紙の本
連続体の力学 (基礎物理学選書)
水や空気などの、変形や流動といった巨視的な性質を論じるときには、空間がその平均的な物質で連続的に満たされているとみなす近似が有効である。具体的な例に則し、連続体の力学の本...
連続体の力学 (基礎物理学選書)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
水や空気などの、変形や流動といった巨視的な性質を論じるときには、空間がその平均的な物質で連続的に満たされているとみなす近似が有効である。具体的な例に則し、連続体の力学の本質を理解できるように丁寧に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は弾性体・流体について、現代の学生の要望に応えて本質的なところは執拗なほど丁寧に解説した教科・参考書である。そのため、できる限り具体的な例に則して納得した上で内容を一般化するというプロセスにこだわった。また、この学問がどのようなところに役立っているかを理解してもらうために、多くの応用例をかなり単純化して論じた。【商品解説】
目次
- 1.弾性体の変形
- 1.1 連続体
- 1.2 弾性体の変形
- 2.弾性体の静力学
- 2.1 棒のねじれ
- 2.2 棒の曲げ
- 2.3 座屈
- 3.弾性体を伝わる波
著者紹介
佐野 理
- 略歴
- 東京農工大学名誉教授、理学博士。1949年 神奈川県に生まれる。東京大学理学部卒業、東京大学大学院理学系研究科物理学専門課程修了。東京大学助手、東京農工大学助教授・教授などを歴任。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む