サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 59件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.2
  • 出版社: 集英社
  • サイズ:20cm/515p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-08-774414-0

紙の本

どすこい〈仮〉

著者 京極 夏彦 (著)

「四十七人の力士」「パラサイト・デブ」「すべてがデブになる」「土俵(リング)・でぶせん」等、ベストセラー小説をベースに、神をも恐れぬ笑いが炸裂する7話。ギャグ小説家の誕生...

もっと見る

どすこい〈仮〉

税込 2,090 19pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「四十七人の力士」「パラサイト・デブ」「すべてがデブになる」「土俵(リング)・でぶせん」等、ベストセラー小説をベースに、神をも恐れぬ笑いが炸裂する7話。ギャグ小説家の誕生を告げる!?笑撃の新境地。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

四十七人の力士 13-56
パラサイト・デブ 57-126
すべてがデブになる 127-234

著者紹介

京極 夏彦

略歴
〈京極夏彦〉1963年北海道生まれ。作家。「嗤う伊右衛門」で泉鏡花文学賞受賞。他の著書に「姑獲鳥の夏」「塗仏の宴」「百鬼徒然袋−雨」などがある。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー59件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

滑稽本??

2002/07/10 17:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヲト - この投稿者のレビュー一覧を見る

とにかく出てくるデブデブデブ…。
デブの作家、オタクデブ等
これだけデブ出現率の高い本も珍しい。
あの有名小説達がこんな話に変わってしまうなんて
想像もつかなかった。さすが京極マジック。

登場人物のボケとツッコミが絶妙。
暴れる女性編集者がよく出てくるのだが
彼女の暴れ方が凄い。
ある意味榎木津氏(京極堂シリーズ)に通じるところがある。
けれど京極堂シリーズや他の京極夏彦の本とは
全く違う趣向の本だと思う。
読んでいて思わず吹き出してしまい
笑いをこらえて読んだ小説はこの本が初めてだ。

小説中に登場する漫画家・しりあがり寿の
四コマ漫画も非常に面白い。

相撲や力士といった日本文化を
面白おかしく取り入れ他の有名作家の小説のパロディーに
しちゃうというアイデアの斬新さは
京極夏彦らしいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

完璧なパロディ

2001/03/03 10:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:桐矢 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 げっぷ…。この厚さで、まるごと「でぶ」のオンパレードにやや食傷。
 京極ファンなら驚く、ベストセラー小説のでぶパロディ短編集。題名からして笑える。「パラサイト…デブ」「すべてがデブになる」「リング(土俵)」「脂鬼」…etc。全部通して読むと、きついが、それぞれはばからしくて笑える。
 例えば、脂鬼…「ここは今、でぶに包囲されているのよ。村は脂肪に囲まれている!」死者が太って蘇るという「膨れ上がり」。電車の中で読んで吹き出してしまった。
 ほとんどの作品に出て来る、美人だがきつい性格の編集の女性がいい感じのキャラだ。脂肪腹をヒールで踏みつけて…。実在するのかなあ…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なんじゃこれは、という本でした

2023/03/30 09:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んでも読んでも、太った人ばかりが出てくる。
それも、私には意味不明な展開で正直面白くありませんでした。すみません。
けれども、奇想天外をお好みの方には受けるかもしれませんね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なつよむのはつらいです。

2002/07/28 20:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タカイチ - この投稿者のレビュー一覧を見る

厚い本です。もちろん装丁が。
その上表紙もあつぐるしい。
そのまた上に、でてくる人物は、デブばかり。
いろんな有名小説のパロディーなのだが、
でてくるみなさんは、汗だらけ。
ある意味、京極夏彦の新たなる一面を見た気がしました。
読んでみる?夏は暑いですよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今までのイメージをがらっと変えるギャグ小説!

