あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
子どもの言うこと
丸善京都本店さん
児童書コーナーで
子どもの質問に答えられない
とおっしゃるお客さまがいらっしゃいました
日々 子どもが
どうして太陽は 冷えないの?
とか
どうして地球はへらないの?
と聞いてきて 困ってしまうから なにか本を与えて
読ませたい
ということでした
そんな質問をするなんて
すばらしいお子さんですね
と言ったら
そうですか
なんか オタクになりそうで・・・
学校でいじめられて 死んじゃったらどうしよう・・・
っておもうんです
と言われるので
じゃあ
どんなふうになってほしいいんですか
と言ったら
めだたない
普通の子でいてほしいんです
わたしが ずっと どこでも浮いているように感じて
友だちができなかったから・・・
と言われました
そうなんです
子どもを見ているようで
実は 自分自身の悩みや
心の重みを 子どもを通して
大人は 見ることになって
しばしば それは 子どもの心配
ということにしてしまいます
くんちゃんを見守る
おかあさんは
くんちゃんに 好きなようにさせてあげるステキなおかあさんです
こんな大人がそばにいてくれたら
どんなに安心して いきていけるでしょう
それは子どもに限らないように感じます
紙の本
くんちゃんの愛らしさ
2016/12/29 05:42
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルに大旅行とありますが残念ながら、文字通りの旅行はしません。
タイトルを素直に受け取って、どんな冒険かとワクワクした子はガッカリしちゃうかも。
おとな目線で読むと、うん、だいりょこうです。
何度出かけても、お母さんにさようならのキスを忘れないくんちゃんが愛らしい。
そんなくんちゃんを見守るお母さんのまなざしがとてもやさしい。
お父さんはどっしりとして大きな存在です。
紙の本
おもしろいです
2021/04/01 15:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:匿名希望 - この投稿者のレビュー一覧を見る
くんちゃんがいかにもに子供らしく、ありそうなことで面白くて笑えます。ツッコミどころ満載で笑いながら読みました。
紙の本
大旅行に行けるかな?
2016/09/21 23:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルが「大旅行」なので、何処に行くのかなぁと思っていましたが…大旅行の準備に大忙しなくんちゃんが可愛いです。お父さん、お母さんも暖かくくんちゃんを見守っています。最後のオチが面白かったです。
紙の本
くんちゃん
2020/09/30 20:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る
やんちゃな子グマのくんちゃんは、渡り鳥のまねをして南の国へいきたいと、しんけんに思いました。でも、そのためには、したくが大変です。旅行の終わり方も、くんちゃんらしくて、とてもいいです。
紙の本
くんちゃん
2019/07/20 07:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
親子で読んでもらいたいですね。大人の方にも、お勧めできる内容になっているので、おとなだけで読んでもいいとおもいます