JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
【電子書籍ストア】対象商品に使える20%OFFクーポン
【電子書籍ストア】「KADOKAWA」対象商品に使える25%OFFクーポン
honto10周年 大感謝祭
【honto10周年記念】ポイント全額還元祭
【honto10周年】読書一生分キャンペーン
電子0
通販0
電子
紙
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 せな けいこ (著)
このいろなあに (あかちゃんとおかあさんの絵本)
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
みんなの評価3.9
レビューを書く
評価内訳
2006/02/05 15:36
投稿元:
レビューを見る
色とそれぞれの色に関する物が、お話に出てきます。 切り絵・ちぎり絵の絵が、優しい雰囲気で楽しめます。
2008/12/03 09:51
2008/08/04-11/20。 くもんすいせん図書5A(幼少)レベル。 様々な色が出てきます。 ピンク、オレンジ、黒、白、赤、青、緑、茶色、黄色、紫。 ただ単に色が出てくるのではなく、みかんを食べている絵が出てきてそれと同時にオレンジ色。という風に出てくるので色を覚えるには最適な絵本だと思います。 4歳と1歳の子も楽しんで見ていました。 この著者の絵本には必ずといって出てくる、お決まりのオバケももちろん黒色と一緒に出てきます。
2013/01/28 21:09
最初にピンクから始まって、最後には紫になります。 カバーのそでにピンクのクレヨン。見返しの色はピンクになっています。すでにお話は始まっています。 ピンクといったらバラ。バラと言ったら部屋のカーテン。部屋の中にいる人は何している?オレンジのみかんを剥いている。 と連想ゲームのように進んでいきます。 最後には紫で夜。夜が見えるのはピンクのカーテンがある窓から。 ということで、見返しの色のピンクに再び戻ってきます。 装丁も細かいですが、せなさんの絵も可愛いです。
2010/10/02 00:20
物の色をあげていく、よくあるパターンだけど、読み聞かせると、子どもが自然に『オレンジ』とか、答えてくれます。問いかける絵本はたくさんあるけど、こんなにすんなり、子どもが応えてくれる本は初めて!読み手と聞き手の呼吸をあわすのが、本当に上手だな、せなさん。
2010/12/30 08:22
1歳2ヶ月の娘に読んだ本。切り絵がとても綺麗です。ちょっと長いかなと思ったけど、最後まで楽しんで聞いてくれました。
2011/03/25 12:07
2歳9ヶ月の娘のために2012年4月に図書館で借りた本。 今回は「何色?」と聞くと「オレンジ~!」「みどりいろ~!」と元気良く答えてくれました。 お化けのページはニコニコしていました。 1年ぶりに読むと反応が違うので面白いです。 -------------------------------------------------------- 1歳8ヶ月の娘のために2011年3月に図書館で借りた本。 母子ともにせなさんの本が好きなので借りてみました。お化けのページで「おばけ、こわいよ~」と言って怖がって(楽しそう?)いましたが最後まで楽しんで読んでいました。知っている色が出てくると声に出していました。
2021/02/13 14:28
娘1歳2ヶ月。文章に出てくるものを指さして楽しんでいる。初めて出会ったおばけというものに興味津々(笑)
2021/07/30 14:05
お馴染みのルルちゃんやお化けが出てくる。 色の絵本を探してるけど、うーん、どれにしようか。 せなさんの絵本だけあって、色味が日本の伝統色のようで個人的にはとても好きだけどもっとわかりやすい方がいいかな?
2021/02/05 15:43
0y7m 切り絵の絵本は初めて読みました。 他の色を学ぶ絵本とは少し違っていて綺麗で優しい色使いです。
2021/01/28 09:53
0歳2ヶ月 プレゼントで頂いた本。 ページを捲るたびに綺麗な切り絵と、テーマの色が移り変わっていくのが素敵。 色の名前を覚え出す頃まで長く読み聞かせられそう!
レビュー一覧を見る