“左右社”の電子書籍一覧
“左右社”に関連する電子書籍を201件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
- 新井リオ
-
(レビュー:109件)
-
30%OFF
03/23まで
通常1,870円
- 税込価格:1,309円
- 販売開始日:2020/01/04
- 「英語 独学」Google検索第1位!
累計300万PV!SNS世代の新星が書いた英語学習ブログ待望の書籍化!
お金を掛けずに身近なツールで英語は身につく。英語日記をフル活用した英語学習法を大公開。大学在学中に独自のメソッドで英語を学び、カナダでフリーランスデザイナーになった新井リオが「自分に必要な英語から」効率よく学ぶ方法を伝授。また、学んだ英語を「どう使...た1冊。
- TBSラジオ「ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』
- 税込価格:2,057円
- 販売開始日:2022/12/20
- 大人気ポッドキャスト番組「オーバー・ザ・サン」が待望の書籍化!
リスナーである互助会の皆さまに喜んでいただける内容を惜しみなく収録しました。
Ep.0からEp.74までの神回傑作選が活字になって登場!
全ページ注釈付きなので、音声では聞き逃していた小ネタも拾えます。
(VIO脱毛、閉経物語、中年の離婚と失恋、わたしを救ったエンタメ……)
- 済東鉄腸
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2023/02/17
- 暑苦しくって切実で、好奇心みなぎるノンフィクションエッセイ。千葉の片隅から、魂の故郷・ルーマニアへの愛を叫ぶ――
- 天真みちる
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2023/03/06
- 「宝塚の佐藤二朗」の一切の気取りを排した文才に、「佐藤二朗」は嫉妬を覚える。――佐藤二朗(俳優)
宝塚歌劇団で「情報量の多いおじさん役」として愛された天真みちる=「たそ」による大人気エッセイ『こう見えて元タカラジェンヌです』に、待望の続編が爆誕!
タカラヅカ退団後二週間で企業に就職して「歌って踊れるサラリーマン」になり、華麗なる歌劇団と一般社会のギャップにおののきな...
- 坂井素思
- 税込価格:1,925円
- 販売開始日:2022/03/03
- 文明という視点に立ったとき、19世紀以来の経済の歴史はどのように見えるだろうか。人びとは生産の場を離れていっそう消費にのめり込み、各種産業では巨大な組織(会社)が日々の生活すみずみまでを左右する。そして、あらゆるものを取引するビジネスの肥大化――。産業革命から今日まで、46の名著とともに、人類史的な視野で見つめる。
- 西川清史
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,540円
- 販売開始日:2022/11/29
- みうらじゅんさん推薦!
人生の3分の2は金玉のことを考えてきた。――みうらじゅんさん
*
なぜぶら下がっているのか?
なぜたぬきのキンタマは大きいのか?
そもそもなぜ“キンタマ”と呼ばれているのか? etc.
その誕生の瞬間から、世界各国のキンタマスラング、勝海舟や西郷隆盛など偉人たちのキンタマ逸話、尾...
- 天真みちる
-
(レビュー:27件)
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2021/04/07
- 抱腹絶倒間違いなし!たそ・タンバリン・天真が通る!?花の宝塚ライフ!
清く正しく……おもしろく!?
100年以上の歴史を持ち「清く、正しく、美しく」をモットーに女性たちが歌い踊る宝塚歌劇団。その美しさでファンを魅了するスターの隣には、角刈りの車引き・モヒカンのチンピラ・麻薬密売人などクセの強いおじさん役で唯一無二の存在感を発揮した名コメディエンヌ「たそ」の姿があった...
- こげちゃ丸
- 税込価格:1,980円
- 販売開始日:2023/01/31
- デザイナーの皆さん、こんな悩みはないですか?
●「エモい感じにしてください!」のような、抽象的な依頼をされるとどうしていいかわからない
●自信のあったデザインが、「なんか違うんだよな」と言われてボツに
●デザインするのは好きだけど、打ち合わせやメールでのやり取りが苦手
●プレゼンをしても、いまいち手応えがない
その悩み、デザインセンスや...
