JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
【電子書籍ストア】<48時間限定>対象商品に使える20%OFFクーポン
【電子書籍ストア】<48時間限定>1冊からの購入に使える20%OFFクーポン
【電子書籍ストア】<3日間限定>セール商品を含む コミックセット・ライトノベルセット全商品に使える20%OFFクーポン
あしあと抽選ポイントお得キャンペーン
honto対象商品に使える3%OFFクーポン
≪6/4まで!≫【電子書籍ストア】「学研」グループ対象商品に使える40%OFFクーポン
hontoポイント全額還元キャンペーン
【2023年本屋大賞】大賞作品発表!
【電子書籍ストア】2023年春メディア化特集
電子0
通販0
電子
紙
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 E.ゴッフマン (著),石黒 毅 (訳)
行為と演技 日常生活における自己呈示 (ゴッフマンの社会学)
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
みんなの評価4.0
レビューを書く
評価内訳
2014/10/15 06:27
投稿元:
レビューを見る
[ 内容 ] シカゴ学派の社会的自己の概念を受け継ぎ、日常世界に生起する相互行為のコンテクストにおいて、自己がどのように呈示されるかを演出論的視点から追究する。 社会学研究における日常性の復権を目指す先駆的著作。 [ 目次 ] [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
2014/01/05 10:59
訳の不十分な箇所があるので、原著と突き合わせながら読むのがオススメ。この著作で描かれるゴッフマンの演出論は有名だが、ゴッフマンの意図は、日常生活の演劇的側面を明らかにすることではない。初めて読む人は、結論から先に読んだ方が読みやすい。
2021/07/24 13:08
人は社会で求められている役割を演じる際に必要な演出上の戦略(ドラマトゥルギー)をもつ。かよわい女の子。教師らしい振る舞い。学生らしい振る舞い。医者患者。店員と客。▼道ですれ違うとき、8フィートの距離になるまで互いに相手をよく観察するが、通り過ぎるときはあたかもライトを下向きにするようにお互いに視線をふせる。コミュニケーションを円滑にする。礼儀正しい無関心。アーヴィング・ゴフマンGoffman『行為と演技』1959 人は閉鎖された空間に閉じ込められ、外部から遮断されて形式的・画一的に一括管理されると、「自分らしさ」や自己像を失わないよう抵抗する。精神病院。刑務所。軍隊施設。修道院。アーヴィング・ゴフマンGoffman『アサイラム』1961 人は相手との物理的な距離を常に調整。相手との関係の親密さ、相手の性別、年齢、目上か目下か、などによって調整。密接距離、個体距離、社会距離、公衆距離。プロクセミクス。▼高コンテクスト文化と低コンテクスト文化。エドワード・ホール 公共の場所で自分だけの世界に没入(離脱)してしまうと、周囲は「無視されている」と感じる。あくまで無関心をお互いに演じるのであり、無視するのではない。化粧に夢中になったり、大音量ヘッドフォンからの音漏れ。自分の世界に没入し、あまりを無視。▼2人以上の集団が自分たちの世界に没入する場合も。カップルが周囲の目を気にせずいちゃいちゃ。おばさん同士が周囲を気にせず大声で会話。集団的離脱。アーヴィング・ゴフマンGoffman サービス業。看護師。飲食接客。水商売・クラブ。苦情処理。お世辞を言ったり、笑顔を作ったり、媚びへつらったり。自分の本来の感情とは関係なく演技。感情を売る。感情は商品。感情を売ることが習慣化すると、オフになっても心身が休まらない。感情労働。フライト・アテンダント。▼燃え尽き。自分は演技をして正直ではない。自分はただ夢を売っている。冷めた見方。アーリー・ラッセル・ホックシールドHochschild『管理される心』1983 ※女性。 ダブルバインド。G・ベイトソン。
2022/04/01 12:00
図書館 https://ksucat2.kyoto-su.ac.jp/webopac/BB00296166
レビュー一覧を見る