからだ。この本では露骨な性交の描写も訳されている。
物語の舞台は十二世紀の山東・清河県。主人公の西門慶は正妻のほか五人の夫人がいる、そのうえに女中や乳母、使用人の女房たちとも関係...
呪医 ウイッチ・ドクター 新着
- 西村寿行
- 税込価格:715円
- 販売開始日:2025/03/14
- 校庭の橡の木が伐られるとわかったとき、広久少年はショックで倒れてしまった。
伐採当日、現場監督がチェーンソーで足に大怪我を負ったが、広久少年は「自分が引き起こした」と言って行方不明になった。
植物と意志が通じるのか? 樹木に心があるのか? 人間の愚行を植物は防げるのか?
植物の不思議と自然の念力と現実の歪みとが混じり合う壮大な物語――。
「邪馬台国の謎」殺人事件
- 木谷恭介
- 税込価格:682円
- 販売開始日:2024/11/20
- 古代史ブームがつづく中、著者不明の「古代日本成立の謎」という地味な本がベストセラーになった。
ある学者がペンネームを使って書いたのではないかと思われていたが、その学者が水死体で発見され、犯人は古代史研究に携わる者ではないかと思われた。だが、犯人検挙の糸口すら見つからない。乗り出したのは、警察庁の宮之原警部だったが、最愛の妻を殺害され傷心が癒えない警部は、ある重大な決意を秘めて犯人を追って...
世にも不幸な男の物語
- 西村寿行
- 税込価格:693円
- 販売開始日:2024/10/23
- 関越自動車道の高坂SAであった。根室のみる男の相場は三十代後半で流浪者。ただし、根からの流浪者ではない。心の荒廃で窶(やつ)れはてている――。
「世にも不幸な男の物語」はこうしてはじまる。トラック運転手の根室は、バンパーに凭(よ)りかかっていたヒッチハイクの男を、鋭く観察し、乗せてもいいと判断したところから不幸な男の話ははじまる。男の不幸がどうしてもたらされたのか、驚きの理由が!...全3篇!
軽井沢・京都殺人事件
- 木谷恭介
- 税込価格:682円
- 販売開始日:2024/03/08
- 旧軽井沢で広大な敷地をもつ元華族の大邸宅で、本物のセレブが参集し、酒と料理と会話を愉しむパーティが催された。深夜になって、参加していた日本のホテル王の姿が見えなくなった。皆で探していると、二階の部屋で短剣を胸に一突きされて殺害されていた。数日後、軽井沢でのパーティに参加していた現職の国会議員が東京湾の倉庫街で殺害されているのが発見された。
これは連続殺人なのか、はたまた、偶然なのか。元華...
働くことがイヤな人のための本
- 中島義道
- 税込価格:770円
- 販売開始日:2023/04/08
- 仕事に生き甲斐を見いだせないで悶々としている20代、30代、40代、50代の人たちを登場させながら、仕事とは何か、生きるとは何かといった本質に迫っていく。
仕事に疑問を感じた時、立ち止まって考えたい時、本書を手に取ってほしい。哲学者だからこそ語れる核心が散りばめられている。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。