2002/07/03 17:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:むつき ジン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 まず装丁を見て爆笑する。見るからに暑苦しそうな力氏の絵、汗ダラダラのコーティング、しかもタイトルは「どすこい(仮)」この時点で純粋な京極ミステリー作品のファンは、一抹の不安を抱かざる負えない。
 気になる内容は、超がつく有名作品のパロディー小説である。しかし借りているのはタイトルだけで、中身は次から次へと出てくる巨漢の人物を扱ったギャグ小説だ。
 随所に挿入されている、アニメちびまる子ちゃんのキートン山田を彷彿させる冷静なツッコミや、ちょっと著者自身が弱気になっているところがいい味を出している。
 手放しで爆笑できる本であり、冗談の通じる広い心を持った人にはオススメだ。
 ただ、ひじょーに読者を選ぶ作品であるため、客観的に見て星は2つとさせていただく。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

デブ小説

2002/03/23 12:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真   - この投稿者のレビュー一覧を見る

 くだらない本。でもくだらないから駄目ってワケじゃなくて、むしろこーいうバカバカしい話は好きなはずなんだけど、どうも笑えなかった。他の方々は結構楽しんで読まれてるようだから、これは完全に好き嫌いの問題ですね。自分のギャグの「ツボ」にはまれば、充分楽しめるでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

勘ぐってみよう

2001/05/19 11:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:春都 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 つねづね「なんでギャグ小説がないのか」と考えていたのだが、この作品はいちおうギャグ小説と言っていいだろう。ユーモアでもパロディでもないし。

 京極夏彦が書いた意味だの、楽屋ネタについてだの、メタと入れ子の使い方だの、まぁいろいろ言いたいことは読中読後あったのだが、なんにせよこれはとにかく「笑える小説」として書かれたことは間違いなく、とすればその読み方をひとまずはしないといけない作品である。
 小説的ミステリ的に語るべき点は多くあり、当然ながら作者の意図も「笑い」だけではない。しかし、まず第一に「笑えたか、笑えなかったか」を読者は選ばなければいけない。
 これはそういう作品なのである。あえて断定してしまおう。

 それで、僕はまったく笑えなかった。

 あらゆるギャグの手法を他ジャンルからも持ちこんだり、言葉や会話のセンスはさすがなのだが、どうにも寒い。これは京極夏彦にその手の腕がないだけではなく、小説でやるのがそもそも不可能ではないかと思われる。

 それに加えて、ツッコミ役のテンションが高い一辺倒で、工夫がなく、読者を完全に置き去りにする。「笑い」というものは観客との対話であり、読者の見えない小説でそれをやったチャレンジ精神は買うが、笑いのレベルとしては高校生が文化祭でやる程度のもの。

 メタを取り入れることで、読者のたとえば「笑えない」とか「小説的には」とか「身内受け狙い」といった反応に対しても、予防線というか言い訳というか「わかってやってるんだよ」という作者の確信犯を見せているのだが、あくまでそれはそれ、笑えないのならば駄作である。というよりも失敗作といったほうが良いだろう。
 小説における「ギャグ」の手法はまだまだ確立されていないのかもしれない。

 自問はこう言い改める。「なんでギャグ小説では笑えないのか」。あくまで僕の問題であり、笑える人には当然なんの文句もあるわけがない。笑うためにはどう構えればいいか、それはわかっているのだが、どうもその体勢になれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

でぶ。でぶでぶ。

2001/08/20 00:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:尋  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 もう表紙から内容がわかる。中身は、でぶばっかり。表紙の汗としりあがり寿の絵も生々しいが、私としては中の京極先生のデブの形容、言い表し方のがより生々しかったと思う。 
 夏にはあまり読みたくない本。濃すぎて一気に読みきるのも少々辛いが、純粋に(?)笑える小説だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