- 藤岡みなみ
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2022/08/17
- パンダ好きが高じて四川省でパンダ飼育員体験、四川省出身の義母が洗面台に泳がすフナ、ラスベガスで生ハム地獄、首吊りショーで生き死にを考え、映画を作っては他者の身体を想像する。海外での体験のみならず、暮らしの中での「異文化」をユーモラスに綴る、藤岡みなみ初のエッセイ集!
- 東京藝術大学 Diversity on the Arts プロジェクト
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2022/03/11
- 藝大で福祉? 東京藝術大学学生と社会人がともに学んだ「アート×福祉」プロジェクトの記録介護、障害、貧困、LGBTQ+、そしてアート。様々な分野で活躍する人々と、東京藝術大学 Diversity on the Arts プロジェクト(通称DOOR)の受講生がともに学び、考える。そこから見えてきたのは、福祉と芸術が「人間とは何かを問う」という点でつながっているということ。ケアとアートの境界を行...7項!。
- 大澤真幸
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,430円
- 販売開始日:2022/06/14
- 先進資本主義国の約1/3が自身の仕事を「ブルシット・ジョブ(クソそうでもいい仕事)」とみなしている、といわれる現代社会。
なぜブルシット・ジョブは増えるのか。その背景にある資本主義の構造とは。
ブルシット・ジョブに対抗する方法を、現代思想の最前線で考える。
- 今井真実
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2022/04/04
- 小泉今日子さん推薦!
私にとっての「自由」とは、食べたいものを、自分の手で作れるということーー
「今井さんのレシピは間違いない!」とSNSや各種媒体で人気の料理家・今井真実。 旬の食材を使い、いつもの食材の新しい美味しさを引き出す「今井家の定番」34レシピと、季節の食をめぐる書き下ろしエッセイ14篇を、美しい写真とともにまとめました。
春・梅雨・夏・秋・冬・正月……季...
- レベッカ・ソルニット
-
(レビュー:16件)
- 税込価格:4,950円
- 販売開始日:2020/06/09
- アリストテレスは歩きながら哲学し、彼の弟子たちは逍遥学派と呼ばれた。
活動家たちはワシントンを行進し、不正と抑圧を告発した。
彼岸への祈りを込めて、聖地を目指した歩みが、世界各地で連綿と続く巡礼となった。
歴史上の出来事に、科学や文学などの文化に、なによりもわたしたち自身の自己認識に、
歩くことがどのように影を落しているのか、自在な語り口でソルニ...
- 笠原潔
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,781円
- 販売開始日:2017/12/15
- バッハの『マタイ受難曲』にある
「私の心は涙の中を泳ぐ」。
バッハのこの箇所で水泳の様子を表現した。
音符のつらなりから、その泳法は「平泳ぎ」であることを著者は解き明かす。
イエスの物語を見事に描いたバッハをはじめ、
恋に「人間心理」を読んだモーツァルト、
英雄ナポレオンの「気宇壮大」を表現したベートーヴェン、
「空虚」に降り立...
- 浅生 鴨
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2022/12/29
- 人生最期の二分間、あなたなら何をしますか?空気が汚染され、人類は地下に移住した。寿命までも管理される社会に嫌気がさした男は、命が尽きる最期の瞬間に“本物の空”を見上げるため地上を目指すが……
(表題作『たった二分の楽園』)。
街中の見知らぬ人々から恋人と別れることを執拗に迫られる「顔」、浮気の腹いせに毎日二十枚の宅配ピザが送られてくる妄想に取り憑かれた「...
