サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 芸術・アートの通販
  4. 藝華書院の通販
  5. 同時代美術の見方 毎日新聞展評1987−2016の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/11/24
  • 出版社: 藝華書院
  • サイズ:26cm/882p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-904706-20-6
  • 国内送料無料
専門書

紙の本

同時代美術の見方 毎日新聞展評1987−2016

著者 三田 晴夫 (著)

1987年から2010年代まで、著者が『毎日新聞』の夕刊文化面に執筆・寄稿した総数1千本を超す美術展の批評記事を日付順に集成。人名索引やテーマ展索引、画廊・美術館別索引等...

もっと見る

同時代美術の見方 毎日新聞展評1987−2016

税込 8,800 80pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

1987年から2010年代まで、著者が『毎日新聞』の夕刊文化面に執筆・寄稿した総数1千本を超す美術展の批評記事を日付順に集成。人名索引やテーマ展索引、画廊・美術館別索引等付き。【「TRC MARC」の商品解説】

 同時代の美術を見続けて30年、本書は世紀末から新世紀はじめまで、毎日新聞の三田晴夫記者による展覧会評(展評)を時系列に集大成したものである。過去を扱う歴史的な展覧会ではなく、ただいま現在われわれの目前に生起する美術、まさに同時代の美術を対象とした記録集であり、美術の「いま」という歴史の記録集ともなっている。
 個展からテーマ展、美術館から画廊街、ときに海外のビエンナーレなど、内外の美術状況をつぶさに目撃してきた記者の眼は展覧会の作品に何を見てどう論じてきたのか。その記述は、作品にこめられた作者の意図を解きほぐす過程で読者に考える契機を投げかけると言う姿勢で一貫しているだろう。一般社会面での美術報道といえば、技術を誇る流行の超絶技巧、あるいはオークションの高額落札値など、ポピュリズムに傾くものなどの多いのがこの国の実情だ。概ね一時の興奮で終わるそうした報道の裏面に着実に根を下ろし活発な展開を繰り広げているのが今や世界水準と言われるわが国の現代美術である。
 ここに収録された1000件余の個展評は、自己表現を超えた真の芸術表現とは何かを問うことで貫かれているが、そうした中で繰り返し問い続けられる問題もまたある。「ガラクタの反芸術」に象徴される60年代、現代美術の前衛たちが一旦は追いやった絵画は何ゆえにその彼らによって復権を果たしえたのか。あるいはまた、返還後半世紀を経てなお一括公開されない戦争画とは何かなど、観念主義とミニマルアートという表現の極限を迎えた70年代を経て80年代から90年代にかけて、反西欧主義と異文化への眼差しを含む多元主義の時代へと激変する現代美術史を一記者の眼から、いわば定点観測だから見えてくる芸術表現の展開の軌跡が本書である。芸術作品の機微に触れるとは作者と作品を通じて考える時間を共有することでもあるだろう。美術の「いま」を問うことは未来の価値を生み出すことにつながるとの確信の下に。【商品解説】

著者紹介

三田 晴夫

略歴
〈三田晴夫〉福岡県戸畑市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。毎日新聞学芸部美術担当記者等を経て、美術ジャーナリスト。美術評論家連盟会員。『美術手帖』『月刊ギャラリー』などで展覧会月評を執筆。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。