サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1977
  • 出版社: 中央公論社
  • レーベル: 中公新書
  • サイズ:18cm/178p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-12-100257-1
新書

紙の本

大村益次郎 幕末維新の兵制改革 (中公新書)

著者 糸屋 寿雄 (著)

大村益次郎 幕末維新の兵制改革 (中公新書)

税込 534 4pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

市民革命を経ても経なくとも、軍隊は軍隊。

2010/08/08 10:07

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:浦辺 登 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 明治新政府における軍制の基礎を築いた大村益次郎の生涯を描きながら、天皇制における軍隊の発生の過程を論じた一冊になっている。
 大村益次郎といえば九段の靖国神社にある大村益次郎像が真っ先に浮かぶが、もともとは長州の田舎医師の息子だった。それが、九州日田の廣瀬淡窓、大坂の緒方洪庵の適塾と学ぶうちに蘭学、それも兵学を学ぶことから諸藩の指導、長州の軍制改革の道を歩むことになる。
 その兵学者としての大村益次郎だが、シーボルトの娘であるイネとの関わりもあり、この人物の真意はなかなか計り知れない。それは男女の仲だけではなく、実際の軍の参謀としての計略にも現れており、維新の英雄である西郷隆盛とも時折、小さな衝突を演じている。それは薩長という藩としての対立ではなく、軍帥としてのものである。
 たとえば、銃にしても砲にしても、間断なく発泡すれば銃身が焼けて弾を撃つことができなくなる。その冷却期間も考慮して大村は作戦を指導していたと言われる。兵站にしても同じで、その計数能力の高さは群を抜いている。さらには、これは医者としての経験からくるのか、人間の心理にも長けている。はたして、跡を継いだ山縣有朋がどこまで大村の戦略を理解していたかは疑問だが、いずれにしても、日本の近代国家としての軍制の基礎を築いた人物と言っても過言ではないだろう。
 さて、その大村益次郎を取り上げた著者だが、天皇の軍隊がどのようにして創られたかを調べる過程において研究対象となったのが大村益次郎であった。フランス市民革命のように市民によって発生した軍隊ではない事に不満を表し、憲法改悪、再軍備の問題は幕末維新に創られた天皇の軍隊であることに源を発していると主張する。
 しかし、フランス市民革命の軍隊もアジアを侵略し、ベトナムの独立に際しては軍を送り込んでいる。市民革命だろうが、天皇の軍隊であろうが、軍隊は軍隊である。残念ながら、著者の視点は日本国内にとどまり、アジアを通過して一挙にフランスへと飛躍してしまっている。戦後左翼が陥った大きな落とし穴に、この著者も嵌っていたということになる。この本は一九七一年(昭和四十六)に書かれたものであり、中華人民共和国が国連に加盟した年になる。左翼が清く正しく美しくと喧伝されていた頃のことなので、世界情勢と歴史が正しく判断できなかったのだろう。
 いずこの国の軍隊も、天皇制、市民革命に関わらず、自国民、他国民が反乱を起こせば銃を向けるものである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/03/02 04:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/11 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/28 21:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。