- カイミノリ
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,760円
- 販売開始日:2022/11/29
- 甲斐みのりの東京ガイド、令和アップデート版。
レトロな喫茶店に歴史ある名建築、親しみやすい居酒屋にクラシカルなホテルまで。懐かしくも色褪せない、永遠のお気に入りスポットを多数掲載。ロマンチックな東京をご案内します。『乙女の東京』(2007年)から15年。20箇所以上のスポットを加えて、大充実の内容です。
- 綿谷エリナ
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,530円
- 販売開始日:2022/11/08
- 「文法も単語も一通り覚えたけれど、相槌はいつも“Ach so”ばかり。もっと自然に話したい」
「サッカー? ビール? ソーセージ? もっと『普段着』のドイツを知りたい」
ドイツで生まれ、日本でラジオパーソナリティやナレーターとして活躍する綿谷エリナ。
多言語が身近にある環境で育ち、いつも「言葉」に寄り添ってきた彼女が見つけたドイツ語でのコミュニケーションの...
- 長崎周成
-
(レビュー:1件)
-
30%OFF
03/23まで
通常1,870円
- 税込価格:1,309円
- 販売開始日:2022/09/13
- 総登録者100万人超え! フワちゃんYouTubeをフワちゃんとともに創設!!
新世代メディアを横断する放送作家が「売れるためにやったこと」全部。
独自のジョブ理論で地上波TVからYou Tube、Netflix Japan、CMまでメディアを横断する放送作家・長崎周成。フワちゃんTVをはじめエンタメ界に「新しいメジャーの波」をつくった長崎の刺さる企画術とは?
- カワグチマサミ
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,650円
- 販売開始日:2021/11/30
- 妊娠・出産を機に、仕事と家庭のバランスを考え直す人は多いのではないでしょうか?
産後の疲れ、子どもの夜泣きや急な発熱、溜まり続ける家事、パートナーとの関係の変化など、子育ては思い通りにならないことばかり。
ただ、今まで通り働けなくなるからこそ、これからの働き方を見直す絶好のタイミングでもあります。
この本では、イラストレーター・漫画家のカワグチ...
- ティム・インゴルド
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:2,530円
- 販売開始日:2021/02/12
- マリノフスキーからレヴィ=ストロースへと連なる、未開の地を探索する旧来の人類学のイメージを塗り替え、世界的な注目を集める人類学者インゴルドの代表作、待望の邦訳! マリノフスキーからレヴィ=ストロースへと連なる、未開の地を探索する旧来の人類学のイメージを塗り替え、世界的な注目を集める人類学者インゴルドの代表作、待望の邦訳!
- 高草木陽光
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2019/05/31
- 「これってモラハラ?」「男はガマンするしかない?」妻との関係に疑問を抱きながら、どうしていいかわからず悩んでいませんか?
9年間で約8000人の夫婦問題カウンセリングをおこなってきた高草木陽光先生が、夫からの相談が多かった妻を4タイプに分けて問題解決の方法を伝授。
妻の行動原理と性格、付き合い方を解説するとともに、役立つひとことフレーズ、モラハラ度チェックシート、帰宅恐怖症チェ...
- 高草木陽光
-
(レビュー:23件)
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2017/12/15
- なぜ夫婦はこうも相容れないのか!?
「夫婦なのに夫婦じゃないような気がする」
「夫(妻)の気持ちがわからない」
「些細なことでケンカになってしまう」
「もっとお互いを理解し合いたい」
そんな悩みをもつ夫と妻のために、夫婦問題カウンセリング7000件の実績をもつ著者が、これまでの相談内容から導き出した解決方法を紹介!
- 深堀骨
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,090円
- 販売開始日:2023/03/02
- ノーブレーキで突っ走る文体に乱れ飛ぶ人間兵器、「桃太郎」を大胆に再構築した冒険活劇。
ページをめくれば予測不能なストーリーテリングの虜に!
鬼才・深堀骨が二十年ぶりに放つ、待望の大傑作長編に刮目せよ!!!
岸本佐知子さん推薦!
「絶対に、絶対に、絶対に×∞…翻訳不能! いろんな意味で!」
あらすじ
昔昔のワンス・ア...
