サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.6 23件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発行年月:1980
  • 出版社: 福音館書店
  • サイズ:32cm/61,6p
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:978-4-8340-0736-7

紙の本

宇宙 そのひろがりをしろう (かがくのほん)

著者 加古 里子 (ぶん・え)

宇宙はいったいどれほど広く、その果てはどうなっているか? 巨大な宇宙の広がりをテーマに望遠鏡やロケットの歴史、星の進化とその一生、宇宙有限論までを紹介した科学絵本。【本の...

もっと見る

宇宙 そのひろがりをしろう (かがくのほん)

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

宇宙はいったいどれほど広く、その果てはどうなっているか? 巨大な宇宙の広がりをテーマに望遠鏡やロケットの歴史、星の進化とその一生、宇宙有限論までを紹介した科学絵本。【本の内容】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

著者/著名人のレビュー

9月12日は、宇宙飛...

ジュンク堂

9月12日は、宇宙飛行士の毛利衛さんがスペースシャトルで
初めて宇宙へ飛び立った事を記念して「宇宙の日」として定められました。

もう30年も前、『だるまちゃん』シリーズで有名な加古里子さんが
様々な思いを込めて描いた、科学絵本です。
なんと、はじまりは蚤のひとっ飛びの話から。

(蚤のジャンプ力というものは、人間に換算するとビルの高さまで
ひょいと飛び上がるのに相当するんです。)

自力で高くながく飛べる生き物との比較から、人間のもっと高く、
もっと遠くという途絶えることのない追求。
どのような技術で宇宙へと飛び立ちって行ったのか。
見開きで一段階ずつ説明をしたら、ついに私たちの目線をのせた宇宙船の出発です。
光の速さで遠く、遠く、より遠く。太陽系を超えて、ページをめくるごとに遠く。
果てのない宇宙空間が、明確な説明で1冊の絵本の中に広がっていきます。

こわい、と思う人もいるかもしれない。
面白い、と思う人もいるかもしれない。
みたい、と思う人もいるかもしれない。

小学校初級から大人まで、と裏表紙に書かれています。


【折々のHON 2010年9月12日の1冊】

みんなのレビュー23件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (11件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

モノを面白い視点で認識することができる

2001/04/05 19:12

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:松山真之助 - この投稿者のレビュー一覧を見る

■ <ワン・チョット>
 「様々な物を同じモノサシの上に並べてみると、面白い発見が…」

■ <モウ・チョット>
 今日は、大人も楽しめる楽しい絵本をひとつ。
 シャトルから眺める地球上には、人口が爆発しそうな人間のほかに、さまざまな生き物がいる。そして、それらの飛ぶ距離や速さなどを比べてみると結構面白い事実がわかる。
 たとえば、ノミ(ヒトノミ♂)。体長2mm、飛び跳ねる高さは25cm、飛距離は40cm。体長2mmを人間の大きさに変換してみると(身長2m近い人を想像すれば)ざっくり1000倍。だから、おおざっぱに言えばノミの飛び跳ねる高さや距離の cm を m に置換え(100倍)、さらに10倍すれば丁度いい。人間の大きさに変身したノミ人間(?)は、新宿のビル郡をとびこえる高さと距離になる。そう考えると凄いことだ。

 本書は、こういう比喩的な「つかみ」が視覚的にできる工夫がされていて動物や、モノを面白い視点で認識することができる。虫や動物、鳥、山、空の上の構造、人間の作り出した乗り物などを、同じスケール状で見る「発見」はとても楽しい。歴史的な広がりと、地球規模の空間域の広がりが、新鮮な興味と驚きを引き出している。

 やがて視線はどんどん高く遠くなり、「おとのかべ」「ねつのかべ」「じゅうりょくのかべ」をつきやぶって宇宙空間へ乗り出していく。

 地面でノミの跳ぶ高さをみていた視線は、やがて、空へ、成層圏へ、太陽系へ、銀河系へと移り、…知らないうちに宇宙へと連れ出される。夜空をみると宇宙には星がごまんとあふれているような感じだが、太陽系から1光年(約10兆キロ)の様子を書いたページを見ると、なーんにもない宇宙空間(実はうすいガスやチリがあるのだが)にポツんと浮かぶ我が太陽系が何とも小さいな存在であることを認識する。

 宇宙を感じる絵本だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/08/03 08:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/17 14:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/19 18:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/17 02:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/13 00:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/25 19:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/12 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/16 11:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/02/01 19:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/03/10 17:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/07 11:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/25 17:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/03/30 16:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/03/14 10:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。