- カテゴリ:一般
- 発行年月:2000.2
- 出版社: 藤原書店
- サイズ:21cm/323p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-89434-164-6
- 国内送料無料
紙の本
アンペイド・ワークとは何か
著者 川崎 賢子 (編),中村 陽一 (編),古田 睦美 (ほか著)
アンペイド・ワークの存在への社会的な関心が高まりつつある。アンペイド(無償)・ワーク(労働)とは何か。急激に進行するグローバル化の中で、世界システム論的視点から「労働」の...
アンペイド・ワークとは何か
税込
3,080
円
28pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
アンペイド・ワークの存在への社会的な関心が高まりつつある。アンペイド(無償)・ワーク(労働)とは何か。急激に進行するグローバル化の中で、世界システム論的視点から「労働」のあるべき姿を問う。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
アンペイド・ワーク論の課題と可能性 | 古田睦美 著 | 12-28 |
---|---|---|
グローバリゼーションと〈ジェンダー〉 | マリア・ミース 著 | 29-55 |
ワークシェアリングとジェンダー | アラン・リピエッツ 著 | 56-72 |
著者紹介
川崎 賢子
- 略歴
- 〈川崎〉1956年生まれ。文芸・演劇評論家。著書に「少女日和」ほか。
〈中村〉1957年生まれ。都留文科大学文学部助教授。専門は社会学。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む