前準備が必要です。

2001/05/31 01:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おみおつけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 私がこの本の存在を知ったのは、同じ出版社である集英社の雑誌の広告だ。「あ、京極が本出すんだ。え、(仮)ってまだ題名決まってないの?でも発売中になってるしなあ。」というのがまず始めにこの本に抱いた感想である。その後に短編集であることを知り、そのタイトルは他の著者の代表作のもじりになっていると。しかもすべてがデブがらみだと。苦笑と同時に「なんじゃ、こりゃあ。」というのが正直なところ。だがしかし、読んでみたい気持ちがあったことも正直なところであった。
 完全にギャグに徹しているところが、むしろすがすがしい。ギャグにすらならないほど寒い、という意見もあるが、背景描写の繰り返しという技法(『リング』)は、なかなかに面白いものだったと思う。
 ただこの本、読者を選ぶ。この本に登場する元ネタを全く知らないと、つまらないという評価になりかねない。
 今まで何作か読んだ京極氏の作品の難解な文章からの落差が物凄い。であるから、著者の過去の作品を読んでいることも、本書を読むための最低条件であろう。
 ところで、一つだけ毛色の違う小説が紛れ込んでいるが、著者は最後のオチを考えた上で、あの作品を投入したのであろうか。
 だとしたら、もしかしてこの作品は、時代を超えて描かれた壮大な歴史(?)ミステリーなのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

Dで始まりDで終わる

2000/08/01 01:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:村野松子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

とにかく熱い、ムサイ、厚いっ!……ついでに重い。
そのまんまの装丁。まさに横綱級。
それに、しりあがり寿氏の絵が拍車をかけて見事なデブ具合をかもし出している。
原作を愚弄(笑)したようなパロディでも、ここまでやってくれるならファンも本望です、という感じ。
一言で言えば、「数人のデブが『メビウスの輪』を作って踊っている」。そんな本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ずぶねり

2015/08/13 21:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しましま - この投稿者のレビュー一覧を見る

雑誌に掲載された連作の短編を収録したものですが、各タイトルとペンネームが笑えます。京極堂や巷説シリーズからは想像しにくいけど、京極さんってこういう人だわ。
まず分厚さに吃驚すると思いますが面白いので一気に読めました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読み終わる頃には…

2002/06/02 16:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:小林はな - この投稿者のレビュー一覧を見る

一粒で2倍おいしい、なんてメじゃない本。
これは一冊で3倍も4倍も、いや、読みようによっては10倍くらいおもしろくなってしまう本なのだ。

私にとっての京極本はなんとこれが2冊目。
「姑獲女の夏」を読み上げ、独特の京極世界に足をふみいれつつあった私だが、どうしても次の本へと手が出ない。

だって…。

京極本、怖いんだもの。夢に出てくるんだもの。
現実離れしているようなのに、妙なリアルさが心に残る。
栞なんて必要ないほど一気に読み上げなくちゃいけなかった京極本の恐ろしさと自分の体力を考えて、小休止せずにはいられなかった。
そんな私が待ちに待っていたのが、この「どすこい(仮)」。
ホラーじゃない京極本と知り、喜んで飛びついた。
忘れられない、京極本の不思議なあの味を、また味わえることができるなんて! しかも怖くないだなんて、より素敵!
優雅に窓辺でくつろぎながら少しずつ読んじゃおうかしら。
そんな思いで本を開いちゃったんだけど。

あー、今までのものとジャンルは全然違うのに、
構成だって文章だって違ってるはずなのに。
やっぱり栞いらずで一気に読み通さずにはいられなかった。
なんなんでしょう、この魅力。
正直なところ、この本でパロディをしている元ネタ本の中には、まだ未読のものもあったのだけれど、そんなこと全く関係ないわっていうようなおもしろさ。
あー、ホラーじゃないから安心だなんて思っていた私が甘かったのね。
怖くないからリラックスしてバクバクお菓子食べながら読んじゃったおかげで、読み終わる頃には自分の顔の方が「どすこい」になりかけ。しかも、この場合は(仮)なんてついてはくれない。
ある意味、これって他の京極本よりも怖くない?
京極本の中で最も恐ろしい本、それが「どすこい(仮)」。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/24 18:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/18 23:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/01/12 22:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。