- モニーク・ロフェイ
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,970円
- 販売開始日:2023/02/06
- 1976年。カリブ海に浮かぶブラックコンチ島の漁師デイヴィッドは人魚アイカイアと出会い、伝説の存在である彼女に惹かれていく。
だが、ある日島で開かれた釣り大会で、アメリカ人の親子がアイカイアを釣り上げてしまう。博物館に売り飛ばそうとする彼らから瀕死の人魚を盗み出し、自宅に匿うデイヴィッド。世話をするうち、アイカイアは少しずつ人間の姿に変化していく。
彼女は呪いで人魚に姿を変えら...
- 小島さなえ
- 税込価格:1,760円
- 販売開始日:2023/01/23
- 大学で外国語を専攻し、「語学力を生かせる仕事をしたい」と漠然と考えていた著者。しかし、就職活動で直面したのは「言語はツール」問題だった。
実務翻訳者、翻訳文学編集者、司法通訳者、日本語教師、通訳ガイド、
製造業の工場SE、商社の海外駐在員、製造業の人事担当者、言語サービス会社、大学職員……
著者自身の実体験と、現場で働く人たちへのインタビューともとに、働き方とライフス...
- 山崎佳代子
- 税込価格:2,640円
- 販売開始日:2023/01/06
- 確かな歩幅で選ばれた詩人の言葉が、背中を向けようとする歴史を今に留める。――堀江敏幸
この世界のすべての水は故郷の水とどこかでつながっている。この鋭く優しい描写に身をゆだねれば、知らなかった土地にも泳いでいける。――奈倉有里
バルカン半島の国セルビア在住の詩人・山崎佳代子による最新エッセイ集。二千年の間に百五十もの戦争によって破壊され、そのたび蘇ったこと...
- マスノコウイチ
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:2,200円
- 販売開始日:2022/09/29
- 短歌ブームは、ここからはじまった――。歌人・枡野浩一、デビュー25周年にして、待望の全短歌集刊行!
世の常として、他人に言えない孤独を歌にすると、他人に言えない孤独を抱えた、多くの人たちに愛される、のです。
そして、そのことは一切、誰の孤独も軽くはしないのです。
でも、歌は。
あぁ、歌は。
枡野さんのこの御本、とて...
- 鴻巣友季子
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,870円
- 販売開始日:2022/08/31
- Blowin' In the Windの訳は、「答えなんかほっておけ」?! 翻訳ってこんなに型破りでいいの?
待望の「翻訳問答」シリーズ第三弾!
各ジャンルの豪華ゲストが参戦。
横尾忠則氏によって、ボブ・ディラン『風に吹かれて』が宇宙的解釈でよみがえる。
「まるでカフカ!」な、多和田葉子氏訳の『おくのほそ道』を堪能。
ロッカー魂が炸裂する翻訳、ダイ...
- 塙宣之
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,760円
- 販売開始日:2022/08/05
- 芸人だけど、つるめない。
とんちんかんなプレゼントを贈っては相手を困惑させ、とある社長に連れられた飲み会から逃げ帰り、かと思えば苦手な先輩と「年に一度だけ決まった日に必ず会う」というルールを自らに課してみる……。「人付き合いが苦手」を公言するナイツ・塙宣之が、それでも人と関わりながらたどり着いた、初の人生哲学エッセイ!
- アリソン・ウッド
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:2,420円
- 販売開始日:2022/03/16
- 不眠症と鬱に苦しむ孤独な高校生のアリソンは、新しく赴任してきた英語教師のノース先生と出会う。先生は彼女の文才を見出し、放課後に文芸創作の個人指導をするように。
コーネル大学を卒業しナボコフの『ロリータ』を愛読する、知的でセクシーな彼に惹かれてゆくアリソン。
しかし、それは恋愛に見せかけた抑圧の日々のはじまりだった……。
古今東西、数々の作品で描かれてきた「...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。