“上毛新聞社/学研”の電子書籍一覧
“上毛新聞社/学研”に関連する電子書籍を8件掲載しています。1 ~ 8 件目をご紹介します。
ある日の山 あの時の山
- 後藤 信雄
- 税込価格:550円
- 販売開始日:2021/12/14
- 四季折々の山が織りなす豊かな自然に魅せられ40年、群馬県内を中心に500山以上を登山。現在も里山歩き、登山記録集を20年以上にわたり続けており、あまり知られていない群馬県内の山の紀行文も掲載。日々変化する山での出来事を随筆風にまとめた。
やさしいえがお ここちよく
- 明峰八重子
- 税込価格:550円
- 販売開始日:2020/08/05
- 癒しのことばと心和む絵手紙を集めた詩画集。35年以上も書道に取り組んできた著者。あふれる創作意欲で、絵手紙や陶芸の世界にも入り、多くの作品を生み出し続けてきた。本書では日常生活で思い付いた癒しの言葉をしたため、季節の花々とともにまとめた。
近代化遺産から世界遺産へ―群馬県平成期のある文化運動の一断面―
- 松浦利隆
- 税込価格:550円
- 販売開始日:2019/09/11
- 2014年6月、世界文化遺産に登録された富岡製糸場。製糸場と絹産業遺産群にはどのような価値があり、登録までどのような道のりをたどったのか―。登録作業に直接かかわった著者が、10年余りの登録作業を振り振り返るとともに、かけがえのない遺産が持つ価値、今後の展望を解説する。
富岡製糸場と絹産業遺産群に人々の関心が向けられ始めたのは、30年ほど前、全国で初めて実施された近代化遺産総合調査だった。...
「群馬で就職したいけど、どんな会社があるの?」と思ったら読む本。
- 上毛新聞社
- 税込価格:550円
- 販売開始日:2019/07/22
- 群馬県内のさまざまな業界のトレンドとともにそこで働く人たちを紹介してきた上毛新聞社の経済連載シリーズ「業界スコープ」。2018年6月から2019年5月までの1年間で取り上げた業種は51、社会人インタビューは実に102人に上る。これまで掲載した「業界スコープ」の記事とグラフ、写真を全て今回の一冊にまとめた。取り上げた業種は金融や製造、サービスから公務員、農林業まで幅広く網羅しており、就活生から転職を...
世界遺産「富岡製糸場」のまちから ブリュナエンジン復元!
- 上毛新聞社
- 税込価格:550円
- 販売開始日:2018/05/31
- 世界遺産「富岡製糸場」の創業時の動力源にして、現存する日本最古の蒸気機関「ブリュナエンジン」が復元された。物語は富岡製糸場が世界遺産登録される前、群馬県富岡市の工業人が博物館明治村(愛知県犬山市)に所蔵されているブリュナエンジンの存在を知ったことから始まる。「工業界のシンボルに」「ものづくりの大切さを伝えたい」。男たちの情熱は、地元経済界や行政を動かし、復元機は富岡製糸場が世界遺産登録された翌年の...
検索結果 8 件中 1 件~ 8 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。