紙の本
遺伝的アルゴリズムと遺伝的プログラミング オブジェクト指向フレームワークによる構成と応用
著者 平野 広美 (著)
オブジェクト指向フレームワークを核とするGA(遺伝的アルゴリズム)・GP(遺伝的プログラミング)フレームワークを適用した、アプリケーションの構築までを詳しく解説。【「TR...
遺伝的アルゴリズムと遺伝的プログラミング オブジェクト指向フレームワークによる構成と応用
遺伝的アルゴリズムと遺伝的プログラミング
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
オブジェクト指向フレームワークを核とするGA(遺伝的アルゴリズム)・GP(遺伝的プログラミング)フレームワークを適用した、アプリケーションの構築までを詳しく解説。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
2000/5/1
2000/10/26 00:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:日経バイト - この投稿者のレビュー一覧を見る
C++を使って遺伝的アルゴリズム(GA)や遺伝的プログラミング(GP)を解説している。GAは最適化問題の解法の一つである。GPはGAの応用で,最適な手順を求めることができる。扱っているのはトイ・プロブレムだが,基本の理解には十分だ。また本書はフレームワークに基づいて各種サンプル・プログラムを記述している。つまり本書は,オブジェクト指向のフレームワークを,遺伝的アルゴリズムや遺伝的プログラミングといった題材で説明しているとも言える。
Copyright (c)1998-2000 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.