読割 50
- 国内送料無料
紙の本
私のことはほっといてください (PHP文芸文庫)
著者 北大路公子 (著)
フェイスブックに「なりすましアカウントの削除」を申し立て、深夜に父の部屋から漏れ出るテレビの大音量と格闘する日々…。ビールを飲みながら妄想を膨らませるキミコの日記風爆笑&...
私のことはほっといてください (PHP文芸文庫)
私のことはほっといてください
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
フェイスブックに「なりすましアカウントの削除」を申し立て、深夜に父の部屋から漏れ出るテレビの大音量と格闘する日々…。ビールを飲みながら妄想を膨らませるキミコの日記風爆笑&脱力エッセイ。『文蔵』連載を加筆・修正。【「TRC MARC」の商品解説】
髪ゴムが起こした奇跡と呪いとは? 世界で最も遠い十五歩とは? 半径5メートルで起こる出来事を無駄に膨らませる抱腹絶倒のエッセイ。【商品解説】
著者紹介
北大路公子
- 略歴
- エッセイスト
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
さらに際だっています
2017/09/16 07:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひややっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
面白いです。北海道人のほこりですよ。
この文章のうまさ展開の妙味。思わずカッパさんにも寿司男さんにも感情移入してしまいました。
札幌に住むわたくし、本屋には北大路先生のサイン本が!!!さっそく購入いたしました。
紙の本
ほっとけない
2017/08/23 08:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:page - この投稿者のレビュー一覧を見る
いつもながらの、飲んだくれぶり。深刻事態もおかしいって不謹慎ですが、お父さんのキャラが際立つ可笑しさ。ケメコセンセの冬におびえる姿には東北に住む私も共感。ホントに人柄にお支払いしたいです。
紙の本
おもしろい
2017/12/06 23:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ピコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
独特な語り口で、わかるわかるーというような、心に問いかけてくるような表現。笑えるのだけど、ちょっと切なかったり。おもしろい。
PHP文庫 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む